5/17コマセ&真鯛五目釣果(午前船)
6名様で午前船コマセ五目でした‼️
今日は、朝イチからなんとかイサキやオオモンハタなんかが口を使ってくれましたが、満潮からは何時も道理エサ取りが猛威をふるって、沈黙地獄が始まりそうだったので、深目のポイントに移動しました‼️
1投目から良型甘鯛から始まって、その後もぽつぽつ甘鯛が顔を見せてくれて、お久し振りにデカ真鯵が居ることも確認出来ました‼️
最後に岩礁帯を転々として、真鯛やイサキにウメイロを追加出来ました‼️
釣果です
27cm~38cm迄のイサキが★1★1★2★2★4★6尾と、22cm~45cm迄の甘鯛が1★1★1★3★5尾に、28cm~48cm迄の真鯛を1★1★1★2尾に、良型のウメイロが7尾と良型真鯵が4尾に、オオモンハタやウマヅラハギやイトヨリでした(^^)
水温18.5℃〜19.3℃薄濁り大潮
本日も愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
釣果写真の撮影にもご協力頂き、感謝感謝です(o^^o)♪
皆様、いつも本当にありがとうございます
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
★★★★★
4/16より、出船時間が変わります!!
午後船も同時に始まります!!
宜しくお願い致します(^^)
4/16~
出船:5:00
沖上がり:12:00
※カワハギは7:00出船です(沖上がり14:00)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
🚨🚨⚠️大切なお知らせ⚠️🚨🚨
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
只今の出船時間
【午前船】
出船→5:00
沖上がり→12:00
【午後船】
出船→13:00
沖上がり→17:30
・5/18
コマセ&真鯛五目、3名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、4名様(午後船)
・5/19
コマセ&真鯛五目、5名様(午前船)
コマセ五目、3名様(午後船)
・5/20
コマセ&真鯛五目、4名様
・5/21
コマセ&真鯛五目、3名様(午前船)
カワハギ、2名様(午後船)
※スポット出船です
・5/22
コマセ&真鯛五目、6名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、6名様(午後船)
・5/25
仕立て(午前船)
・5/28
エサアジキャッチ~根魚五目(マハタ)、2名様(午前船)
コマセ真鯛五目、2名様(午後船)
・5/29
コマセ&真鯛五目、5名様
・6/1
コマセ&真鯛五目、4名様
・6/2
コマセ&真鯛五目、2名様(午後船)
・6/3
コマセ&真鯛五目、1名様
・6/4
コマセ&真鯛五目、1名様
・6/5
コマセ&真鯛五目、5名様
・6/10
コマセ&真鯛五目、3名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、2名様(午後船)
・6/12
コマセ&真鯛五目、4名様
・6/14
コマセ&真鯛五目、2名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、4名様(午後船)
・6/18
コマセ&真鯛五目、4名様
・6/19
コマセ&真鯛五目、3名様
・6/25
コマセ&真鯛五目、3名様
・6/26
コマセ&真鯛五目、3名様
・10/15
コマセ&真鯛五目、4名様
・11/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・12/10
アジキャッチ~泳がせ、4名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
5/16コマセ&真鯛五目釣果
4名様でコマセ五目でした‼️
相変わらず水温は19℃前半でしたが、潮が速い割にはエサ取りが多かったですね(T_T)
前半はほとんど当たり無く、下げ潮が効いてきた頃にオオモンハタやウマヅラにウスバハギ等をゲットして、ちょっぴりポイント移動して小型主体でしたが、なんとかイサキの顔が見れました‼️
後半は、潮目が過ぎると水温が1℃以上乱高下してしまい、エサ取りも餌を取らなくなってしまい、深目のポイントでは、良型甘鯛なんかは追加出来ましたがイサキは難しかったです😅
釣果ですが、最近良い釣果に恵まれずで申し訳ありませんが、写真を参考にお察しくださいませ(^o^;)
水温18.0℃〜19.3℃薄濁り大潮
本日も愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
釣果写真の撮影にもご協力頂き、感謝感謝です(o^^o)♪
皆様、いつも本当にありがとうございます
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
★★★★★
4/16より、出船時間が変わります!!
午後船も同時に始まります!!
宜しくお願い致します(^^)
4/16~
出船:5:00
沖上がり:12:00
※カワハギは7:00出船です(沖上がり14:00)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
🚨🚨⚠️大切なお知らせ⚠️🚨🚨
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
只今の出船時間
【午前船】
出船→5:00
沖上がり→12:00
【午後船】
出船→13:00
沖上がり→17:30
・5/17
コマセ&真鯛五目、6名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、1名様(午後船)
・5/18
コマセ&真鯛五目、3名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、4名様(午後船)
・5/19
コマセ&真鯛五目、5名様(午前船)
コマセ五目、3名様(午後船)
・5/20
コマセ&真鯛五目、4名様
・5/21
コマセ&真鯛五目、3名様(午前船)
カワハギ、2名様(午後船)
※スポット出船です
・5/22
コマセ&真鯛五目、6名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、6名様(午後船)
・5/25
仕立て(午前船)
・5/28
エサアジキャッチ~根魚五目(マハタ)、2名様(午前船)
コマセ真鯛五目、2名様(午後船)
・5/29
コマセ&真鯛五目、5名様
・6/1
コマセ&真鯛五目、4名様
・6/2
コマセ&真鯛五目、2名様(午後船)
・6/3
コマセ&真鯛五目、1名様
・6/4
コマセ&真鯛五目、1名様
・6/5
コマセ&真鯛五目、5名様
・6/10
コマセ&真鯛五目、3名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、2名様(午後船)
・6/12
コマセ&真鯛五目、4名様
・6/14
コマセ&真鯛五目、2名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、4名様(午後船)
・6/18
コマセ&真鯛五目、4名様
・6/19
コマセ&真鯛五目、3名様
・6/25
コマセ&真鯛五目、3名様
・6/26
コマセ&真鯛五目、3名様
・10/15
コマセ&真鯛五目、4名様
・11/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・12/10
アジキャッチ~泳がせ、4名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
5/15コマセ&真鯛五目釣果(午後船)
5名様で午後船コマセ五目でした‼️
午後は、上げ潮に変わり始める時間帯なので期待しましたが、中々海の事は思うように行かないもので、これは💦っと言う反応も全く当たり無く、エサがそのまま戻って来る事も有って、エサ取りもご機嫌斜めな状況が続いてしまって、午後船も辛抱の時間が長くなってしまいました(>_<)
ポイントによっては、1流しだけ何名かの竿が曲がってもそれっきりで、後はエサ取りが元気になるだけで、中々イサキ迄餌が廻って来ない感じなのかなって思いました😱
その後もポイントを変えるとどこかで、何かが当たる程度で午前船同様難しかったです😅
それでも皆さん辛抱強くて返しをしてくれたお陰で、なんとかおかずをゲットして頂けたかな⁉️(^o^;)
良い感じに潮も動いて、曇天模様で水温も良い感じだったのに、ますます海の中が解らなくなってしまいました😥
まだまだ修行が足らないようです🙇
これからも精進していきますので今後共宜しくお願い致します🙇
釣果ですが、午前船同様午後船も写真を参考にお察しくださいませ(^o^;)
水温19.3℃〜19.5℃薄濁り大潮
本日も愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
釣果写真の撮影にもご協力頂き、感謝感謝です(o^^o)♪
皆様、いつも本当にありがとうございます
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
★★★★★
4/16より、出船時間が変わります!!
午後船も同時に始まります!!
宜しくお願い致します(^^)
4/16~
出船:5:00
沖上がり:12:00
※カワハギは7:00出船です(沖上がり14:00)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
🚨🚨⚠️大切なお知らせ⚠️🚨🚨
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
只今の出船時間
【午前船】
出船→5:00
沖上がり→12:00
【午後船】
出船→13:00
沖上がり→17:30
・5/14
コマセ&真鯛五目、3名様(午後船)
・5/15
コマセ真鯛五目、4名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、6名様(午後船)
・5/16
コマセ&真鯛五目、4名様
・5/17
コマセ&真鯛五目、5名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、1名様(午後船)
・5/18
コマセ&真鯛五目、2名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、4名様(午後船)
・5/19
コマセ&真鯛五目、5名様(午前船)
コマセ五目、3名様(午後船)
・5/20
コマセ&真鯛五目、4名様
・5/21
コマセ&真鯛五目、4名様(午前船)
カワハギ、2名様(午後船)
※スポット出船です
・5/22
コマセ&真鯛五目、6名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、6名様(午後船)
・5/25
仕立て(午前船)
・5/28
エサアジキャッチ~根魚五目(マハタ)、2名様(午前船)
コマセ真鯛五目、2名様(午後船)
・5/29
コマセ&真鯛五目、5名様
・6/1
コマセ&真鯛五目、4名様
・6/2
コマセ&真鯛五目、2名様(午後船)
・6/3
コマセ&真鯛五目、1名様
・6/4
コマセ&真鯛五目、1名様
・6/5
コマセ&真鯛五目、5名様
・6/10
コマセ&真鯛五目、3名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、2名様(午後船)
・6/12
コマセ&真鯛五目、4名様
・6/14
コマセ&真鯛五目、2名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、4名様(午後船)
・6/18
コマセ&真鯛五目、4名様
・6/19
コマセ&真鯛五目、3名様
・6/25
コマセ&真鯛五目、3名様
・6/26
コマセ&真鯛五目、3名様
・10/15
コマセ&真鯛五目、4名様
・11/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・12/10
アジキャッチ~泳がせ、4名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
5/15コマセ&真鯛五目釣果(午前船)
午前船4名様でコマセ五目でした‼️
潮は速い位なんですがね😱
エサ取りが活発過ぎて、イサキやウメイロなんかが喰い付く前に、針だけになっているようで中々竿が曲がりませんでした(T_T)
全く当たりが無い事は有りませんでしたが、辛抱する時間の方が長かったですね‼️
当たりが有っても食い込みが悪く、バラス事が多かったみたいで終始難しかったですね😅
なんとかおかずをゲットして頂くのがやっとでした😱💦
釣果ですが写真を参考にお察しくださいませ(^o^;)
水温18.5℃〜19.3℃薄濁り大潮
本日も愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
釣果写真の撮影にもご協力頂き、感謝感謝です(o^^o)♪
皆様、いつも本当にありがとうございます
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
★★★★★
4/16より、出船時間が変わります!!
午後船も同時に始まります!!
宜しくお願い致します(^^)
4/16~
出船:5:00
沖上がり:12:00
※カワハギは7:00出船です(沖上がり14:00)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
🚨🚨⚠️大切なお知らせ⚠️🚨🚨
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
只今の出船時間
【午前船】
出船→5:00
沖上がり→12:00
【午後船】
出船→13:00
沖上がり→17:30
・5/14
コマセ&真鯛五目、3名様(午後船)
・5/15
コマセ真鯛五目、4名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、6名様(午後船)
・5/16
コマセ&真鯛五目、4名様
・5/17
コマセ&真鯛五目、5名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、1名様(午後船)
・5/18
コマセ&真鯛五目、2名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、4名様(午後船)
・5/19
コマセ&真鯛五目、5名様(午前船)
コマセ五目、3名様(午後船)
・5/20
コマセ&真鯛五目、4名様
・5/21
コマセ&真鯛五目、4名様(午前船)
カワハギ、2名様(午後船)
※スポット出船です
・5/22
コマセ&真鯛五目、6名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、6名様(午後船)
・5/25
仕立て(午前船)
・5/28
エサアジキャッチ~根魚五目(マハタ)、2名様(午前船)
コマセ真鯛五目、2名様(午後船)
・5/29
コマセ&真鯛五目、5名様
・6/1
コマセ&真鯛五目、4名様
・6/2
コマセ&真鯛五目、2名様(午後船)
・6/3
コマセ&真鯛五目、1名様
・6/4
コマセ&真鯛五目、1名様
・6/5
コマセ&真鯛五目、5名様
・6/10
コマセ&真鯛五目、3名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、2名様(午後船)
・6/12
コマセ&真鯛五目、4名様
・6/14
コマセ&真鯛五目、2名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、4名様(午後船)
・6/18
コマセ&真鯛五目、4名様
・6/19
コマセ&真鯛五目、3名様
・6/25
コマセ&真鯛五目、3名様
・6/26
コマセ&真鯛五目、3名様
・10/15
コマセ&真鯛五目、4名様
・11/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・12/10
アジキャッチ~泳がせ、4名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
5/14コマセ&真鯛五目釣果(午後船)
時化明け中4日3名様で午後船のみの出船でした‼️
水温はあまり変わっていませんでしたが、潮が速かったですね😅
前半は全くイサキの顔が見れずで、良型ウメイロがぽつぽつ当たってくれました‼️
その後はエサ取りのウマヅラハギを確保して、真鯛やオオモンハタが良く口を使ってくれました(*⌒3⌒*)
中々イサキの顔が見れないので、真鯛のポイントを覗いてみると、食べ頃サイズの真鯛の顔を何枚か見れましたが、反応が出てもエサ取りが多くなって来たのでイサキのポイントに戻りました‼️
やっぱりウメイロやウマヅラハギばかりで、イサキの顔が見れないのでポイント移動しました‼️
移動して直ぐに、イサキを皆さんゲット出来ましたが、納竿時間迄は続いてくれなくて数は伸ばせませんでしたが、魚種も豊富でお土産にはなって良い釣果になったかな⁉️(^o^;)
水温19.4℃〜19.8℃薄濁り中潮
本日も愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
釣果写真の撮影にもご協力頂き、感謝感謝です(o^^o)♪
皆様、いつも本当にありがとうございます
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
★★★★★
4/16より、出船時間が変わります!!
午後船も同時に始まります!!
宜しくお願い致します(^^)
4/16~
出船:5:00
沖上がり:12:00
※カワハギは7:00出船です(沖上がり14:00)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
🚨🚨⚠️大切なお知らせ⚠️🚨🚨
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
只今の出船時間
【午前船】
出船→5:00
沖上がり→12:00
【午後船】
出船→13:00
沖上がり→17:30
・5/14
コマセ&真鯛五目、3名様(午後船)
・5/15
コマセ真鯛五目、4名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、6名様(午後船)
・5/16
コマセ&真鯛五目、3名様
・5/17
コマセ&真鯛五目、5名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、1名様(午後船)
・5/18
コマセ&真鯛五目、2名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、3名様(午後船)
・5/19
コマセ&真鯛五目、2名様(午前船)
コマセ五目、3名様(午後船)
・5/20
コマセ&真鯛五目、4名様
・5/21
コマセ&真鯛五目、4名様(午前船)
カワハギ、2名様(午後船)
※スポット出船です
・5/22
コマセ&真鯛五目、6名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、6名様(午後船)
・5/25
仕立て(午前船)
・5/28
エサアジキャッチ~根魚五目(マハタ)、2名様(午前船)
コマセ真鯛五目、2名様(午後船)
・5/29
コマセ&真鯛五目、6名様
・6/1
コマセ&真鯛五目、4名様
・6/2
コマセ&真鯛五目、2名様(午後船)
・6/3
コマセ&真鯛五目、1名様
・6/4
コマセ&真鯛五目、1名様
・6/5
コマセ&真鯛五目、3名様
・6/10
コマセ&真鯛五目、3名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、2名様(午後船)
・6/12
コマセ&真鯛五目、4名様
・6/14
コマセ&真鯛五目、2名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、4名様(午後船)
・6/18
コマセ&真鯛五目、4名様
・6/19
コマセ&真鯛五目、3名様
・6/25
コマセ&真鯛五目、3名様
・6/26
コマセ&真鯛五目、3名様
・10/15
コマセ&真鯛五目、4名様
・11/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・12/10
アジキャッチ~泳がせ、4名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
5/9コマセ&真鯛五目釣果(午後船)
3名様でコマセ&真鯛五目でした‼️
午後は下げ潮が効いたのか、最初はやっぱり当たっても1匹位でその後ポイントを変えて辛抱して居ると、浮いた反応が全く無かったのですが、大とものお客様が竿を曲げて、その後も段々と皆さん当たり出し、良型揃いのイサキにウメイロや尾長グレが
入れパク‼️入れパク‼️
で良型イサキの1荷なんかも有って、結局納竿時間迄当たり続けて良い釣果に恵まれましたよ\(^o^)/
やっぱり曇天模様で雨の日はヤル気スイッチが入っちゃうんですかね😬
最後はうり坊の1荷でフィニッシュでした😱💦
釣果です‼️
24cm〜39cm迄の良型イサキを13☆13☆17匹で船中43匹に良型のウメイロが1☆2☆2匹と食べ頃真鯛が3枚に尾長グレが2枚で良い釣果に恵まれましたよ😬
水温19.6℃〜19.8℃澄み小潮
本日も愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
釣果写真の撮影にもご協力頂き、感謝感謝です(o^^o)♪
皆様、いつも本当にありがとうございます
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
★★★★★
4/16より、出船時間が変わります!!
午後船も同時に始まります!!
宜しくお願い致します(^^)
4/16~
出船:5:00
沖上がり:12:00
※カワハギは7:00出船です(沖上がり14:00)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
🚨🚨⚠️大切なお知らせ⚠️🚨🚨
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
只今の出船時間
【午前船】
出船→5:00
沖上がり→12:00
【午後船】
出船→13:00
沖上がり→17:30
・5/14
コマセ&真鯛五目、3名様(午後船)
・5/15
コマセ真鯛五目、4名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、6名様(午後船)
・5/16
コマセ&真鯛五目、3名様
・5/17
コマセ&真鯛五目、5名様
・5/18
コマセ&真鯛五目、2名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、3名様(午後船)
・5/19
コマセ&真鯛五目、2名様(午前船)
コマセ五目、3名様(午後船)
・5/20
コマセ&真鯛五目、4名様
・5/21
コマセ&真鯛五目、4名様(午前船)
カワハギ、2名様(午後船)
※スポット出船です
・5/22
コマセ&真鯛五目、6名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、6名様(午後船)
・5/25
仕立て(午前船)
・5/28
エサアジキャッチ~根魚五目(マハタ)、2名様(午前船)
コマセ真鯛五目、2名様(午後船)
・5/29
コマセ&真鯛五目、6名様
・6/1
コマセ&真鯛五目、4名様
・6/2
コマセ&真鯛五目、2名様(午後船)
・6/3
コマセ&真鯛五目、1名様
・6/4
コマセ&真鯛五目、1名様
・6/5
コマセ&真鯛五目、3名様
・6/10
コマセ&真鯛五目、3名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、2名様(午後船)
・6/12
コマセ&真鯛五目、4名様
・6/14
コマセ&真鯛五目、2名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、4名様(午後船)
・6/18
コマセ&真鯛五目、4名様
・6/19
コマセ&真鯛五目、3名様
・6/25
コマセ&真鯛五目、3名様
・6/26
コマセ&真鯛五目、3名様
・10/15
コマセ&真鯛五目、4名様
・11/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・12/10
アジキャッチ~泳がせ、4名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
5/9コマセ&真鯛五目釣果(午前船)
2名様でコマセ&真鯛五目でした‼️
朝イチは、沖のポイントからスタートしましたが、潮が全く動かなくて、エサ取りがバリッと針だけにしてくださいました😱
その後何処に行っても潮が動かずで、潮も澄み潮なのも悪かったのかな⁉️(^o^;)
なんとか忘れた頃に、良型真鯛やウメイロにイサキも顔を見せてくれても続かなく、最後にやっと反応も良くなり口を使ってくれました(*⌒3⌒*)
深目のポイントは、イトヨリや良型甘鯛のお土産はゲット出来て良かったでーす‼️
後は干満差が無いのも駄目だったかも😬
釣果です
22cm~40cm迄の良型イサキを★2★5匹と、27cm~44cm迄の真鯛が3枚に、35cm~42cm迄のオオモンハタを3匹と良型のウメイロが4匹に甘鯛やウマヅラハギや尾長グレ等でした(^^)
水温19.4~19.6℃、澄み、小潮
本日も愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
釣果写真の撮影にもご協力頂き、感謝感謝です(o^^o)♪
皆様、いつも本当にありがとうございます
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
★★★★★
4/16より、出船時間が変わります!!
午後船も同時に始まります!!
宜しくお願い致します(^^)
4/16~
出船:5:00
沖上がり:12:00
※カワハギは7:00出船です(沖上がり14:00)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
🚨🚨⚠️大切なお知らせ⚠️🚨🚨
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
只今の出船時間
【午前船】
出船→5:00
沖上がり→12:00
【午後船】
出船→13:00
沖上がり→17:30
・5/11
コマセ&真鯛五目、3名様(午後船)
・5/13
コマセ&真鯛五目、3名様
・5/14
コマセ&真鯛五目、6名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、1名様(午後船)
・5/15
コマセ真鯛五目、3名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、6名様(午後船)
・5/16
コマセ&真鯛五目、3名様
・5/17
コマセ&真鯛五目、3名様
・5/18
コマセ&真鯛五目、2名様
・5/19
コマセ&真鯛五目、1名様
・5/20
コマセ&真鯛五目、4名様
・5/21
コマセ&真鯛五目、4名様(午前船)
カワハギ、2名様(午後船)
※スポット出船です
・5/22
コマセ&真鯛五目、6名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、3名様(午後船)
・5/25
仕立て(午前船)
・5/28
エサアジキャッチ~根魚五目(マハタ)、2名様
・5/29
コマセ&真鯛五目、4名様
・6/4
コマセ&真鯛五目、1名様
・6/5
コマセ&真鯛五目、3名様
・6/10
コマセ&真鯛五目、3名様
・6/12
コマセ&真鯛五目、4名様
・6/18
コマセ&真鯛五目、4名様
・6/19
コマセ&真鯛五目、3名様
・6/25
コマセ&真鯛五目、3名様
・6/26
コマセ&真鯛五目、3名様
・10/15
コマセ&真鯛五目、4名様
・11/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・12/10
アジキャッチ~泳がせ、4名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
5/8コマセ&真鯛五目釣果(午後船)
5名様で午後船真鯛&コマセ五目でした‼️
今日の潮は、午後船の時間帯がほとんど下げ潮で不安一杯でした😱💦
案の定魚君達の活性が低く、反応に乗せようとしても船の下には入らずで、ぐるっと廻ってともの方に消えて行ってしまう事も有って、顔を見るのが難しかったですね(T_T)
おまけに左舷側に反応が入らずで、当たりが少なくなってしまいました(>_<)
それでも根気よくやって頂き、当たるとジャンボサイズが顔を見せてくれてました‼️
上潮は速い位流れてますが、感じん要の下の潮が緩い感じで自分の天秤に仕掛けが絡む事も多かったですね😅
皆さんなんとかお土産ゲットでつ抜ける事もできましたよ‼️
終わって見れば魚種も豊富で良い釣果に恵まれたかな⁉️(^o^;)
釣果です‼️
32c,s〜43c,sのジャンボイサキ迄を4☆6☆6☆10☆10匹で船中36匹に良型オオモンハタが2匹と尾長グレが2匹にウスバハギやウメイロが7匹と食べ頃真鯛が4枚で良い釣果になりました‼️
水温19.6℃〜20.0℃澄み小潮
本日も愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
釣果写真の撮影にもご協力頂き、感謝感謝です(o^^o)♪
皆様、いつも本当にありがとうございます
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
★★★★★
4/16より、出船時間が変わります!!
午後船も同時に始まります!!
宜しくお願い致します(^^)
4/16~
出船:5:00
沖上がり:12:00
※カワハギは7:00出船です(沖上がり14:00)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
🚨🚨⚠️大切なお知らせ⚠️🚨🚨
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
只今の出船時間
【午前船】
出船→5:00
沖上がり→12:00
【午後船】
出船→13:00
沖上がり→17:30
・5/10
コマセ五目、2名様
※午後船お休み
・5/11
コマセ&真鯛五目、3名様(午後船)
・5/13
コマセ&真鯛五目、3名様
・5/14
コマセ&真鯛五目、6名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、1名様(午後船)
・5/15
コマセ真鯛五目、3名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、6名様(午後船)
・5/16
コマセ&真鯛五目、3名様
・5/17
コマセ&真鯛五目、3名様
・5/18
コマセ&真鯛五目、2名様
・5/19
コマセ&真鯛五目、1名様
・5/20
コマセ&真鯛五目、4名様
・5/21
コマセ&真鯛五目、4名様(午前船)
カワハギ、2名様(午後船)
※スポット出船です
・5/22
コマセ&真鯛五目、6名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、3名様(午後船)
・5/25
仕立て(午前船)
・5/28
エサアジキャッチ~根魚五目(マハタ)、2名様
・5/29
コマセ&真鯛五目、4名様
・6/4
コマセ&真鯛五目、1名様
・6/5
コマセ&真鯛五目、3名様
・6/10
コマセ&真鯛五目、3名様
・6/12
コマセ&真鯛五目、4名様
・6/18
コマセ&真鯛五目、4名様
・6/19
コマセ&真鯛五目、3名様
・6/25
コマセ&真鯛五目、3名様
・6/26
コマセ&真鯛五目、3名様
・10/15
コマセ&真鯛五目、4名様
・11/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・12/10
アジキャッチ~泳がせ、4名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
5/8コマセ&真鯛五目釣果(午前船)
6名様で真鯛&コマセ五目でした‼️
朝イチは沖のポイントから操業しました‼️
コマセが効くまではエサ取りが主体で、中々竿が曲がりませんでした(T_T)
コマセが効いて来ると満潮の潮止まり迄は、ぽっちん‼️ぽっちん‼️当たりますが、中々続いてくれません(>_<)
今日も相変わらず魚種は豊富でしたよ\(^o^)/
深目のポイントは当たりが遠く、イトヨリや甘鯛にお久し振りに良型真鯛をゲット出来ました‼️
後半またまた岩礁帯のポイントに戻って、イサキをぽつぽつ、真鯛やウメイロなんかを追加して納竿の時間になってしまいました(^○^)
釣果です
32cm~43cm迄の良型ジャンボイサキが、★3★4★7★8★12★13匹に、20cm~48cm迄の真鯛を7枚と、良型のウメイロが3匹と尾長グレが4枚に甘鯛やオオモンハタやマトウダイにイトヨリ等でした(^^)
水温19.2℃〜19.8℃澄み小潮
本日も愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
釣果写真の撮影にもご協力頂き、感謝感謝です(o^^o)♪
皆様、いつも本当にありがとうございます
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
★★★★★
4/16より、出船時間が変わります!!
午後船も同時に始まります!!
宜しくお願い致します(^^)
4/16~
出船:5:00
沖上がり:12:00
※カワハギは7:00出船です(沖上がり14:00)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
🚨🚨⚠️大切なお知らせ⚠️🚨🚨
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
只今の出船時間
【午前船】
出船→5:00
沖上がり→12:00
【午後船】
出船→13:00
沖上がり→17:30
・5/9
コマセ&真鯛五目、2名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、3名様(午後船)
・5/10
コマセ五目、2名様
※午後船お休み
・5/11
コマセ&真鯛五目、2名様(午後船)
・5/13
コマセ&真鯛五目、4名様
・5/14
コマセ&真鯛五目、5名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、1名様(午後船)
・5/15
コマセ真鯛五目、3名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、6名様(午後船)
・5/16
コマセ&真鯛五目、3名様
・5/17
コマセ&真鯛五目、3名様
・5/20
コマセ&真鯛五目、1名様
・5/21
コマセ&真鯛五目、4名様(午前船)
カワハギ、1名様(午後船)
※スポット出船です
・5/22
コマセ&真鯛五目、6名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、2名様(午後船)
・5/25
仕立て(午前船)
・5/28
エサアジキャッチ~根魚五目(マハタ)、2名様
・5/29(金)
コマセ&真鯛五目、3名様
・6/10
コマセ&真鯛五目、3名様
・6/12
コマセ&真鯛五目、4名様
・6/18
コマセ&真鯛五目、4名様
・6/19
コマセ&真鯛五目、3名様
・6/26
コマセ&真鯛五目、3名様
・10/15
コマセ&真鯛五目、4名様
・11/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・12/10
アジキャッチ~泳がせ、4名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
5/6コマセ&真鯛五目釣果(午後船)
午後船1名様でVIP真鯛&コマセ五目でした‼️
午後も下げ止まり迄は、なんとか口を使ってくれましたが、下げ止まりからはピタッと当たりが止まってしまい、ポイントをうろちょろして、良い反応を見付けても魚が船の下に入って来てくれず、無事にエサが帰って来てましたね‼️😅
それでも上げ始めに、ウメイロがパタパタ当たっておかずを追加して、深目のポイントに移動しました‼️
午後は、イトヨリの顔を見ただけで岩礁帯のポイントに戻りましたが、潮が速くて直ぐにポイントを抜けてしまい数を伸ばせずで、ポイント移動しました‼️
納竿時間迄30分くらいでしたが、良型イサキを追加して、おまけに良型真鯛を連続ゲットで、最後にジャンボイサキを追加して、納竿の時間になってしまいました😬
釣果です‼️
36cm〜40cmのジャンボイサキ迄を11匹に37cm〜53cm迄の真鯛が3匹に27cm〜32cm迄のウメイロが4匹もウスバハギ等でした(^_^)v
水温19.3℃〜19.3℃澄み中潮
ますます海の中が解らなくなってきました‼️
海のお魚君達とマッチングアプリで友達になれると良いのですが😱
本日も愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
釣果写真の撮影にもご協力頂き、感謝感謝です(o^^o)♪
皆様、いつも本当にありがとうございます
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
★★★★★
4/16より、出船時間が変わります!!
午後船も同時に始まります!!
宜しくお願い致します(^^)
4/16~
出船:5:00
沖上がり:12:00
※カワハギは7:00出船です(沖上がり14:00)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
🚨🚨⚠️大切なお知らせ⚠️🚨🚨
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
只今の出船時間
【午前船】
出船→5:00
沖上がり→12:00
【午後船】
出船→13:00
沖上がり→17:30
・5/8
コマセ&真鯛五目、6名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、3名様(午後船)
・5/9
コマセ&真鯛五目、2名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、3名様(午後船)
・5/10
コマセ五目、2名様
※午後船お休み
・5/11
コマセ&真鯛五目、2名様(午後船)
・5/13
コマセ&真鯛五目、4名様
・5/14
コマセ&真鯛五目、5名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、1名様(午後船)
・5/15
コマセ真鯛五目、3名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、6名様(午後船)
・5/16
コマセ&真鯛五目、3名様
・5/17
コマセ&真鯛五目、2名様
・5/21
コマセ&真鯛五目、4名様(午前船)
カワハギ、1名様(午後船)
※スポット出船です
・5/22
コマセ&真鯛五目、6名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、2名様(午後船)
・5/25
仕立て(午前船)
・5/28
エサアジキャッチ~根魚五目(マハタ)、2名様
・5/29
コマセ&真鯛五目、3名様
・6/10
コマセ&真鯛五目、3名様
・6/12
コマセ&真鯛五目、4名様
・6/18
コマセ&真鯛五目、4名様
・6/19
コマセ&真鯛五目、3名様
・6/26
コマセ&真鯛五目、3名様
・10/15
コマセ&真鯛五目、4名様
・11/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・12/10
アジキャッチ~泳がせ、4名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
5/6コマセ&真鯛五目釣果(午前船)
午前船2名様でコマセ五目でした‼️
なんだか、今日はどの魚君達も機嫌良く入れパク入れパクで、プッチモーニングがありましたよ‼️
時合も良かったみたいで、何処のポイントも口を使ってくれました(*⌒3⌒*)
満潮から下げ潮に変わり始めると、食わない事は無いのですが段々当たりが少なくなって来たので、深目のポイントに移動しました‼️
深目のポイントも、仕掛けを落として直ぐに良型甘鯛をゲットして、その後もカイワリやレンコダイにデカ真鯵をゲットして、最後の30分くらい岩礁帯のポイントで、良型のウメイロやイサキを追加して納竿の時間になってしまいました😬
釣果です!!
25cm~40cm迄の良型イサキを、14★24匹で船中38枚と尾長グレが6枚に、良型のウメイロが5匹で、良型オオモンハタが4匹、良型の甘鯛やウマヅラハギやカイワリに大アジにレンコダイやイトヨリ等でした(o^^o)
魚種も豊富で良い釣果に恵まれましたよ\(^o^)/
水温18.9℃〜19.3℃薄濁り中潮
本日も愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
釣果写真の撮影にもご協力頂き、感謝感謝です(o^^o)♪
皆様、いつも本当にありがとうございます
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
★★★★★
4/16より、出船時間が変わります!!
午後船も同時に始まります!!
宜しくお願い致します(^^)
4/16~
出船:5:00
沖上がり:12:00
※カワハギは7:00出船です(沖上がり14:00)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
🚨🚨⚠️大切なお知らせ⚠️🚨🚨
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
只今の出船時間
【午前船】
出船→5:00
沖上がり→12:00
【午後船】
出船→13:00
沖上がり→17:30
・5/8
コマセ&真鯛五目、6名様
★5/10
午後船お休み
・5/11
コマセ&真鯛五目、2名様
・5/13
コマセ&真鯛五目、4名様
・5/14
コマセ&真鯛五目、5名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、1名様(午後船)
・5/15
コマセ真鯛五目、3名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、6名様(午後船)
・5/16
コマセ&真鯛五目、3名様
・5/17
コマセ&真鯛五目、2名様
・5/21
コマセ&真鯛五目、4名様
・5/22
コマセ&真鯛五目、6名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、2名様(午後船)
・5/25
仕立て(午前船)
・5/28
エサアジキャッチ~根魚五目(マハタ)、2名様
・5/29
コマセ&真鯛五目、3名様
・6/10
コマセ&真鯛五目、3名様
・6/12
コマセ&真鯛五目、4名様
・6/18
コマセ&真鯛五目、4名様
・6/19
コマセ&真鯛五目、3名様
・6/26
コマセ&真鯛五目、3名様
・10/15
コマセ&真鯛五目、4名様
・11/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・12/10
アジキャッチ~泳がせ、4名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
5/5コマセ&真鯛五目釣果(午後船)
午後船4名様で真鯛&コマセ五目でした‼️
午後船は、始めのポイントこそ全く当たりも有りませんでしたが、次のポイントは時合が良かった様で、プッチもぐもぐタイムが有ってとりあえずお土産は確保できましたよ‼️
その後もポイントを移動して、派手な喰いは有りませんでしたが、ぽつぽつ竿を曲げてくれてました(^○^)
やっぱり当たりも少なくなって来たところで、深目のポイントに移動して、またまた甘鯛にデカ真鯵や良型カイワリをゲット出来ました‼️
後半の岩礁帯は当たりが少なく、辛抱して居て下さったお客様が怒涛のラッシュで、皆さん同じ位の釣果になって、楽しんで頂けましたよ(^_^)v
釣果です‼️
23cm〜41cmのジャンボイサキ迄を7☆7☆8☆8で船中30匹に甘鯛が4匹と真鯛が2枚とデカ真鯵に口太グレにカイワリやウマヅラハギ等で良い釣果に恵まれました😬
水温⁉️薄濁り中潮
本日も愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
釣果写真の撮影にもご協力頂き、感謝感謝です(o^^o)♪
皆様、いつも本当にありがとうございます
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
★★★★★
4/16より、出船時間が変わります!!
午後船も同時に始まります!!
宜しくお願い致します(^^)
4/16~
出船:5:00
沖上がり:12:00
※カワハギは7:00出船です(沖上がり14:00)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
🚨🚨⚠️大切なお知らせ⚠️🚨🚨
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
只今の出船時間
【午前船】
出船→5:00
沖上がり→12:00
【午後船】
出船→13:00
沖上がり→17:30
・5/6
コマセ&真鯛五目、2名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、1名様(午後船)
・5/7
コマセ&真鯛五目、2名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、3名様(午後船)
・5/8
コマセ&真鯛五目、5名様
・5/11
コマセ&真鯛五目、2名様
・5/13
コマセ&真鯛五目、4名様
・5/14
コマセ&真鯛五目、5名様
・5/15
コマセ真鯛五目、3名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、6名様(午後船)
・5/16
コマセ&真鯛五目、3名様
・5/21
コマセ&真鯛五目、4名様
・5/22
コマセ&真鯛五目、6名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、2名様(午後船)
・5/25
仕立て(午前船)
・5/28
エサアジキャッチ~根魚五目(マハタ)、2名様
・5/29
コマセ&真鯛五目、3名様
・6/10
コマセ&真鯛五目、3名様
・6/12
コマセ&真鯛五目、4名様
・6/18
コマセ&真鯛五目、4名様
・6/19
コマセ&真鯛五目、3名様
・6/26
コマセ&真鯛五目、3名様
・10/15
コマセ&真鯛五目、4名様
・11/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・12/10
アジキャッチ~泳がせ、4名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
5/5コマセ&真鯛五目釣果
午前船5名様で真鯛&コマセ五目でした‼️
今日も浅めのポイントからスタートして、最初は尾長グレからスタートで、中々イサキの顔が見れず、ポイントをぐるぐる廻って反応を探しましたが、反応見れても船の下に入って来てくれず顔を見るのが難しかったです‼️
他の魚君達がたまーに当たってくれるので良かったです😅
良型ウメイロやオオモンハタもゲットして、当たりも無くなって来たので、深目のポイントに移動しました‼️
今日は、深目のポイントは機嫌良く、甘鯛やデカ真鯵にカイワリなんかもゲット出来ました‼️
後半に岩礁帯でちょっぴり追加して納竿の時間になってしまいました😬
今日は小学生アングラーさんも参戦して頂き、デカ真鯵と良型甘鯛の1荷も達成されてました\(^o^)/
後半潮が止まってしまい、苦戦しましたがなんとか魚種も豊富で良い釣果に恵まれましたよ🤗
釣果です‼️
26cm〜38cm迄の良型イサキを1☆2☆2☆4☆4枚で船中13枚に尾長グレが7枚と良型ウメイロが2匹にデカ真鯵も2匹に甘鯛が4匹と真鯛にカイワリにオオモンハタやレンコダイ等々でした(^_^)v
水温⁉️薄濁り中潮
本日も愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
釣果写真の撮影にもご協力頂き、感謝感謝です(o^^o)♪
皆様、いつも本当にありがとうございます
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
★★★★★
4/16より、出船時間が変わります!!
午後船も同時に始まります!!
宜しくお願い致します(^^)
4/16~
出船:5:00
沖上がり:12:00
※カワハギは7:00出船です(沖上がり14:00)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
🚨🚨⚠️大切なお知らせ⚠️🚨🚨
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
只今の出船時間
【午前船】
出船→5:00
沖上がり→12:00
【午後船】
出船→13:00
沖上がり→17:30
・5/6
コマセ&真鯛五目、2名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、1名様(午後船)
・5/7
コマセ&真鯛五目、2名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、3名様(午後船)
・5/8
コマセ&真鯛五目、5名様
・5/11
コマセ&真鯛五目、2名様
・5/13
コマセ&真鯛五目、4名様
・5/14
コマセ&真鯛五目、5名様
・5/15
コマセ真鯛五目、3名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、6名様(午後船)
・5/16
コマセ&真鯛五目、3名様
・5/21
コマセ&真鯛五目、4名様
・5/22
コマセ&真鯛五目、6名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、2名様(午後船)
・5/25
仕立て(午前船)
・5/28
エサアジキャッチ~根魚五目(マハタ)、2名様
・5/29
コマセ&真鯛五目、3名様
・6/10
コマセ&真鯛五目、3名様
・6/12
コマセ&真鯛五目、4名様
・6/18
コマセ&真鯛五目、4名様
・6/19
コマセ&真鯛五目、3名様
・6/26
コマセ&真鯛五目、3名様
・10/15
コマセ&真鯛五目、4名様
・11/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・12/10
アジキャッチ~泳がせ、4名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
5/4コマセ&真鯛五目釣果
6名様で真鯛&コマセ五目でした‼️
今日は朝イチから浅めのポイントで操業しました‼️
良型の尾長グレから始まり、ウスバハギや良型イサキにウメイロがぽつぽつ当たってくれて、他のポイントも1流しだけですがイサキや良型真鯛も顔を見せてくれました(*⌒3⌒*)
さすがに当たりも少なくなって来たので、深目のポイントに移動しました‼️
この間迄はほとんど口を使ってくれずでしたが、今日は色んな魚が口を使ってくれて良かったでーす‼️
ソコイトヨリに、良型甘鯛に可愛いマハタやお久し振りのカイワリなんかもゲット出来てぼちぼち楽しめました😬
岩礁帯に戻ってからも、ウメイロの1荷や尾長グレにウスバハギ等を追加して、皆さんイサキの顔が見れてお土産十分で楽しんで頂けましたよ(^_^)v
釣果です‼️
27cm〜38cmの良型イサキを1☆2☆2☆2☆3☆3匹で船中13匹に尾長グレが船中10枚と良型のウメイロが船中8匹に良型真鯛が4枚と甘鯛が5匹にウスバハギが4枚と良型カイワリに赤イサキやオオモンハタ等々で魚種も豊富で良い釣果に恵まれましたよ\(^o^)/
水温⁉️薄濁り中潮
本日も愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
釣果写真の撮影にもご協力頂き、感謝感謝です(o^^o)♪
皆様、いつも本当にありがとうございます
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
★★★★★
4/16より、出船時間が変わります!!
午後船も同時に始まります!!
宜しくお願い致します(^^)
4/16~
出船:5:00
沖上がり:12:00
※カワハギは7:00出船です(沖上がり14:00)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
🚨🚨⚠️大切なお知らせ⚠️🚨🚨
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
只今の出船時間
【午前船】
出船→5:00
沖上がり→12:00
【午後船】
出船→13:00
沖上がり→17:30
・5/5
コマセ&真鯛五目、5名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、3名様(午後船)
・5/6
コマセ&真鯛五目、3名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、1名様(午後船)
・5/7
コマセ&真鯛五目、2名様
・5/8
コマセ&真鯛五目、5名様
・5/11
コマセ&真鯛五目、2名様
・5/13
コマセ&真鯛五目、4名様
・5/14
コマセ&真鯛五目、5名様
・5/15
コマセ真鯛五目、3名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、6名様(午後船)
・5/16
コマセ&真鯛五目、1名様
・5/21
コマセ&真鯛五目、4名様
・5/22
コマセ&真鯛五目、6名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、2名様(午後船)
・5/25
仕立て(午前船)
・5/28
エサアジキャッチ~根魚五目(マハタ)、2名様
・5/29
コマセ&真鯛五目、3名様
・6/10
コマセ&真鯛五目、3名様
・6/12
コマセ&真鯛五目、4名様
・6/18
コマセ&真鯛五目、4名様
・6/19
コマセ&真鯛五目、3名様
・6/26
コマセ&真鯛五目、3名様
・10/15
コマセ&真鯛五目、4名様
・11/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・12/10
アジキャッチ~泳がせ、4名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
5/3コマセ&真鯛五目釣果(午後船)
7名様で午後船真鯛&コマセ五目でした‼️
南よりの風が有って、グラグラ揺れる中潮の向きも昨日とは全く違う感じで、釣れてくれる魚もウメイロが少なくオオモンハタが多かったですね(^○^)
何時もは程よくお土産をゲットして戴ける方も、今日は本当に苦戦してましたね‼️😱
只、魚種も豊富でしたが数が伸ばせず不完全燃焼でしたね(T_T)
後半になって来ると、船の下に入って来ることも少なく餌も取らない事も有って中々竿を曲げて貰えませんでした‼️
だんだん腹パンのイサキも混ざりだしました‼️
群れが固まると楽しみなのですが😬
釣果ですが、良型真鯛に尾長グレや良型イサキにウメイロにウスバハギ等々魚種は豊富でしたが平均的に数が伸びてくれると良かったかな⁉️(^o^;)
水温⁉️薄濁り大潮
本日も愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
釣果写真の撮影にもご協力頂き、感謝感謝です(o^^o)♪
皆様、いつも本当にありがとうございます
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
★★★★★
4/16より、出船時間が変わります!!
午後船も同時に始まります!!
宜しくお願い致します(^^)
4/16~
出船:5:00
沖上がり:12:00
※カワハギは7:00出船です(沖上がり14:00)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
🚨🚨⚠️大切なお知らせ⚠️🚨🚨
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
只今の出船時間
【午前船】
出船→5:00
沖上がり→12:00
【午後船】
出船→13:00
沖上がり→17:30
・5/4
コマセ&真鯛五目、6名様(午前船)
アジキャッチ~泳がせ、2名様(午後船)
・5/5
コマセ&真鯛五目、5名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、3名様(午後船)
・5/6
コマセ&真鯛五目、3名様
・5/7
コマセ&真鯛五目、2名様
・5/8
コマセ&真鯛五目、5名様
・5/11
コマセ&真鯛五目、2名様
・5/13
コマセ&真鯛五目、1名様
・5/14
コマセ&真鯛五目、5名様
・5/15
コマセ真鯛五目、3名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、6名様(午後船)
・5/16
コマセ&真鯛五目、1名様
・5/21
コマセ&真鯛五目、4名様
・5/22
コマセ&真鯛五目、6名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、2名様(午後船)
・5/25
仕立て(午前船)
・5/28
エサアジキャッチ~根魚五目(マハタ)、2名様
・5/29
コマセ&真鯛五目、3名様
・6/10
コマセ&真鯛五目、3名様
・6/12
コマセ&真鯛五目、4名様
・6/18
コマセ&真鯛五目、4名様
・6/19
コマセ&真鯛五目、3名様
・6/26
コマセ&真鯛五目、3名様
・10/15
コマセ&真鯛五目、4名様
・11/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・12/10
アジキャッチ~泳がせ、4名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
5/3アジ泳がせ~コマセ五目釣果(午前船)
午前船アジ泳がせからのコマセ五目の仕立て船でした‼️
泳がせは、ベイトの反応はバリバリ見れるのですが、魚が付いていない様で中々当たりを出すのが難しかったです😅
岩礁帯やつぶ根を転々として、当たりが有るポイントは何度か流しては見ましたが、数は取れませんがポイント、ポイントで何らかの当たりが有って、深目のポイントでは、良型ヒラメが顔を見ることが出来てビックらポンでした😱💦
後は良型鬼カサゴに、ウッカリカサゴやアヤメカサゴの顔も見れました‼️
コマセ五目は、潮がゆるゆるで真鯛ポイントから入って、食べ頃真鯛をゲットして、その後は餌も取らなく浅めのポイントに移動しました‼️
朝の早い時間帯は、ぽつぽつイサキを拾えてたみたいですが、自分たちがポイント入った時はちょっぴり潮が効いていて尾長グレやイサキの顔も見れました‼️
おまけに良型のウメイロも顔を見せてくれてお土産にはなったかな⁉️
難しい日が続いてますが、めげずに頑張っていきますのでご協力よろしくお願いいたします🙇
釣果ですが、写真がほとんどですが辛抱して頂いた結果です‼️
本当にありがとうございました🙇
水温⁉️薄濁り大潮
本日も愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
釣果写真の撮影にもご協力頂き、感謝感謝です(o^^o)♪
皆様、いつも本当にありがとうございます
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
★★★★★
4/16より、出船時間が変わります!!
午後船も同時に始まります!!
宜しくお願い致します(^^)
4/16~
出船:5:00
沖上がり:12:00
※カワハギは7:00出船です(沖上がり14:00)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
🚨🚨⚠️大切なお知らせ⚠️🚨🚨
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
只今の出船時間
【午前船】
出船→5:00
沖上がり→12:00
【午後船】
出船→13:00
沖上がり→17:30
・5/4
コマセ&真鯛五目、6名様(午前船)
アジキャッチ~泳がせ、2名様(午後船)
・5/5
コマセ&真鯛五目、5名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、3名様(午後船)
・5/6
コマセ&真鯛五目、3名様
・5/7
コマセ&真鯛五目、2名様
・5/8
コマセ&真鯛五目、5名様
・5/11
コマセ&真鯛五目、2名様
・5/12
アジ泳がせ根魚五目、2名様
・5/13
コマセ&真鯛五目、1名様
・5/14
コマセ&真鯛五目、5名様
・5/15
コマセ真鯛五目、3名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、6名様(午後船)
・5/16
コマセ&真鯛五目、1名様
・5/21
コマセ&真鯛五目、4名様
・5/22
コマセ&真鯛五目、6名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、2名様(午後船)
・5/25
仕立て(午前船)
・5/28
エサアジキャッチ~根魚五目(マハタ)、2名様
・5/29
コマセ&真鯛五目、3名様
・6/10
コマセ&真鯛五目、3名様
・6/12
コマセ&真鯛五目、4名様
・6/18
コマセ&真鯛五目、4名様
・6/19
コマセ&真鯛五目、3名様
・6/26
コマセ&真鯛五目、3名様
・10/15
コマセ&真鯛五目、4名様
・11/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・12/10
アジキャッチ~泳がせ、4名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
5/2コマセ&真鯛五目釣果(午後船)
午後船は1名様でVIP真鯛&コマセ五目でした‼️
午後も、最初のポイント2ヶ所は午前同様全く当たりが有りませんでしたが、上げ潮が効き出すと良型のウメイロが良い感じで当たってくれて、合間に良型イサキや尾長グレも竿を曲げてくれて良かったでーす‼️
さすがに喰いも落ちて、ポイント移動して良型イサキが顔を見せてくれましたが、長続きせずで最後に真鯛ポイントに行って見ましたが、残念ながら顔を見る事は出来ませんでした😱
釣果です‼️
28cm〜32cm迄の良型のウメイロが10匹に38cm迄の良型イサキが5匹とこれまた良型尾長グレが2匹でした😬
午前船と同じ場所を流したけどやっぱり潮と水温が関係あるんですかね⁉️(^o^;)
ますます海の事が解らなくなっちゃいました😱😬
水温⁉️薄濁り大潮
本日も愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
釣果写真の撮影にもご協力頂き、感謝感謝です(o^^o)♪
皆様、いつも本当にありがとうございます
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
★★★★★
4/16より、出船時間が変わります!!
午後船も同時に始まります!!
宜しくお願い致します(^^)
4/16~
出船:5:00
沖上がり:12:00
※カワハギは7:00出船です(沖上がり14:00)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
🚨🚨⚠️大切なお知らせ⚠️🚨🚨
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
只今の出船時間
【午前船】
出船→5:00
沖上がり→12:00
【午後船】
出船→13:00
沖上がり→17:30
・5/3
コマセ&真鯛五目、6~8名様(午後船)
・5/4
コマセ&真鯛五目、3名様(午前船)
アジキャッチ~泳がせ、2名様(午後船)
・5/5
コマセ&真鯛五目、6名様
・5/6
コマセ&真鯛五目、3名様
・5/7
コマセ&真鯛五目、2名様
・5/8
コマセ&真鯛五目、5名様
・5/11
コマセ&真鯛五目、2名様
・5/12
アジ泳がせ根魚五目、2名様
・5/13
コマセ&真鯛五目、1名様
・5/14
コマセ&真鯛五目、5名様
・5/15
コマセ真鯛五目、3名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、6名様(午後船)
・5/21
コマセ&真鯛五目、4名様
・5/22
コマセ&真鯛五目、6名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、2名様(午後船)
・5/25
仕立て(午前船)
・5/28
エサアジキャッチ~根魚五目(マハタ)、2名様
・5/29
コマセ&真鯛五目、3名様
・6/10
コマセ&真鯛五目、3名様
・6/12
コマセ&真鯛五目、4名様
・6/18
コマセ&真鯛五目、4名様
・6/19
コマセ&真鯛五目、3名様
・6/26
コマセ&真鯛五目、3名様
・10/15
コマセ&真鯛五目、4名様
・11/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・12/10
アジキャッチ~泳がせ、4名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
5/2コマセ&真鯛五目釣果(午前船)
4名様で真鯛&コマセ五目でした‼️
時化明け中3日で出船しましたが、水温計がとんちんかんになってしまって、下がったんだか上がったんだかさっぱりでした(>_<)
朝イチは、真鯛のポイントからでぼちぼち潮が動いている様でしたが、相変わらず餌も取らない事が多く、ゲット出来たのは食べ頃真鯛とチダイだけでしたね(^o^;)
浅めのポイントは、下げ始めだけ尾長グレやイサキにオオモンハタがパタパタっと当たってくれて、なんとか皆さん魚の顔は見れましたよ‼️
深目のポイントは、レンコダイと可愛い甘鯛に良型甘鯛をゲットして、またまた岩礁帯のポイントに戻ってポイントを転々しましたが、口を使ってくれずで納竿の時間になってしまいました(^○^)
釣果ですが写真プラスαでよろしくお願いいたします🙇
水温は⁉️薄濁り大潮
本日も愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
釣果写真の撮影にもご協力頂き、感謝感謝です(o^^o)♪
皆様、いつも本当にありがとうございます
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
★★★★★
4/16より、出船時間が変わります!!
午後船も同時に始まります!!
宜しくお願い致します(^^)
4/16~
出船:5:00
沖上がり:12:00
※カワハギは7:00出船です(沖上がり14:00)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
🚨🚨⚠️大切なお知らせ⚠️🚨🚨
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
只今の出船時間
【午前船】
出船→5:00
沖上がり→12:00
【午後船】
出船→13:00
沖上がり→17:30
・5/3
仕立て船(午前船)
コマセ&真鯛五目、6~8名様(午後船)
・5/4
コマセ&真鯛五目、3名様(午前船)
アジキャッチ~泳がせ、2名様(午後船)
・5/5
コマセ&真鯛五目、6名様
・5/6
コマセ&真鯛五目、3名様
・5/7
コマセ&真鯛五目、2名様
・5/8
コマセ&真鯛五目、5名様
・5/11
コマセ&真鯛五目、2名様
・5/12
アジ泳がせ根魚五目、2名様
・5/13
コマセ&真鯛五目、1名様
・5/14
コマセ&真鯛五目、5名様
・5/15
コマセ真鯛五目、3名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、6名様(午後船)
・5/21
コマセ&真鯛五目、4名様
・5/22
コマセ&真鯛五目、6名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、2名様(午後船)
・5/25
仕立て(午前船)
・5/28
エサアジキャッチ~根魚五目(マハタ)、2名様
・5/29
コマセ&真鯛五目、3名様
・6/10
コマセ&真鯛五目、3名様
・6/12
コマセ&真鯛五目、4名様
・6/18
コマセ&真鯛五目、4名様
・6/19
コマセ&真鯛五目、3名様
・6/26
コマセ&真鯛五目、3名様
・10/15
コマセ&真鯛五目、4名様
・11/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・12/10
アジキャッチ~泳がせ、4名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
4/28アジ泳がせ五目釣果
5名様で鯵泳がせ五目で出船させて戴きました‼️
今日も朝イチは、湾内のポイントから潰して行きましたが、浅めのポイントは当たりは有っても魚が小さいのか、中々針まで食べて貰えずでしたね‼️
それでもちょっぴり水深を深くするだけで、ウッカリカサゴが口を使ってくれました(*⌒3⌒*)
そこそこ前当たりは有りますが、何処のポイントに入っても上潮だけが動いて、下の潮が動かないのが良くないのではと感じましたね‼️
深目の100mラインでは、良型ウッカリカサゴやマハタらしい当たりも有りましたが、ドラグを名一杯絞めて、電動マックスで巻き上げたのか、直ぐにハリスがプッツリで残念でした(T_T)
後半東よりの風が強くなり、湾内で操業しましたが、良い所無しで納竿の時間になってしまいました‼️
良型の鬼カサゴもゲット出来て良かったでーす‼️
釣果ですが今日も写真プラスαでお察しくださいませ(^o^;)
ちなみに皆さん魚の顔は見れましたよ‼️
水温19.3℃〜19.6℃薄濁り中潮
本日も愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
釣果写真の撮影にもご協力頂き、感謝感謝です(o^^o)♪
皆様、いつも本当にありがとうございます
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
★★★★★
4/16より、出船時間が変わります!!
午後船も同時に始まります!!
宜しくお願い致します(^^)
4/16~
出船:5:00
沖上がり:12:00
※カワハギは7:00出船です(沖上がり14:00)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
🚨🚨⚠️大切なお知らせ⚠️🚨🚨
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
只今の出船時間
【午前船】
出船→5:00
沖上がり→12:00
【午後船】
出船→13:00
沖上がり→17:30
・5/2
コマセ&真鯛五目、4名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、1名様(午後船)
・5/3
仕立て船(午前船)
コマセ&真鯛五目、8名様(午後船)
・5/4
真鯛五目、3名様(午前船)
アジキャッチ~泳がせ、2名様(午後船)
・5/5
真鯛五目、6名様
・5/6
コマセ&真鯛五目、3名様
・5/7
コマセ&真鯛五目、2名様
・5/8
コマセ&真鯛五目、5名様
・5/11
コマセ&真鯛五目、2名様
・5/12
アジ泳がせ根魚五目、2名様
・5/13
コマセ&真鯛五目、1名様
・5/14
真鯛五目、5名様
・5/15
真鯛五目、3名様
・5/21
コマセ&真鯛五目、4名様
・5/22
コマセ&真鯛五目、6名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、2名様(午後船)
・5/25
仕立て(午前船)
・5/28
エサアジキャッチ~根魚五目(マハタ)、2名様
・5/29
コマセ&真鯛五目、3名様
・6/10
コマセ&真鯛五目、3名様
・6/12
コマセ&真鯛五目、4名様
・6/18
コマセ&真鯛五目、4名様
・6/19
コマセ&真鯛五目、3名様
・6/26
コマセ&真鯛五目、3名様
・10/15
コマセ&真鯛五目、4名様
・11/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・12/10
アジキャッチ~泳がせ、4名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
4/26アジ釣り~コマセ&真鯛五目釣果
4名様でアジ釣りからの真鯛&コマセ五目でした‼️
朝イチはアジ釣りからスタートしました‼️
ネンブツダイの反応がキョーレツで、真鯵の活性が低く、おまけに青物の反応もちらほらしてたのも良くなかったかな⁉️
皆さんサビキ釣りでしたが、極端に釣果に差が出てしまいました😱
真鯛&コマセ五目ですが、相変わらず潮がゆるゆるで、潮の向きも今一でしたね(T_T)
またまたエサ取りは取らないですが、頭だけ食い逃げする奴は居たかもです😬
イサキのポイントは、エサ取りが元気なようでしたが本命君達は何処へやら?
たまーに当たりが有っても、針掛かりしない事もあましたね‼️
曇天模様でイサキは期待しましたが、中々良い釣果に恵まれませんでした(T_T)
只、数は取れませんでしたがイサキのサイズは良く、47cmのスーパージャンボイサキの顔が見れて良かったでーす‼️
釣果ですが写真+αでお察しくださいませ(^o^;)
水温19.8℃〜20.3℃薄濁り若潮
本日も愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
釣果写真の撮影にもご協力頂き、感謝感謝です(o^^o)♪
皆様、いつも本当にありがとうございます
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
★★★★★
4/16より、出船時間が変わります!!
午後船も同時に始まります!!
宜しくお願い致します(^^)
4/16~
出船:5:00
沖上がり:12:00
※カワハギは7:00出船です(沖上がり14:00)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
🚨🚨⚠️大切なお知らせ⚠️🚨🚨
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
只今の出船時間
【午前船】
出船→5:00
沖上がり→12:00
【午後船】
出船→13:00
沖上がり→17:30
・4/30
カワハギ、5名様
・5/1
コマセ&真鯛五目、3名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、2名様(午後船)
・5/2
コマセ&真鯛五目、3名様
・5/3
仕立て船(午前船)
コマセ&真鯛五目、6名様(午後船)
・5/4
エサアジキャッチ~泳がせ~真鯛五目、3名様(午前船)
アジキャッチ~泳がせ、2名様(午後船)
・5/5
真鯛五目、3名様
・5/6
コマセ&真鯛五目、3名様
・5/7
コマセ&真鯛五目、2名様
・5/8
コマセ&真鯛五目、5名様
・5/11
コマセ&真鯛五目、2名様
・5/13
コマセ&真鯛五目、1名様
・5/14
真鯛五目、5名様
・5/15
真鯛五目、3名様
・5/21
コマセ&真鯛五目、4名様
・5/22
コマセ&真鯛五目、6名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、2名様(午後船)
・5/25
仕立て(午前船)
・5/28
エサアジキャッチ~根魚五目(マハタ)、2名様
・5/29
コマセ&真鯛五目、3名様
・6/10
コマセ&真鯛五目、3名様
・6/12
コマセ&真鯛五目、4名様
・6/18
コマセ&真鯛五目、4名様
・6/19
コマセ&真鯛五目、3名様
・6/26
コマセ&真鯛五目、3名様
・10/15
コマセ&真鯛五目、4名様
・11/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・12/10
アジキャッチ~泳がせ、4名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
4/25ルアー船釣果
1名様でルアーVIP船で出船させて戴きました‼️
ルアー船ではあまり実績はありませんが、タイラバとライトジギングで、まずはタイラバからスタートして、コマセ五目で実績の有るポイントやベイトの反応が有るポイントを転々としていきましたが、真鯛の顔は見れませんでしたね(T_T)
ただ細かい当たりや、コツンという当たりは有った様ですが針まで食べてくれなかったみたいです😅
根魚だけは元気の様で、良型のアヤメカサゴにウッカリカサゴぽつぽつ拾って戴けました‼️
釣果ですが、ウッカリカサゴが3匹にアヤメカサゴが3匹で晩のおかずにはなったと思いますよ😬
水温19.4℃〜19.8℃薄濁り小潮
本日も愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
釣果写真の撮影にもご協力頂き、感謝感謝です(o^^o)♪
皆様、いつも本当にありがとうございます
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
★★★★★
4/16より、出船時間が変わります!!
午後船も同時に始まります!!
宜しくお願い致します(^^)
4/16~
出船:5:00
沖上がり:12:00
※カワハギは7:00出船です(沖上がり14:00)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
🚨🚨⚠️大切なお知らせ⚠️🚨🚨
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
只今の出船時間
【午前船】
出船→5:00
沖上がり→12:00
【午後船】
出船→13:00
沖上がり→17:30
・4/26
アジ〜真鯛五目、4名様
・4/27
コマセ&真鯛五目、1名様(午後船)
・4/28
泳がせ(根魚)、5名様
※エサアジ持ち込みです
・4/29
真鯛五目、6名様(午前船)
真鯛五目、5名様(午後船)
・4/30
カワハギ、2名様
・5/1
コマセ&真鯛五目、7名様
・5/2
コマセ&真鯛五目、2名様
・5/3
仕立て船(午前船)
コマセ&真鯛五目、1名様(午後船)
・5/4
エサアジキャッチ~泳がせ~真鯛五目、3名様
・5/5
真鯛五目、3名様
・5/6
コマセ&真鯛五目、3名様
・5/7
コマセ&真鯛五目、2名様
・5/8
コマセ&真鯛五目、3名様
・5/11
コマセ&真鯛五目、2名様
・5/13
コマセ&真鯛五目、1名様
・5/14
真鯛五目、5名様
・5/15
真鯛五目、3名様
・5/21
コマセ&真鯛五目、4名様
・5/22
コマセ&真鯛五目、6名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、2名様(午後船)
・5/25
仕立て(午前船)
・5/28
エサアジキャッチ~根魚五目(マハタ)、2名様
・5/29
コマセ&真鯛五目、1名様
・6/10
コマセ&真鯛五目、3名様
・6/12
コマセ&真鯛五目、4名様
・6/18
コマセ&真鯛五目、4名様
・6/19
コマセ&真鯛五目、3名様
・6/26
コマセ&真鯛五目、3名様
・10/15
コマセ&真鯛五目、4名様
・11/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・12/10
アジキャッチ~泳がせ、4名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
4/24コマセ&真鯛五目釣果
4名様でコマセ&真鯛五目でした‼️
今日も水温が上がったり下がったりで、中々安定してくれませんでした(T_T)
それに潮もほとんど動いてなくて、真鯛らしい反応が見れても全く餌も取らず、大好きな頭も残って来てました😥
上げ始めにチダイが顔を見せてくれましたが、今日も続きませんでした‼️
浅いポイントで食べ頃真鯛をゲットして、その後良型イサキをぽつぽつ拾って、深目のポイントに行って見ましたが、今日も全く当たり無く早々と岩礁帯に戻りましたが、真鯛がパッとしないのでイサキのポイントを覗いてちょっぴり追加して、納竿の時間になってしまいました(^○^)
釣果です‼️
良型イサキが44cm頭に船中24匹に食べ頃真鯛にチダイが2匹でした😬
今日午後船も御予約を戴いてましたが、雷予報の為安全を考慮して中止にさせて頂きました🤗
本当に申し訳ありませんでした🙇
水温19.7℃〜20.8℃薄濁り中潮
本日も愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
釣果写真の撮影にもご協力頂き、感謝感謝です(o^^o)♪
皆様、いつも本当にありがとうございます
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
★★★★★
4/16より、出船時間が変わります!!
午後船も同時に始まります!!
宜しくお願い致します(^^)
4/16~
出船:5:00
沖上がり:12:00
※カワハギは7:00出船です(沖上がり14:00)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
🚨🚨⚠️大切なお知らせ⚠️🚨🚨
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
只今の出船時間
【午前船】
出船→5:00
沖上がり→12:00
【午後船】
出船→13:00
沖上がり→17:30
・4/26
アジ〜真鯛五目、4名様
・4/27
コマセ&真鯛五目、1名様(午後船)
・4/28
泳がせ(根魚)、5名様
※エサアジ持ち込みです
・4/29
真鯛五目、6名様(午前船)
真鯛五目、5名様(午後船)
・4/30
カワハギ、2名様
・5/1
コマセ&真鯛五目、7名様
・5/2
コマセ&真鯛五目、2名様
・5/3
仕立て船(午前船)
コマセ&真鯛五目、1名様(午後船)
・5/4
エサアジキャッチ~泳がせ~真鯛五目、3名様
・5/5
真鯛五目、3名様
・5/6
コマセ&真鯛五目、3名様
・5/7
コマセ&真鯛五目、2名様
・5/8
コマセ&真鯛五目、3名様
・5/11
コマセ&真鯛五目、2名様
・5/13
コマセ&真鯛五目、1名様
・5/14
真鯛五目、3名様
・5/15
真鯛五目、3名様
・5/21
コマセ&真鯛五目、4名様
・5/22
コマセ&真鯛五目、6名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、2名様(午後船)
・5/25
仕立て(午前船)
・5/28
エサアジキャッチ~根魚五目(マハタ)、2名様
・5/29
コマセ&真鯛五目、1名様
・6/10
コマセ&真鯛五目、3名様
・6/12
コマセ&真鯛五目、4名様
・6/18
コマセ&真鯛五目、4名様
・6/19
コマセ&真鯛五目、3名様
・6/26
コマセ&真鯛五目、3名様
・10/15
コマセ&真鯛五目、4名様
・11/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・12/10
アジキャッチ~泳がせ、4名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
4/23根魚五目釣果(午後船)
午後船は6名様でポイント限定バージョンで出船させて戴きました‼️
湾内の近場からポイントを潰して行きましたが、中々当たりを出せませんでした(T_T)
潮事態は下げ始めてるのに潮が全く動かなく、おまけにこの間迄ばりっとベイトの反応が有ったポイントも、しなぁっとシテテ根魚達もやる気が無かったのかな⁉️(^o^;)
やっぱり潮が動かないと、移動が多くなってしまい、慌ただしい釣りになってしまい申し訳ございませんでした🙇
もっと深目のポイントも廻れると良かったかな⁉️(^o^;)
釣果ですが午後も写真がほとんどで、午前午後共写真を参考にお察しくださいませ(^3^)/
当たりが少ない中最後までお付き合いくださいまして本当にありがとうございました🙇
水温19.8℃〜20.6℃澄み小潮
本日も愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
釣果写真の撮影にもご協力頂き、感謝感謝です(o^^o)♪
皆様、いつも本当にありがとうございます
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
★★★★★
4/16より、出船時間が変わります!!
午後船も同時に始まります!!
宜しくお願い致します(^^)
4/16~
出船:5:00
沖上がり:12:00
※カワハギは7:00出船です(沖上がり14:00)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
🚨🚨⚠️大切なお知らせ⚠️🚨🚨
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
只今の出船時間
出船→5:00
沖上がり→12:00
・4/24
コマセ&真鯛五目、4名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、3名様(午後船)
・4/25
ルアー、1名様
・4/26
アジ〜真鯛五目、3名様
・4/27
コマセ&真鯛五目、5名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、1名様(午後船)
・4/29
真鯛五目、6名様(午前船)
真鯛五目、5名様(午後船)
・4/30
カワハギ、2名様
・5/1
真鯛五目、3名様
・5/2
コマセ&真鯛五目、2名様
・5/3
仕立て船
・5/4
エサアジキャッチ~泳がせ~真鯛五目、3名様
・5/5
真鯛五目、1名様
・5/6
コマセ&真鯛五目、3名様
・5/7
コマセ&真鯛五目、2名様
・5/8
コマセ&真鯛五目、3名様
・5/11
コマセ&真鯛五目、2名様
・5/13
コマセ&真鯛五目、1名様
・5/14
真鯛五目、3名様
・5/15
真鯛五目、3名様
・5/21
コマセ&真鯛五目、4名様
・5/22
コマセ&真鯛五目、6名様
・5/25
コマセ&真鯛五目、2名様
・5/28
エサアジキャッチ~根魚五目(マハタ)、2名様
・5/29
真鯛五目、1名様
・6/10
コマセ&真鯛五目、3名様
・6/12
コマセ&真鯛五目、4名様
・6/18
コマセ&真鯛五目、4名様
・6/19
コマセ&真鯛五目、3名様
・6/26
コマセ&真鯛五目、3名様
・10/15
コマセ&真鯛五目、4名様
・11/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・12/10
アジキャッチ~泳がせ、4名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
4/23コマセ&真鯛五目釣果(午前船)
午前船5名様で真鯛&コマセ五目でした‼️
朝イチ水温が低くちょっぴり心配でしたが、真鯛が良く口を使ってくれて、1時間位はプッチモニタイムで何枚か確保出来ました‼️
満潮の上げ止まりからは、何時もの様に餌も取らない時間が有ったり、深目のポイントも全く当たらなかったりと、後半になるに連れて何時もの悪い海になってしまい、朝イチの早い時間帯におかずを確保出来て良かったでーす‼️
イサキは白子を蓄えた固体も入って来ているので、群れが固まってくれるのが楽しみになって来ましたよ‼️
釣果ですが写真がほとんどです😅
ちょっと位は良くなって来たかな⁉️(^o^;)
水温19.0℃〜20.8℃薄濁りから澄み小潮
本日も愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
釣果写真の撮影にもご協力頂き、感謝感謝です(o^^o)♪
皆様、いつも本当にありがとうございます
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
★★★★★
4/16より、出船時間が変わります!!
午後船も同時に始まります!!
宜しくお願い致します(^^)
4/16~
出船:5:00
沖上がり:12:00
※カワハギは7:00出船です(沖上がり14:00)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
🚨🚨⚠️大切なお知らせ⚠️🚨🚨
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
只今の出船時間
出船→5:00
沖上がり→12:00
・4/24
コマセ&真鯛五目、4名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、3名様(午後船)
・4/25
ルアー、1名様
・4/26
アジ〜真鯛五目、3名様
・4/27
コマセ&真鯛五目、5名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、1名様(午後船)
・4/29
真鯛五目、6名様(午前船)
真鯛五目、5名様(午後船)
・4/30
カワハギ、2名様
・5/1
真鯛五目、3名様
・5/2
コマセ&真鯛五目、2名様
・5/3
仕立て船
・5/4
エサアジキャッチ~泳がせ~真鯛五目、3名様
・5/5
真鯛五目、1名様
・5/6
コマセ&真鯛五目、3名様
・5/7
コマセ&真鯛五目、2名様
・5/8
コマセ&真鯛五目、3名様
・5/11
コマセ&真鯛五目、2名様
・5/13
コマセ&真鯛五目、1名様
・5/14
真鯛五目、3名様
・5/15
真鯛五目、3名様
・5/21
コマセ&真鯛五目、4名様
・5/22
コマセ&真鯛五目、6名様
・5/25
コマセ&真鯛五目、2名様
・5/28
エサアジキャッチ~根魚五目(マハタ)、2名様
・5/29
真鯛五目、1名様
・6/10
コマセ&真鯛五目、3名様
・6/12
コマセ&真鯛五目、4名様
・6/18
コマセ&真鯛五目、4名様
・6/19
コマセ&真鯛五目、3名様
・6/26
コマセ&真鯛五目、3名様
・10/15
コマセ&真鯛五目、4名様
・11/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・12/10
アジキャッチ~泳がせ、4名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
4/22コマセ&真鯛五目釣果
4名様で真鯛&コマセ五目でした‼️
今日は予想外のうねりが有って、グラグラ揺れる中頑張ってくださいました‼️
朝の満潮の潮止まり迄は、なんとか潮が動いてくれてましてが、下げ始めるとほとんど動かなくなってしまい、反応事態はバリッと見れても全く竿が曲がりませんでした(T_T)
深目のポイントも、下の潮がゆるゆるで目の前に餌が有っても口を使ってくれず苦戦しました‼️
それでもタイミングが良いと、良型の尾長グレや良型イサキにオオモンハタなんかをゲット出来て、なんとか晩のお刺身にはなったと思いますよ‼️
水温も安定しなく、朝イチから納竿時間迄1℃位乱高下したのも魚君達には厳しかったかな⁉️(^o^;)
明日からは潮も動いて水温も安定してくれると良いですね🤗
釣果ですが、写真プラス良型イサキにメイチダイと尾長グレに真鯛でした😬
水温19.1℃〜20.0℃薄濁り小潮
本日も愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
釣果写真の撮影にもご協力頂き、感謝感謝です(o^^o)♪
皆様、いつも本当にありがとうございます
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
★★★★★
4/16より、出船時間が変わります!!
午後船も同時に始まります!!
宜しくお願い致します(^^)
4/16~
出船:5:00
沖上がり:12:00
※カワハギは7:00出船です(沖上がり14:00)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
🚨🚨⚠️大切なお知らせ⚠️🚨🚨
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
只今の出船時間
出船→5:00
沖上がり→12:00
・4/23
コマセ&真鯛五目、5名様(午前船)
根魚五目、5名様(午後船)
・4/24
コマセ&真鯛五目、5名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、3名様(午後船)
・4/25
ルアー、1名様
・4/26
アジ〜真鯛五目、3名様
・4/27
コマセ&真鯛五目、5名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、1名様(午後船)
・4/29
真鯛五目、6名様(午前船)
真鯛五目、5名様(午後船)
・4/30
カワハギ、2名様
・5/1
真鯛五目、3名様
・5/2
コマセ&真鯛五目、2名様
・5/3
仕立て船
・5/4
エサアジキャッチ~泳がせ~真鯛五目、3名様
・5/5
真鯛五目、1名様
・5/6
コマセ&真鯛五目、3名様
・5/7
コマセ&真鯛五目、2名様
・5/8
コマセ&真鯛五目、3名様
・5/11
コマセ&真鯛五目、2名様
・5/13
コマセ&真鯛五目、1名様
・5/14
真鯛五目、3名様
・5/15
真鯛五目、3名様
・5/21
コマセ&真鯛五目、4名様
・5/22
コマセ&真鯛五目、3名様
・5/25
コマセ&真鯛五目、2名様
・5/28
エサアジキャッチ~根魚五目(マハタ)、2名様
・5/29
真鯛五目、1名様
・6/10
コマセ&真鯛五目、3名様
・6/12
コマセ&真鯛五目、4名様
・6/18
コマセ&真鯛五目、4名様
・6/19
コマセ&真鯛五目、3名様
・6/26
コマセ&真鯛五目、3名様
・10/15
コマセ&真鯛五目、4名様
・11/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・12/10
アジキャッチ~泳がせ、4名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
4/20コマセ&真鯛五目釣果【午後船】
午後船2名様で真鯛&コマセ五目で出船させて戴きました‼️
最初はイサキのポイントを覗いて見ましたが、中々良い反応が見れず、辛抱強く流していると、単発では有りましたが、なんとか晩ごはんのおかずだけはゲットして、忘れた頃に当たる程度でしたね(T_T)
その後真鯛のポイントも覗きましたが、パッとせずで深目のポイントも覗きましたが、これまたパッとしませんでした😱💦
なので、ちょっぴり浅いポイントで操業して見ると、食べ頃サイズの真鯛やまたまたイサキも当たってくれて、終いには最後の最後に良型真鯛をゲットして、納竿の時間になってしまいました(^○^)
釣果です!
28cm〜43cm迄の良型イサキを3〜4匹に27cm〜47cm迄の良型真鯛を1〜3枚に尾長グレが1〜1枚で、時間が短い割にはお土産にはなったかな⁉️(^o^;)
水温19.6℃〜20.1℃薄濁り中潮
本日も愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
釣果写真の撮影にもご協力頂き、感謝感謝です(o^^o)♪
皆様、いつも本当にありがとうございます
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
★★★★★
4/16より、出船時間が変わります!!
午後船も同時に始まります!!
宜しくお願い致します(^^)
4/16~
出船:5:00
沖上がり:12:00
※カワハギは7:00出船です(沖上がり14:00)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
🚨🚨⚠️大切なお知らせ⚠️🚨🚨
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
只今の出船時間
出船→5:00
沖上がり→12:00
・4/22
真鯛五目、4名様
・4/23
真鯛五目、5名様(午前船)
根魚五目、5名様(午後船)
・4/24
真鯛五目、5名様
・4/25
ルアー、1名様
・4/26
アジ〜真鯛五目、3名様
・4/27
真鯛五目、5名様
・4/28
テンヤ、2名様
・4/29
真鯛五目、6名様(午前船)
真鯛五目、5名様(午後船)
・4/30
カワハギ、2名様
・5/1
真鯛五目、3名様
・5/3
仕立て船
・5/4
エサアジキャッチ~泳がせ~真鯛五目、3名様
・5/5
真鯛五目、1名様
・5/6
コマセ&真鯛五目、3名様
・5/7
コマセ&真鯛五目、2名様
・5/8
コマセ&真鯛五目、3名様
・5/11
コマセ&真鯛五目、2名様
・5/13
コマセ&真鯛五目、1名様
・5/14
真鯛五目、3名様
・5/15
真鯛五目、3名様
・5/21
コマセ&真鯛五目、4名様
・5/22
コマセ&真鯛五目、3名様
・5/25
コマセ&真鯛五目、2名様
・5/28
エサアジキャッチ~根魚五目(マハタ)、1名様
・5/29
真鯛五目、1名様
・6/10
コマセ&真鯛五目、3名様
・6/12
コマセ&真鯛五目、4名様
・6/18
コマセ&真鯛五目、4名様
・6/19
コマセ&真鯛五目、3名様
・6/26
コマセ&真鯛五目、3名様
・10/15
コマセ&真鯛五目、4名様
・11/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・12/10
アジキャッチ~泳がせ、4名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
4/20アジ泳がせ根魚五目釣果【午前船】
午前船5名様でアジの泳がせ五目で出船させて戴きました‼️
今日も実績の有るポイントを転々として、湾内から潰して行きましたが、早い時間帯は中々バックリ餌を食べてくれない事が多く、苦戦しました‼️
どんどん水深を深くして行くと、70mライン辺りからぽつぽつ当たりが出るようになって、ウッカリカサゴに始まり、アヤメカサゴやワニゴチなんかの顔も見れました‼️
有るポイントでは、ヒラメっぽい当たりも有りましたが喰いが悪く、歯形を残して中々針まで食べて貰えずで、ヒラメの顔は見れませんでした(>_<)
その後100mラインで、デカウッカリカサゴにマハタなんかがビュンビュン竿を曲げてくれて、楽しめましたよ\(^o^)/
ただ根掛かりも多かったですが😱
最後の最後で良型のマハタが連発してくれて終いには60オーバーで4.6kgのマハタが浮上してくれて良かったでーす‼️
今日は、12代目アングラーズアイドルの池山ちあきさんが参戦してくれて、良型マハタに良型ウッカリカサゴを2匹ゲットされてました😬
釣果ですが、写真が全てで魚種も豊富で、良型主体の釣果で楽しんで頂けましたよ(^_^)v
水温19.4℃〜19.8℃薄濁り中潮
★12代目アングラーズアイドル池山智瑛さんのSNS等はこちら↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
応援宜しくお願い致します!
- 池山智瑛 (@Chu_chiaki_avex) – Twitter
- 池山 智瑛 (Chiaki Ikeyama) (@chu_chiaki) – Instagram
- 池山 智瑛 (Chiaki Ikeyama)(@chiaki_fishing) – Instagram 魚釣りアカウント
- 池山智瑛 –SHOWROOM
- 池山智瑛 – YouTubeチャンネル
- 池山智瑛 (@people/池山智瑛/100069886787879) – Facebook
- 池山智瑛オフィシャルブログ「♡CHIAKI♡」Powered by Ameba
- SCRAMBLE(スクランブル) 池山智瑛
Chubbiness関連編集
- Chubbinessオフィシャルサイト
- Chubbinessオフィシャルブログ ぷにぷにeveryday – Ameba Blog
- チャビネス【公式】Chubbiness – YouTubeチャンネル
※Wikipediaから引用
本日も愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
釣果写真の撮影にもご協力頂き、感謝感謝です(o^^o)♪
皆様、いつも本当にありがとうございます
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
★★★★★
4/16より、出船時間が変わります!!
午後船も同時に始まります!!
宜しくお願い致します(^^)
4/16~
出船:5:00
沖上がり:12:00
※カワハギは7:00出船です(沖上がり14:00)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
🚨🚨⚠️大切なお知らせ⚠️🚨🚨
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
只今の出船時間
出船→5:00
沖上がり→12:00
・4/22
真鯛五目、4名様
・4/23
真鯛五目、5名様(午前船)
根魚五目、5名様(午後船)
・4/24
真鯛五目、5名様
・4/25
ルアー、1名様
・4/26
アジ〜真鯛五目、3名様
・4/27
真鯛五目、5名様
・4/28
テンヤ、2名様
・4/29
真鯛五目、6名様(午前船)
真鯛五目、5名様(午後船)
・4/30
カワハギ、2名様
・5/1
真鯛五目、3名様
・5/3
仕立て船
・5/4
エサアジキャッチ~泳がせ~真鯛五目、3名様
・5/5
真鯛五目、1名様
・5/6
コマセ&真鯛五目、3名様
・5/7
コマセ&真鯛五目、2名様
・5/8
コマセ&真鯛五目、3名様
・5/11
コマセ&真鯛五目、2名様
・5/13
コマセ&真鯛五目、1名様
・5/14
真鯛五目、3名様
・5/15
真鯛五目、3名様
・5/21
コマセ&真鯛五目、4名様
・5/22
コマセ&真鯛五目、3名様
・5/25
コマセ&真鯛五目、2名様
・5/28
エサアジキャッチ~根魚五目(マハタ)、1名様
・5/29
真鯛五目、1名様
・6/10
コマセ&真鯛五目、3名様
・6/12
コマセ&真鯛五目、4名様
・6/18
コマセ&真鯛五目、4名様
・6/19
コマセ&真鯛五目、3名様
・6/26
コマセ&真鯛五目、3名様
・10/15
コマセ&真鯛五目、4名様
・11/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・12/10
アジキャッチ~泳がせ、4名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
4/18真鯛五目釣果
6名様で真鯛&コマセ五目でした‼️
今日も水温が19℃台半ばでした‼️
真鯛からスタートして、朝イチにはベイトの反応はバリッと見れて内心は
当たれ〰️‼️当たれ〰️‼️
って願ってましたが、竿を曲げてくれたのは47cmの良型真鯛でしたが、その後が続きませんでしたね(T_T)
イサキのポイントは、朝の時合に良型揃いでぽつぽつ当たってくれて、昨日よりは良くなって来てましたよ‼️
ただ難しいのは変わらずでその後はばったり駄目でした😱💦
その他お久し振りにウメイロが顔を見せてくれましたがサイズが良かったですね(^○^)
深目のポイントは全く口を使ってくれずで、可愛いイトヨリと可愛い甘鯛で、昨日のデカ真鯵の顔は見れませんでした(>_<)
デカ真鯵もイサキもこれからだと思いますので今後に期待ですね🤗
まだまだイサキも始まったばかりなので、仕掛けは長目の方が良いみたいですね(^○^)
後は潮が良い感じで動いて欲しい所です‼️
釣果です‼️
27cm〜39cm迄の良型イサキを船中15匹に47cmの真鯛に尾長グレや良型のウメイロが2匹とウスバハギに甘鯛やイトヨリ等でした(^_^)v
水温19.4℃〜19.6℃薄濁り大潮
本日も愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
釣果写真の撮影にもご協力頂き、感謝感謝です(o^^o)♪
皆様、いつも本当にありがとうございます
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
★★★★★
4/16より、出船時間が変わります!!
午後船も同時に始まります!!
宜しくお願い致します(^^)
4/16~
出船:5:00
沖上がり:12:00
※カワハギは7:00出船です(沖上がり14:00)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
🚨🚨⚠️大切なお知らせ⚠️🚨🚨
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
只今の出船時間
出船→5:00
沖上がり→12:00
・4/19
真鯛五目、1名様
・4/20
エサあじ持ち込み~根魚五目、3名様
・4/22
真鯛五目、3名様
・4/23
真鯛五目、5名様(午前船)
根魚五目、5名様(午後船)
・4/24
真鯛五目、5名様
・4/25
ルアー、1名様
・4/26
アジ〜真鯛五目、2名様
・4/27
真鯛五目、5名様
・4/28
テンヤ、2名様
・4/29
真鯛五目、6名様(午前船)
真鯛五目、3名様(午後船)
・4/30
カワハギ、2名様
・5/1
真鯛五目、3名様
・5/3
仕立て船
・5/4
エサアジキャッチ~泳がせ~真鯛五目、3名様
・5/5
真鯛五目、1名様
・5/6
コマセ&真鯛五目、3名様
・5/7
コマセ&真鯛五目、2名様
・5/8
コマセ&真鯛五目、3名様
・5/13
コマセ&真鯛五目、1名様
・5/14
真鯛五目、3名様
・5/15
真鯛五目、3名様
・5/21
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・5/22
コマセ&真鯛五目、3名様
・5/28
エサアジキャッチ~根魚五目(マハタ)、1名様
・5/29
真鯛五目、1名様
・6/10
コマセ&真鯛五目、3名様
・6/12
コマセ&真鯛五目、4名様
・6/18
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・6/19
コマセ&真鯛五目、3名様
・6/26
コマセ&真鯛五目、3名様
・10/15
コマセ&真鯛五目、4名様
・11/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・12/10
アジキャッチ~泳がせ、4名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
4/17真鯛五目釣果
時化明け9名様で真鯛&コマセ五目でした‼️
今日は水温がぐぐっと上がって、19℃台と良い感じでしたが、海の中は解らないもので真鯛の集合場所にたっぷりコマセを撒いても、真鯛の顔を見ることが出来ませんでした😱
水温も上がった事も有って、イサキのポイントを覗いてみたら、まだまだお腹は膨らんでは居ませんが、良型のイサキと尾長グレの顔はなんとかゲット出来ました‼️
深目のポイントで、今まで顔が見れなかったデカ真鯵が出没してくれてお土産にはなりましたよ‼️
またまた岩礁帯に戻っては見たものの、パッとせずで湾内に走りましたが、一つも当たり無く納竿の時間になってしまいました(^○^)
今日はうねりが高く、グラグラ揺れて釣り辛い中どうにかおかずをゲットして頂き、本当にありがとうございました🙇
釣果ですが、今日も写真を参考にお察しくださいませ(^o^;)
水温19.6℃〜19.8℃薄濁り大潮
本日も愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
釣果写真の撮影にもご協力頂き、感謝感謝です(o^^o)♪
皆様、いつも本当にありがとうございます
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
★★★★★
4/16より、出船時間が変わります!!
午後船も同時に始まります!!
宜しくお願い致します(^^)
4/16~
出船:5:00
沖上がり:12:00
※カワハギは7:00出船です(沖上がり14:00)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
🚨🚨⚠️大切なお知らせ⚠️🚨🚨
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
只今の出船時間
出船→5:00
沖上がり→12:00
・4/19
真鯛五目、1名様
・4/20
エサあじ持ち込み~根魚五目、3名様
・4/22
真鯛五目、3名様
・4/23
真鯛五目、5名様(午前船)
根魚五目、5名様(午後船)
・4/24
真鯛五目、5名様
・4/25
ルアー、1名様
・4/26
アジ〜真鯛五目、2名様
・4/27
真鯛五目、5名様
・4/28
テンヤ、2名様
・4/29
真鯛五目、6名様(午前船)
真鯛五目、3名様(午後船)
・4/30
カワハギ、2名様
・5/1
真鯛五目、3名様
・5/3
仕立て船
・5/4
エサアジキャッチ~泳がせ~真鯛五目、3名様
・5/5
真鯛五目、1名様
・5/6
コマセ&真鯛五目、3名様
・5/7
コマセ&真鯛五目、2名様
・5/8
コマセ&真鯛五目、3名様
・5/13
コマセ&真鯛五目、1名様
・5/14
真鯛五目、3名様
・5/15
真鯛五目、3名様
・5/21
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・5/22
コマセ&真鯛五目、3名様
・5/28
エサアジキャッチ~根魚五目(マハタ)、1名様
・5/29
真鯛五目、1名様
・6/10
コマセ&真鯛五目、3名様
・6/12
コマセ&真鯛五目、4名様
・6/18
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・6/19
コマセ&真鯛五目、3名様
・6/26
コマセ&真鯛五目、3名様
・10/15
コマセ&真鯛五目、4名様
・11/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・12/10
アジキャッチ~泳がせ、4名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
4/13真鯛五目釣果
2名様で真鯛五目でした‼️
今日も水温はまずまずなのに、潮が動かないですね(T_T)
上潮はたまーに動いたりしてますが、下の潮が動くのは一瞬で、タイミングが良いと良型イサキが竿を曲げてくれてましたね‼️
ソナーには船の周りに反応が見れますが、船の下に入って来てくれずで、入って来ても餌がそのまま帰って来る始末でした😱💦
昨日は上手に頭だけ食い逃げする奴も居たのに、今日は少なかったですね(^○^)
それでも早い時間帯に小型でしたが、真鯛の顔は見れて良かったでーす‼️
何時になったら納得の行く釣果になるのやら⁉️😅
時化明けが良い方向にかき混ぜてくれると良いのにな(^○^)
深目のポイントも、浅めのポイントも1日難しくおかずをゲットするのがやっとでした‼️
釣果ですが今日も写真を参考にお察しくださいませ(^o^;)
水温17.4℃〜18.6℃濁り中潮
本日も愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
釣果写真の撮影にもご協力頂き、感謝感謝です(o^^o)♪
皆様、いつも本当にありがとうございます
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
★★★★★
4/16より、出船時間が変わります!!
午後船も同時に始まります!!
宜しくお願い致します(^^)
4/16~
出船:5:00
沖上がり:12:00
※カワハギは7:00出船です(沖上がり14:00)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
🚨🚨⚠️大切なお知らせ⚠️🚨🚨
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
只今の出船時間
出船→5:30
沖上がり→12:30
・4/16
カワハギ、1名様
・4/17
真鯛五目、9名様
※満船
・4/18
真鯛五目、7名様
・4/20
エサあじ持ち込み~根魚五目、3名様
・4/22
真鯛五目、3名様
・4/23
真鯛五目、5名様(午前船)
根魚五目、5名様(午後船)
・4/24
真鯛五目、5名様
・4/27
真鯛五目、5名様
・4/28
テンヤ、2名様
・4/29
真鯛五目、9名様
※満船です
・4/30
カワハギ、1名様
・5/1
真鯛五目、3名様
・5/3
仕立て船
・5/4
エサアジキャッチ~泳がせ~真鯛五目、3名様
・5/5
真鯛五目、1名様
・5/6
コマセ&真鯛五目、3名様
・5/8
コマセ&真鯛五目、3名様
・5/13
コマセ&真鯛五目、1名様
・5/14
真鯛五目、3名様
・5/15
真鯛五目、3名様
・5/21
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・5/28
エサアジキャッチ~根魚五目(マハタ)、1名様
・5/29
真鯛五目、1名様
・6/10
コマセ&真鯛五目、3名様
・6/12
コマセ&真鯛五目、2名様
・6/18
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・6/26
コマセ&真鯛五目、2名様
・10/15
コマセ&真鯛五目、4名様
・11/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・12/10
アジキャッチ~泳がせ、4名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
4/12真鯛五目釣果
お久し振りに2名様で真鯛五目でした‼️
水温は17℃台迄上がっていてまずまずで、天気予報サイトでは、まあまあ潮が動いている感じでしたが、実際は上潮だけで下の潮が動かずでちょっぴり残念でした(T_T)
それでも水温が高いせいか、今までエサ取りすら活性が低かったのに、今日はばりっと餌を取ってくれてました🤗
おまけに頭だけ食い逃げする奴も居て針に掛けるのが難しかったですね‼️
それでも早い時間帯に真鯛を3枚確保出来て一安心のはずがその後パッタリ当たりが止まってしまい、深目のポイントに移動しました😬
甘鯛も中々難しかったですが、50オーバーのデカ甘鯛が出没してくれて良かったでーす‼️
最後に岩礁帯のポイントで、良型イサキを2匹だけゲットして納竿の時間になってしまいました(^○^)
今日も1日潮がゆるゆるで難しい1日になってしまいましたが、どうにか釣果写真を撮らしていただき、本当に感謝‼️感謝‼️です🙇
釣果は写真が全てです‼️
晩ごはんのおかずにはなったかな⁉️(^o^;)
水温17.2℃〜18.6℃濁り中潮
本日も愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
釣果写真の撮影にもご協力頂き、感謝感謝です(o^^o)♪
皆様、いつも本当にありがとうございます
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
★★★★★
4/16より、出船時間が変わります!!
午後船も同時に始まります!!
宜しくお願い致します(^^)
4/16~
出船:5:00
沖上がり:12:00
※カワハギは7:00出船です(沖上がり14:00)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
🚨🚨⚠️大切なお知らせ⚠️🚨🚨
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
只今の出船時間
出船→5:30
沖上がり→12:30
・4/13
真鯛五目、2名様
・4/16
カワハギ、5名様
・4/17
真鯛五目、9名様
※満船
・4/18
真鯛五目、7名様
・4/20
エサあじ持ち込み~根魚五目、2名様
・4/22
真鯛五目、1名様
・4/23
真鯛五目、5名様
・4/24
真鯛五目、5名様
・4/27
真鯛五目、5名様
・4/28
テンヤ、2名様
・4/29
真鯛五目、9名様
※満船です
・4/30
カワハギ、1名様
・5/1
真鯛五目、3名様
・5/3
仕立て船
・5/4
エサアジキャッチ~泳がせ~真鯛五目、3名様
・5/5
真鯛五目、1名様
・5/6
コマセ&真鯛五目、3名様
・5/8
コマセ&真鯛五目、3名様
・5/14
真鯛五目、3名様
・5/15
真鯛五目、3名様
・5/21
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・5/28
エサアジキャッチ~根魚五目(マハタ)、1名様
・5/29
真鯛五目、1名様
・6/10
コマセ&真鯛五目、3名様
・6/12
コマセ&真鯛五目、2名様
・6/18
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・6/26
コマセ&真鯛五目、2名様
・10/15
コマセ&真鯛五目、4名様
・11/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・12/10
アジキャッチ~泳がせ、4名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
4/7エサあじキャッチ~根魚マハタ五目釣果
3名様で餌アジキャッチからの根魚マハタ五目でした‼️
朝イチの餌アジは最初だけ入れパクでしたが、段々活性が下がりうり坊混ざりで10匹取るのがやっとでしたね‼️
それに餌にするにはちょっぴり大きかったかな⁉️(^o^;)
なんとか餌アジゲットした所で沖のポイントに移動しました😬
70mラインの人工漁礁からスタートして、鬼カサゴにウッカリカサゴに良型甘鯛をゲットする事が出来ました‼️
有るポイントで、デカ鬼カサゴが食ってくれましたが船縁で引っこ抜いてしまい、バイバイで残念でしたね😱
その後水深を深くして、デカウッカリカサゴが2匹にアヤメカサゴをぽつぽつ拾って、最後の最後に本命のマハタを追加して納竿の時間になってしまいました😬
深目のポイントは、上潮がかなり速くやり辛かったですが上手に誘ってくれてました🤗
釣果です‼️
22cm〜52cmのデカウッカリカサゴ迄を6匹に良型の鬼カサゴが2匹に41cmと48cmの本命マハタが2匹に良型甘鯛やアヤメカサゴ等々でした(^_^)v
釣果写真下手くそですいません🙏
水温16.6℃〜17.2℃濁り中潮
本日も愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
釣果写真の撮影にも御協力頂き、感謝感謝です(o^^o)♪
皆様、いつも本当にありがとうございます
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
✱只今の出船時間✱
6:00出船→13:00沖上がり
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
★★★★★
4/16より、出船時間が変わります!!
午後船も同時に始まります!!
宜しくお願い致します(^^)
4/16~
出船:5:00
沖上がり:12:00
※カワハギは7:00出船です(沖上がり14:00)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
🚨🚨⚠️大切なお知らせ⚠️🚨🚨
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
🚨ドッグ予定のお知らせ🚨
令和4年4月8日より、3日間程ドッグする予定です。
天候等により、前後する可能性もありますが御理解頂けますよう、宜しくお願い致します。
※現在ご予約頂いている方々には御理解の上、承せて頂いております。
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
只今の出船時間
出船→5:30
沖上がり→12:30
・4/11
ルアー、1名様
・4/12
真鯛五目、2名様
・4/13
真鯛五目、1名様
・4/16
カワハギ、5名様
・4/17
真鯛五目、9名様
※満船
・4/18
真鯛五目、3名様
・4/20
エサあじ持ち込み~根魚五目、2名様
・4/23
真鯛五目、4名様
・4/24
真鯛五目、5名様
・4/27
真鯛五目、5名様
・4/28
テンヤ、2名様
・4/29
真鯛五目、9名様
※満船です
・4/30
カワハギ、1名様
・5/1
真鯛五目、3名様
・5/3
仕立て船
・5/4
エサアジキャッチ~泳がせ~真鯛五目、3名様
・5/5
真鯛五目、1名様
・5/6
コマセ&真鯛五目、1名様
※状況次第でどちらかになる可能性有り
・5/14
真鯛五目、3名様
・5/15
真鯛五目、1名様
・5/21
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・5/29
真鯛五目、1名様
・6/10
コマセ&真鯛五目、3名様
・6/18
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・10/15
コマセ&真鯛五目、4名様
・11/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・12/10
アジキャッチ~泳がせ、4名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
4/6真鯛五目釣果
復活⤴️⤴️🎉🎉😬(釣果ではないですが)
5名様で真鯛五目に出船させて戴きました‼️
予報道理潮がゆるゆるですね(T_T)
長〰️い間、ポイントを空けた事も有って、エサ取りすら餌も取ってくれない時間がほとんどで、頭だけ取られる事もなく、刺したオキアミもそのまま無事に戻って来てました😥
真鯛の数は、反応を見る限り少なそうですが、他にも色々な反応に入れても、無傷で帰って来る始末で色々誘って仕掛けを変えても中々竿が曲がりませんでした‼️
深目のポイントも、最初は可愛いイトヨリが顔を見せてくれましたが、続かずでちょっぴりポイント移動してなんとか甘鯛をゲットする事が出来ました‼️
岩礁帯に戻っても、良型イサキを1匹ゲットするのがやっとで、最後に大きくポイント移動しましたが、真鯛を1枚ゲットの1バラシで納竿の時間になってしまいました‼️
もう少し潮が効いて水温が上がってくれると、イサキも狙って行きたいと思います🤗
釣果ですが写真が全てです😅
お察しくださいませ(^3^)/
今日は1日沈黙地獄が長い中最後まで頑張ってくださいまして本当にありがとうございました🙇
水温16.6℃〜17.2℃濁り中潮
本日も愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
釣果写真の撮影にも御協力頂き、感謝感謝です(o^^o)♪
皆様、いつも本当にありがとうございます
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
✱只今の出船時間✱
6:00出船→13:00沖上がり
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
★★★★★
4/16より、出船時間が変わります!!
午後船も同時に始まります!!
宜しくお願い致します(^^)
4/16~
出船:5:00
沖上がり:12:00
※カワハギは7:00出船です(沖上がり14:00)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
🚨🚨⚠️大切なお知らせ⚠️🚨🚨
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
🚨ドッグ予定のお知らせ🚨
令和4年4月8日より、3日間程ドッグする予定です。
天候等により、前後する可能性もありますが御理解頂けますよう、宜しくお願い致します。
※現在ご予約頂いている方々には御理解の上、承せて頂いております。
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
只今の出船時間
出船→5:30
沖上がり→12:30
・4/7
エサアジキャッチ~泳がせ(マハタ)、3名様
・4/9
エサアジキャッチ~泳がせ、4名様
・4/11
ルアー、1名様
・4/12
真鯛五目、2名様
・4/13
真鯛五目、1名様
・4/16
カワハギ、5名様
・4/17
真鯛五目、9名様
※満船
・4/18
真鯛五目、3名様
・4/23
真鯛五目、4名様
・4/24
真鯛五目、5名様
・4/27
真鯛五目、5名様
・4/28
テンヤ、2名様
・4/29
真鯛五目、9名様
※満船です
・4/30
カワハギ、1名様
・5/1
真鯛五目、3名様
・5/3
仕立て船
・5/4
エサアジキャッチ~泳がせ~真鯛五目、3名様
・5/5
真鯛五目、1名様
・5/6
コマセ&真鯛五目、1名様
※状況次第でどちらかになる可能性有り
・5/15
真鯛五目、1名様
・5/21
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・5/29
真鯛五目、1名様
・6/10
コマセ&真鯛五目、3名様
・6/18
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・10/15
コマセ&真鯛五目、4名様
・11/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・12/10
アジキャッチ~泳がせ、4名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
3/30休船のお知らせ
いつも愛昌丸をお引き立て頂き、本当にありがとうございます。
突然の休船で本当に申し訳ありませんが、
3/31から4/5迄の間、一身上の都合により休船させて頂きます。
ご予約頂いていた方々には、大変ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、何卒ご理解の程宜しくお願い致します。
愛昌丸一同
3/29
令和4年3月26日
私達兄妹の従姉妹が永眠しました。
幼い頃からたくさんお世話になりました。
どんな時でも、駆け付けてくれました。
寂しいです。
どうか安らかに…
ご予約頂いておりました方々には、大変申し訳ありませんでした。
3/25スルメ&ヤリイカ釣果
1名様でスルメ&ヤリイカで、調査も兼ねて出船させて戴きました‼️
朝イチは170mラインで、顔を見た事の有るポイントからのスタートでした‼️
ベイトはモリモリで周りにそれらしい反応も有るのですが、上潮が1ノット近くで流れて中々上手く乗せられませんでした‼️😅
ちょっぴり群れにかするとスルメが乗ってくれるのですが、単発で中々数が付かずで数を伸ばせませんでした(T_T)
それに幾つか反応も見れますが、群れが小さくて、かするのがやっとでしたね‼️
その後も反応を見ながら移動して、3点掛けが最高でしたが、麦いかサイズでした😬
全体的におさわりは有るようですが、掛かるのが難しかったですがなんとかつ抜けてくれて良かったでーす‼️
イカさんのやる気が有ればもう少し数を伸ばせたかな⁉️(^o^;)
釣果です‼️
桜をバックにパチリ😬
小潮でした‼️
本日も愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
釣果写真の撮影にもご協力頂き、感謝感謝です(o^^o)♪
皆様、いつも本当にありがとうございます
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
✱只今の出船時間✱
6:00出船→13:00沖上がり
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
★★★★★
4/16より、出船時間が変わります!!
午後船も同時に始まります!!
宜しくお願い致します(^^)
4/16~
出船:5:00
沖上がり:12:00
※カワハギは7:00出船です(沖上がり14:00)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
🚨🚨⚠️大切なお知らせ⚠️🚨🚨
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
🚨ドッグ予定のお知らせ🚨
令和4年4月8日より、3日間程ドッグする予定です。
天候等により、前後する可能性もありますが御理解頂けますよう、宜しくお願い致します。
※現在ご予約頂いている方々には御理解の上、承せて頂いております。
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
只今の出船時間
出船→5:30
沖上がり→12:30
・4/6
真鯛五目、5名様
・4/7
エサアジキャッチ~泳がせ(マハタ)、3名様
・4/9
エサアジキャッチ~泳がせ、4名様
・4/11
ルアー、1名様
・4/12
真鯛五目、3名様
・4/13
真鯛五目、1名様
・4/16
カワハギ、5名様
・4/17
真鯛五目、9名様
※満船
・4/18
真鯛五目、3名様
・4/23
真鯛五目、3名様
・4/24
真鯛五目、5名様
・4/27
真鯛五目、3名様
・4/28
テンヤ、2名様
・4/29
真鯛五目、9名様
※満船です
・4/30
カワハギ、1名様
・5/1
真鯛五目、3名様
・5/3
仕立て船
・5/4
エサアジキャッチ~泳がせ~真鯛五目、3名様
・5/6
コマセ&真鯛五目、1名様
※状況次第でどちらかになる可能性有り
・5/15
真鯛五目、1名様
・5/21
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・5/29
真鯛五目、1名様
・6/10
コマセ&真鯛五目、3名様
・6/18
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・10/15
コマセ&真鯛五目、4名様
・11/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・12/10
アジキャッチ~泳がせ、4名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
3/24エサアジ持ち込み~泳がせ釣果
1名様でアジの泳がせVIP船でした‼️
アジ餌を持ち込みでしたので、湾内のポイントから転々と潰して行きましたが、良いベイト反応が見れても前当たりすら無く、どんどん水深を深くして行き、やっとの事で80mラインで当たりが出ましたが、1発目は餌だけ食い逃げされたのですが、次の当たりでマハタをしっかりキャッチする事が出来ました‼️
その後もポイントを変えて、良型のウッカリカサゴを2匹ゲットして、浅いポイントやちょっぴり走って、実績の有るポイントも廻りましたが1回当たりが有っただけで、ゲット出来ず数を伸ばせませんでした‼️
チャンスが少なく、沈黙地獄も長い中最後まで頑張って下さいまして、本当にありがとうございました🙇
釣果ですが写真が全てです😅
水温15.8℃〜17.2℃薄濁り小潮
本日も愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
釣果写真の撮影にもご協力頂き、感謝感謝です(o^^o)♪
皆様、いつも本当にありがとうございます
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
✱只今の出船時間✱
6:00出船→13:00沖上がり
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
★★★★★
3/16より、出船時間が変わります!!
出船:5:30
沖上がり:12:30
※カワハギは7:00出船です(沖上がり14:00)
※午後船はありません。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
🚨🚨⚠️大切なお知らせ⚠️🚨🚨
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
🚨ドッグ予定のお知らせ🚨
令和4年4月8日より、3日間程ドッグする予定です。
天候等により、前後する可能性もありますが御理解頂けますよう、宜しくお願い致します。
※現在ご予約頂いている方々には御理解の上、承せて頂いております。
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
※3/16より、出船時間が変わります!!
出船→5:30
沖上がり→12:30
・3/25
スルメイカ、1名様
・3/26
真鯛五目、5名様
・3/27
真鯛五目、6名様
・3/28
ルアー、1名様
・3/29
真鯛五目、2名様
・3/30
真鯛五目、7名様
・3/31
エサアジキャッチ~泳がせ、2名様
・4/1
真鯛五目、3名様
・4/2
カワハギ、1名様
・4/3
真鯛五目、6名様
・4/4
ルアー、1名様
・4/5
カワハギ、1名様
・4/6
真鯛五目、2名様
・4/7
エサアジキャッチ~泳がせ(マハタ)、3名様
・4/9
エサアジキャッチ~泳がせ、4名様
・4/12
真鯛五目、3名様
・4/13
真鯛五目、1名様
・4/16
カワハギ、3名様
・4/17
真鯛五目、4名様
・4/24
真鯛五目、5名様
・4/27
真鯛五目、3名様
・4/28
テンヤ、2名様
・4/29
真鯛五目、9名様
※満船です
・4/30
カワハギ、1名様
・5/1
真鯛五目、3名様
・5/3
仕立て船
・5/4
エサアジキャッチ~泳がせ~真鯛五目、3名様
・5/6
コマセ&真鯛五目、1名様
※状況次第でどちらかになる可能性有り
・5/21
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・6/18
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・10/15
コマセ&真鯛五目、4名様
・11/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・12/10
アジキャッチ~泳がせ、4名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
3/21真鯛五目釣果
5名様で真鯛五目でした‼️
またまた水温が、乱高下してエサ取りも元気が無いですね😱
真鯛も深い所の方が居心地が良いみたいで、僕らがなが〜い間待って居る場所には、中々集まって来てくれませんね(T_T)
喰い気も上がらないのか、旋回中に見れた反応も道具を落とすと何処へやら⁉️
船の下には入って来てくれません(>_<)
一瞬イサキが顔を見せてくれましたが長続きしなく数を伸ばせませんでした‼️
深目のポイントは、甘鯛がなんとか竿を曲げてくれて、他にソコイトヨリや小型でしたが、お久し振りのカイワリも顔を見せてくれましたよ‼️
最後に大きくポイントを移動しましたが、こっちも反応が入って来てくれず、塩焼きサイズを1枚ゲットして納竿の時間になってしまいました😅
今日はお久し振りに、12代目アングラーズアイドルの池山ちあきさんが乗船してくださいましたが、魚君達の機嫌が悪すぎて厳しい修行になってしまい残念でした😱💦
それでも最後の最後までて返しして、誘いも上手くやって頂きましたが、本命の真鯛の顔は見れなく次回リベンジして頂けると幸いですね🤗
釣果ですが写真を参考にお察しくださいませ(^o^;)
水温16.3℃〜16.6℃薄濁り大潮
本日も愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
釣果写真の撮影にもご協力頂き、感謝感謝です(o^^o)♪
皆様、いつも本当にありがとうございます
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
✱只今の出船時間✱
6:00出船→13:00沖上がり
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
★★★★★
3/16より、出船時間が変わります!!
出船:5:30
沖上がり:12:30
※カワハギは7:00出船です(沖上がり14:00)
※午後船はありません。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
🚨🚨⚠️大切なお知らせ⚠️🚨🚨
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
🚨ドッグ予定のお知らせ🚨
令和4年4月8日より、3日間程ドッグする予定です。
天候等により、前後する可能性もありますが御理解頂けますよう、宜しくお願い致します。
※現在ご予約頂いている方々には御理解の上、承せて頂いております。
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
※3/16より、出船時間が変わります!!
出船→5:30
沖上がり→12:30
・3/24
エサアジ持ち込み~泳がせ、1名様
・3/25
スルメイカ、1名様
・3/26
真鯛五目、5名様
・3/27
真鯛五目、7名様
・3/28
ルアー、1名様
・3/29
真鯛五目、2名様
・3/30
真鯛五目、7名様
・4/1
真鯛五目、3名様
・4/2
カワハギ、1名様
・4/3
真鯛五目、6名様
・4/4
ルアー、1名様
・4/5
カワハギ、1名様
・4/6
真鯛五目、2名様
・4/7
エサアジキャッチ~泳がせ(マハタ)、3名様
・4/9
エサアジキャッチ~泳がせ、4名様
・4/12
真鯛五目、3名様
・4/13
真鯛五目、1名様
・4/16
カワハギ、1名様
・4/17
真鯛五目、4名様
・4/24
真鯛五目、5名様
・4/27
真鯛五目、3名様
・4/28
テンヤ、2名様
・4/29
真鯛五目、9名様
※満船です
・4/30
カワハギ、1名様
・5/1
真鯛五目、3名様
・5/3
仕立て船
・5/4
エサアジキャッチ~泳がせ~真鯛五目、3名様
・5/6
コマセ&真鯛五目、1名様
※状況次第でどちらかになる可能性有り
・5/21
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・6/18
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・10/15
コマセ&真鯛五目、4名様
・11/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・12/10
アジキャッチ~泳がせ、4名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
3/20カワハギ釣果
7名様でカワハギに出船させて戴きました‼️
勿論朝イチは港前からスタートでした‼️
昨日の時化で、順調に上がってた水温もぐぐっと下がってしまい、嫌な予感が😅
それでも湾内は、反応がぽつぽつ見れるものの魚信を送ってもらうのが難しかったですね(^○^)
なんとか2枚はゲットできましたが、風が強くなって来たので風裏の外洋のポイントに移動しました😬
潮も濁って、前回尺カワハギをゲット出来たポイントも潮の向きが逆で、全く魚信を送って貰えませんでした‼️😅
その他の鉄板ポイントも全く潮が動かずで反応見れても中々船の下に入って来なく餌も取って貰えませんでした‼️(T_T)
活性も低く、数少ない当たりも上手く針掛かりしなくバラす事も何度か有りました(^o^;)
コモンフグのゲストも有っておかずに成りましたよ‼️
釣果です
カワハギが9☆4☆2☆4☆2枚で船中21枚にコモンフグが3☆2匹等々でした‼️
水温16.3℃〜16.6℃濁り大潮
反応はぽつぽつ見れたので、水温が安定して、潮が効いてくれるともうちょっと数が取れそうでした\(^o^)/
本日も愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
釣果写真の撮影にもご協力頂き、感謝感謝です(o^^o)♪
皆様、いつも本当にありがとうございます
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
✱只今の出船時間✱
6:00出船→13:00沖上がり
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
★★★★★
3/16より、出船時間が変わります!!
出船:5:30
沖上がり:12:30
※カワハギは7:00出船です(沖上がり14:00)
※午後船はありません。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
🚨🚨⚠️大切なお知らせ⚠️🚨🚨
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
🚨ドッグ予定のお知らせ🚨
令和4年4月8日より、3日間程ドッグする予定です。
天候等により、前後する可能性もありますが御理解頂けますよう、宜しくお願い致します。
※現在ご予約頂いている方々には御理解の上、承せて頂いております。
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
※3/16より、出船時間が変わります!!
出船→5:30
沖上がり→12:30
・3/21
真鯛五目、5名様
・3/23
エサアジ持ち込み~泳がせ、2名様
・3/25
スルメイカ、1名様
・3/26
真鯛五目、5名様
・3/27
真鯛五目、7名様
・3/28
ルアー、1名様
・3/29
真鯛五目、1名様
・3/30
真鯛五目、6名様
・4/1
真鯛五目、3名様
・4/2
カワハギ、1名様
・4/3
真鯛五目、5名様
・4/4
ルアー、1名様
・4/6
真鯛五目、2名様
・4/7
エサアジキャッチ~泳がせ(マハタ)、3名様
・4/9
エサアジキャッチ~泳がせ、4名様
・4/13
真鯛五目、1名様
・4/16
カワハギ、1名様
・4/17
真鯛五目、3名様
・4/24
真鯛五目、1名様
・4/28
テンヤ、2名様
・4/29
真鯛五目、9名様
※満船です
・4/30
カワハギ、1名様
・5/1
真鯛五目、3名様
・5/4
エサアジキャッチ~泳がせ~真鯛五目、3名様
・5/6
コマセ&真鯛五目、1名様
※状況次第でどちらかになる可能性有り
・5/21
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・6/18
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・10/15
コマセ&真鯛五目、4名様
・11/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・12/10
アジキャッチ~泳がせ、4名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
3/17真鯛五目釣果
3名様で真鯛五目でした‼️
水温の上がり幅は、少なかったです‼️
反応も良い感じで見れますが、オキアミを全く食べてくれません(T_T)
オキアミを食べない魚って何ですかね⁉️(^o^;)
ちょっぴり水深が下がった当たりで、なんとか真鯛の顔は見れましたよ(^_^)v
その後も下げ止まり間際に、活性の高そうな反応も見れて真鯛も良い当たりを出してはくれますが、ばらす事も有って中々難しかったですね😱
深目のポイントは、今日も甘鯛が良い感じでした(^_^)v
極めてデカイ奴は見れませんでしたが、皆さん顔は見れましたよ‼️
最後にまたまた大きくポイントを移動して、最後まで当たりを出してはくれますが、やっぱり喰いが浅いようでばらす事も有りました(^o^;)
釣果です‼️
28cm〜45cm迄の真鯛が船中6枚に24cm〜38cm迄の甘鯛を2☆3☆8匹にイトヨリ等でした(^_^)v
水温16.6℃〜17.2℃濁り大潮
本日も愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
釣果写真の撮影にもご協力頂き、感謝感謝です(o^^o)♪
皆様、いつも本当にありがとうございます
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
✱只今の出船時間✱
6:00出船→13:00沖上がり
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
★★★★★
3/16より、出船時間が変わります!!
出船:5:30
沖上がり:12:30
※カワハギは7:00出船です(沖上がり14:00)
※午後船はありません。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
🚨🚨⚠️大切なお知らせ⚠️🚨🚨
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
🚨ドッグ予定のお知らせ🚨
令和4年4月8日より、3日間程ドッグする予定です。
天候等により、前後する可能性もありますが御理解頂けますよう、宜しくお願い致します。
※現在ご予約頂いている方々には御理解の上、承せて頂いております。
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
※3/16より、出船時間が変わります!!
出船→5:30
沖上がり→12:30
・3/20
カワハギ、7名様
・3/21
真鯛五目、4名様
・3/23
エサアジ持ち込み~泳がせ、2名様
・3/25
スルメイカ、1名様
・3/26
真鯛五目、5名様
・3/27
真鯛五目、7名様
・3/28
ルアー、1名様
・3/29
真鯛五目、1名様
・3/30
真鯛五目、6名様
・4/1
真鯛五目、3名様
・4/2
カワハギ、1名様
・4/3
真鯛五目、5名様
・4/4
ルアー、1名様
・4/6
真鯛五目、2名様
・4/7
エサアジキャッチ~泳がせ(マハタ)、3名様
・4/9
エサアジキャッチ~泳がせ、4名様
・4/13
真鯛五目、1名様
・4/16
カワハギ、1名様
・4/17
真鯛五目、3名様
・4/24
真鯛五目、1名様
・4/28
テンヤ、2名様
・4/29
真鯛五目、6名様
・4/30
カワハギ、1名様
・5/1
真鯛五目、3名様
・5/4
エサアジキャッチ~泳がせ~真鯛五目、3名様
・5/6
コマセ&真鯛五目、1名様
※状況次第でどちらかになる可能性有り
・5/21
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・6/18
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・10/15
コマセ&真鯛五目、4名様
・11/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・12/10
アジキャッチ~泳がせ、4名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
3/16真鯛五目釣果
3月16日4名様で真鯛五目に出船させて戴きました‼️
今日は、やっとの事で水温がちょっぴり上がってくれてました‼️
朝の早い時間帯は、指示棚付近に反応が見れても全く餌も取りませんでしたが、流しているうちに小型主体ですが真鯛の顔が見れて良かったでーす‼️
まだまだ真鯛君達は本調子では無いようで、竿がズッポリ海面に突き刺さる当たりでも、途中でバレてしまう事も有りました(^o^;)
深目のポイントでは、真鯛の顔こそ見れませんでしたが、40オーバーの甘鯛に始まりその後も甘鯛やイトヨリを追加出来ました‼️
最後にポイントを大きく移動して、50cm弱の良型真鯛や30cm前後の真鯛をゲットして納竿の時間になってしまいました(^○^)
お☆りが真っ赤な菊の華のような個体もぽつぽつ見れるようになって来ましたよ‼️
後は良い群れが入って来るのを待つだけですかね(^○^)
釣果です‼️
24cm〜50cm迄の真鯛を4☆4☆5匹で船中13枚に28cm〜32cmのチダイを4枚と24cm〜45cmの良型甘鯛を1☆1☆3☆4匹にアヤメカサゴやイトヨリにウマヅラや良型のゴマサバ等でした(^_^)v
水温16.6℃〜17.6℃濁り中潮
本日も愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
釣果写真の撮影にもご協力頂き、感謝感謝です(o^^o)♪
皆様、いつも本当にありがとうございます
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
✱只今の出船時間✱
6:00出船→13:00沖上がり
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
★★★★★
3/16より、出船時間が変わります!!
出船:5:30
沖上がり:12:30
※カワハギは7:00出船です(沖上がり14:00)
※午後船はありません。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
🚨🚨⚠️大切なお知らせ⚠️🚨🚨
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
🚨ドッグ予定のお知らせ🚨
令和4年4月8日より、3日間程ドッグする予定です。
天候等により、前後する可能性もありますが御理解頂けますよう、宜しくお願い致します。
※現在ご予約頂いている方々には御理解の上、承せて頂いております。
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
※3/16より、出船時間が変わります!!
出船→5:30
沖上がり→12:30
・3/19
真鯛五目、6名様
・3/20
カワハギ、8名様
・3/21
真鯛五目、4名様
・3/23
エサアジ持ち込み~泳がせ、2名様
・3/25
スルメイカ、1名様
・3/26
真鯛五目、5名様
・3/27
真鯛五目、7名様
・3/28
ルアー、1名様
・3/29
真鯛五目、1名様
・3/30
真鯛五目、6名様
・4/1
真鯛五目、3名様
・4/2
カワハギ、1名様
・4/3
真鯛五目、5名様
・4/6
真鯛五目、1名様
・4/7
エサアジキャッチ~泳がせ(マハタ)、3名様
・4/9
エサアジキャッチ~泳がせ、4名様
・4/16
カワハギ、1名様
・4/17
真鯛五目、3名様
・4/24
真鯛五目、1名様
・4/28
テンヤ、2名様
・4/29
真鯛五目、4名様
・4/30
カワハギ、1名様
・5/1
真鯛五目、3名様
・5/4
エサアジキャッチ~泳がせ~真鯛五目、3名様
・5/6
コマセ&真鯛五目、1名様
※状況次第でどちらかになる可能性有り
・5/21
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・6/18
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・10/15
コマセ&真鯛五目、4名様
・11/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・12/10
アジキャッチ~泳がせ、4名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
3/15エサアジキャッチ~根魚五目(泳がせ)釣果
3名様で餌アジキャッチしている根魚五目でした‼️
今日は、餌アジも反応の上だけで食ってくれるだけで、数を確保するのにちょっぴり時間がかかってしまいましたが、サバタンも有るのでそこそこでポイント移動しました😬
浅目のポイントが当たり無く、前回ヒラメをぽつぽつ拾えたポイントで、竿先に中々食い込まない当たりが有って、ズドンと合わせるとスッポ抜け?っと思いきや、底から10m程で幹糸がぷっつり切れてて残念でした😱💦
その後マハタとウッカリカサゴをゲットして、次の流しでヒラメが浮上してくれました(^3^)/
その後80mラインで、良型のマハタやまたまたウッカリカサゴをゲットして干潮でちょっぴり沈黙‼️
その後100mラインで、これまた良型のマハタにウッカリカサゴをゲットして、ポイントを散策しながら大きくポイント移動して、最後のポイントでアヤメカサゴに御初のワニゴチをゲットして納竿の時間になってしまいました(^○^)
鬼カサゴの顔は見れませんでしたが、良型揃いで写真も撮らせて頂き良い釣果になったかな⁉️(^o^;)
釣果です‼️
53cmのヒラメに48cmのワニゴチや35cm〜49cmのマハタに26cm〜47celeron3205uのウッカリカサゴが船中6匹にアヤメカサゴ等でした(^_^)v
水温16.4℃〜16.8℃薄濁り中潮
本日も愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
釣果写真の撮影にもご協力頂き、感謝感謝です(o^^o)♪
皆様、いつも本当にありがとうございます
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
✱只今の出船時間✱
6:00出船→13:00沖上がり
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
★★★★★
3/16より、出船時間が変わります!!
出船:5:30
沖上がり:12:30
※カワハギは7:00出船です(沖上がり14:00)
※午後船はありません。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
🚨🚨⚠️大切なお知らせ⚠️🚨🚨
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
🚨ドッグ予定のお知らせ🚨
令和4年4月8日より、3日間程ドッグする予定です。
天候等により、前後する可能性もありますが御理解頂けますよう、宜しくお願い致します。
※現在ご予約頂いている方々には御理解の上、承せて頂いております。
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
※3/16より、出船時間が変わります!!
出船→5:30
沖上がり→12:30
🚨この日より5:30出船🚨
↓↓↓↓↓↓↓↓
・3/16
真鯛五目、4名様
・3/17
真鯛五目、3名様
・3/19
真鯛五目、6名様
・3/20
カワハギ、8名様
・3/21
真鯛五目、3名様
・3/23
カワハギ、1名様
・3/24
泳がせ(ヒラメ)、1名様
※エサアジ持ち込み
・3/25
スルメイカ、1名様
・3/26
真鯛五目、5名様
・3/27
真鯛五目、7名様
・3/28
ルアー、1名様
・3/29
真鯛五目、1名様
・3/30
真鯛五目、6名様
・4/1
真鯛五目、3名様
・4/2
カワハギ、1名様
・4/3
真鯛五目、5名様
・4/6
真鯛五目、1名様
・4/7
エサアジキャッチ~泳がせ(マハタ)、3名様
・4/9
エサアジキャッチ~泳がせ、3名様
・4/16
カワハギ、1名様
・4/17
真鯛五目、3名様
・4/24
真鯛五目、1名様
・4/28
テンヤ、2名様
・4/29
真鯛五目、4名様
・4/30
カワハギ、1名様
・5/1
真鯛五目、3名様
・5/4
エサアジキャッチ~泳がせ~真鯛五目、3名様
・5/6
コマセ&真鯛五目、1名様
※状況次第でどちらかになる可能性有り
・5/21
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・6/18
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・10/15
コマセ&真鯛五目、4名様
・11/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・12/10
アジキャッチ~泳がせ、4名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
3/14真鯛五目~甘鯛釣果
1名様で真鯛五目VIP船でした‼️
やっぱり水温は下がりますね(T_T)
それでも1流し目から食べ頃サイズの良型真鯛が朝イチの挨拶に来てくれました‼️
その後は頭だけ取られる事が多く、針迄は喰っては貰えませんでした‼️😅
それでも1枚真鯛を追加して深目のポイントに移動しました😬
最初と2回目の流しはダメでしたが、その後の流しから45cm以上の良型甘鯛に始まりその後も流す度に小型も混じりましたが良い感じで口を使ってくれましたよ(^_^)v
調子に乗って白甘鯛狙いで湾内に移動しましたが、イトヨリの様な反応も見れましたが不発で、その後も色々反応が見れましたが、魚のやる気が無いようで全く竿を曲げれずで納竿の時間になってしまいました(^○^)
釣果です‼️
36cm〜46cmの真鯛が2匹と23cm〜47cmの甘鯛が7匹にイトヨリ等でした(^_^)v
水温16.1℃〜16.4℃薄濁り中潮
本日も愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
釣果写真の撮影にもご協力頂き、感謝感謝です(o^^o)♪
皆様、いつも本当にありがとうございます
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
✱只今の出船時間✱
6:00出船→13:00沖上がり
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
★★★★★
3/16より、出船時間が変わります!!
出船:5:30
沖上がり:12:30
※カワハギは7:00出船です(沖上がり14:00)
※午後船はありません。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
🚨🚨⚠️大切なお知らせ⚠️🚨🚨
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
🚨ドッグ予定のお知らせ🚨
令和4年4月8日より、3日間程ドッグする予定です。
天候等により、前後する可能性もありますが御理解頂けますよう、宜しくお願い致します。
※現在ご予約頂いている方々には御理解の上、承せて頂いております。
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
※3/16より、出船時間が変わります!!
出船→5:30
沖上がり→12:30
・3/13
真鯛五目、6名様
・3/14
真鯛五目~甘鯛、1名様
・3/15
エサアジキャッチ~根魚五目(泳がせ)、3名様
🚨この日より5:30出船🚨
↓↓↓↓↓↓↓↓
・3/16
真鯛五目、4名様
・3/17
真鯛五目、3名様
・3/18
真鯛五目、3名様
・3/19
真鯛五目、6名様
・3/20
カワハギ、5名様
・3/21
真鯛五目、2名様
・3/23
カワハギ、1名様
・3/24
泳がせ(ヒラメ)、1名様
※エサアジ持ち込み
・3/25
スルメイカ、1名様
・3/26
真鯛五目、5名様
・3/27
真鯛五目、7名様
・3/28
ルアー、1名様
・3/29
真鯛五目、1名様
・3/30
真鯛五目、3名様
・4/2
カワハギ、1名様
・4/3
真鯛五目、4名様
・4/6
真鯛五目、1名様
・4/7
エサアジキャッチ~泳がせ(マハタ)、2名様
・4/9
エサアジキャッチ~泳がせ、3名様
・4/10
真鯛五目、2名様
・4/16
カワハギ、1名様
・4/17
真鯛五目、3名様
・4/24
真鯛五目、1名様
・4/28
テンヤ、2名様
・4/29
真鯛五目、4名様
・4/30
カワハギ、1名様
・5/1
真鯛五目、3名様
・5/4
エサアジキャッチ~泳がせ~真鯛五目、3名様
・5/6
コマセ&真鯛五目、1名様
※状況次第でどちらかになる可能性有り
・5/21
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・6/18
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・10/15
コマセ&真鯛五目、4名様
・11/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・12/10
アジキャッチ~泳がせ、4名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
3/13真鯛五目釣果
6名様で真鯛五目でした‼️
水温がまだまだ上がってくれませんね(T_T)
昨日は17℃台迄上がっていたのに‼️😅
朝の早い時間帯は何とか潮も程良く動いていて、40cm前後の食べ頃サイズの真鯛の顔がぽつぽつ見れました\(^o^)/
イサキも数は取れませんが、おかず程度は取れて良かったでーす‼️
只、中盤から後半にかけては潮がほとんど動かずで、湾内のポイントもやりましたがやっぱり潮が動いて無く、当たりがないまま納竿の時間になってしまいました(^○^)
深目のポイントは甘鯛や、今まで見れなかった真鯛の顔も見れて良かったでーす‼️
中には卵を抱えた個体も有って、水温が上がって良い群れが入って来る事に期待したいですね(^○^)
釣果ですが、写真が全てです(^3^)/
ちょっぴり真鯛の数が増えて来ている様なので今後に期待ですかね(^○^)
水温16,1℃〜16.4℃薄濁り若潮
本日も愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
釣果写真の撮影にもご協力頂き、感謝感謝です(o^^o)♪
皆様、いつも本当にありがとうございます
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
✱只今の出船時間✱
6:00出船→13:00沖上がり
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
★★★★★
3/16より、出船時間が変わります!!
出船:5:30
沖上がり:12:30
※カワハギは7:00出船です(沖上がり14:00)
※午後船はありません。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
🚨🚨⚠️大切なお知らせ⚠️🚨🚨
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
※3/16より、出船時間が変わります!!
出船→5:30
沖上がり→12:30
・3/13
真鯛五目、6名様
・3/14
真鯛五目~甘鯛、1名様
・3/15
エサアジキャッチ~根魚五目(泳がせ)、3名様
🚨この日より5:30出船🚨
↓↓↓↓↓↓↓↓
・3/16
真鯛五目、4名様
・3/17
真鯛五目、3名様
・3/18
真鯛五目、3名様
・3/19
真鯛五目、6名様
・3/20
カワハギ、5名様
・3/21
真鯛五目、2名様
・3/23
カワハギ、1名様
・3/24
泳がせ(ヒラメ)、1名様
※エサアジ持ち込み
・3/25
スルメイカ、1名様
・3/26
真鯛五目、5名様
・3/27
真鯛五目、7名様
・3/28
ルアー、1名様
・3/29
真鯛五目、1名様
・3/30
真鯛五目、3名様
・4/2
カワハギ、1名様
・4/3
真鯛五目、4名様
・4/6
真鯛五目、1名様
・4/7
エサアジキャッチ~泳がせ(マハタ)、2名様
・4/9
エサアジキャッチ~泳がせ、3名様
・4/10
真鯛五目、2名様
・4/16
カワハギ、1名様
・4/17
真鯛五目、3名様
・4/24
真鯛五目、1名様
・4/28
テンヤ、2名様
・4/29
真鯛五目、4名様
・4/30
カワハギ、1名様
・5/1
真鯛五目、3名様
・5/4
エサアジキャッチ~泳がせ~真鯛五目、3名様
・5/6
コマセ&真鯛五目、1名様
※状況次第でどちらかになる可能性有り
・5/21
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・6/18
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・10/15
コマセ&真鯛五目、4名様
・11/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・12/10
アジキャッチ~泳がせ、4名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
3/12エサアジキャッチ~泳がせ釣果
4名様で餌アジキャッチからの泳がせで出船させて戴きました‼️
餌アジキャッチは難なくゲット出来ますが、サイズがちょっぴり大きくなってまして‼️😅
それでもヒラメ君達には問題無いようで皆さん50オーバーの良型ヒラメをゲットされてましたよ\(^o^)/
以前ヒラメの当たりすら無いポイントでも続けざまに3枚取る事が出来ました‼️
その後も実績の有るポイントを潰して行きましたが、ヒラメは1枚追加して、その後良型のマトウダイにホウキハタやアヤメカサゴに、80cmのワラサなんかをゲットして、最後は全く前当たりも出せないまま納竿の時間になってしまいました(^○^)
晩のおかずには成りましたが、もう少し数が伸びてくれると良かったですね🤗
釣果ですが写真が全てです(^_^)v
餌アジも十分食べれるサイズですよ‼️
水温16.4℃〜17.1℃薄濁り長潮
本日も愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
釣果写真の撮影にもご協力頂き、感謝感謝です(o^^o)♪
皆様、いつも本当にありがとうございます
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
✱只今の出船時間✱
6:00出船→13:00沖上がり
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
★★★★★
3/16より、出船時間が変わります!!
出船:5:30
沖上がり:12:30
※カワハギは7:00出船です(沖上がり14:00)
※午後船はありません。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
🚨🚨⚠️大切なお知らせ⚠️🚨🚨
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
※3/16より、出船時間が変わります!!
出船→5:30
沖上がり→12:30
・3/13
真鯛五目、6名様
・3/14
真鯛五目~甘鯛、1名様
・3/15
根魚五目、3名様
・3/16
真鯛五目、4名様
・3/17
真鯛五目、2名様
・3/18
真鯛五目、3名様
・3/19
真鯛五目、6名様
・3/20
カワハギ、5名様
・3/21
真鯛五目、2名様
・3/23
カワハギ、1名様
・3/25
スルメイカ、1名様
・3/26
真鯛五目、5名様
・3/27
真鯛五目、7名様
・3/28
ルアー、1名様
・3/29
真鯛五目、1名様
・3/30
真鯛五目、2名様
・4/2
カワハギ、1名様
・4/3
真鯛五目、4名様
・4/6
真鯛五目、1名様
・4/7
エサアジキャッチ~泳がせ(マハタ)、2名様
・4/9
エサアジキャッチ~泳がせ、3名様
・4/10
真鯛五目、2名様
・4/16
カワハギ、1名様
・4/17
真鯛五目、3名様
・4/24
真鯛五目、1名様
・4/29
真鯛五目、4名様
・4/30
カワハギ、1名様
・5/1
真鯛五目、3名様
・5/4
エサアジキャッチ~泳がせ~真鯛五目、3名様
・5/6
コマセ&真鯛五目、1名様
※状況次第でどちらかになる可能性有り
・5/21
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・6/18
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・10/15
コマセ&真鯛五目、4名様
・11/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・12/10
アジキャッチ~泳がせ、4名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
3/10真鯛五目釣果
5名様で真鯛五目でした‼️
最近は潮の向きも微妙に変わって、水温は16℃台前半で、何時も道理それらしい反応とエサ取りの反応も見えて、反応が入って来る度に、
食え〰️‼️食え〰️‼️
っと、心の中で叫んでましたが餌も取ってくれない事が多かったです😅
それでも朝のうちに真鯛の顔を見て、ウマヅラやイサキも喰ってはくれますが、それっきりで後が続かずで厳しい修行でした😱💦
深目のポイントは、甘鯛がぽつぽつで岩礁帯に戻りましたがパッとしなくて、湾内に移動して50オーバーの真鯛と40cm位をゲットしましたが、1日通して難しかったですね(T_T)
水温が17℃中盤を越えてくると楽しみなんですがね😬
釣果ですが今日も写真を参考にお察しくださいませ(^o^;)
水温16.3℃〜16.6℃薄濁り小潮
本日も愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
釣果写真の撮影にもご協力頂き、感謝感謝です(o^^o)♪
皆様、いつも本当にありがとうございます
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
✱只今の出船時間✱
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
出船→6:00
沖上がり→13:00
※カワハギは7:00出船です(沖上がり14:00)
※午後船はありません。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
🚨🚨⚠️大切なお知らせ⚠️🚨🚨
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
★3/11
休船
・3/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・3/13
真鯛五目、6名様
・3/14
真鯛五目~甘鯛、1名様
・3/15
根魚五目、3名様
・3/16
真鯛五目、4名様
・3/17
真鯛五目、1名様
・3/18
真鯛五目、4名様
・3/19
真鯛五目、6名様
・3/20
カワハギ、5名様
・3/21
真鯛五目、2名様
・3/23
カワハギ、1名様
・3/26
真鯛五目、5名様
・3/27
真鯛五目、7名様
・3/28
ルアー、1名様
・3/29
真鯛五目、1名様
・3/30
真鯛五目、2名様
・4/2
カワハギ、1名様
・4/3
真鯛五目、4名様
・4/6
真鯛五目、1名様
・4/7
エサアジキャッチ~泳がせ(マハタ)、2名様
・4/9
エサアジキャッチ~泳がせ、3名様
・4/10
真鯛五目、2名様
・4/16
カワハギ、1名様
・4/17
真鯛五目、3名様
・4/24
真鯛五目、1名様
・4/29
真鯛五目、4名様
・4/30
カワハギ、1名様
・5/1
真鯛五目、3名様
・5/4
エサアジキャッチ~泳がせ~真鯛五目、3名様
・5/6
コマセ&真鯛五目、1名様
※状況次第でどちらかになる可能性有り
・5/21
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・6/18
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・10/15
コマセ&真鯛五目、4名様
・11/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・12/10
アジキャッチ~泳がせ、4名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
3/9メダイ釣果
3名様でメダイに出船させて戴きました‼️
ベイトの反応も良く、底付近には単発の反応も有ったりで良い釣果に期待しましたが、1流し目から4回目までは良い当たりを見せてくれましたが、その後が全く当たり無く、チビキなんかのベイトの反応にバリッと乗せてもオキアミすら喰わない状況で、満潮から下げ始める迄は辛抱しましたが、途中に良型のクロムツを確保しただけで、辛抱たまらずで甘鯛狙いに切り替えました‼️
港に戻りながらの操業で実績は有りませんが、反応でやって見るとレンコダイのみが当たりますが、不安になって来たので何時ものポイントに走ってなんとか甘鯛を2匹ゲットして、納竿の時間になってしまいました(^○^)
釣果ですが今日も写真が全てです😅
お察しくださいませ🙇
水温16.4℃〜16.6℃薄濁り小潮
本日も愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
釣果写真の撮影にもご協力頂き、感謝感謝です(o^^o)♪
皆様、いつも本当にありがとうございます
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
✱只今の出船時間✱
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
出船→6:00
沖上がり→13:00
※カワハギは7:00出船です(沖上がり14:00)
※午後船はありません。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
☆3/11
オイル交換予定の為
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
🚨🚨⚠️大切なお知らせ⚠️🚨🚨
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
・3/9
メダイ、3名様
・3/10
真鯛五目、5名様
★3/11
休船
・3/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・3/13
真鯛五目、7名様
・3/14
真鯛五目~甘鯛、1名様
・3/15
根魚五目、3名様
・3/16
真鯛五目、4名様
・3/17
真鯛五目、1名様
・3/18
真鯛五目、4名様
・3/19
真鯛五目、6名様
・3/20
カワハギ、5名様
・3/21
真鯛五目、2名様
・3/26
真鯛五目、5名様
・3/27
真鯛五目、7名様
・3/28
ルアー、1名様
・3/29
真鯛五目、1名様
・3/30
真鯛五目、2名様
・4/2
カワハギ、1名様
・4/3
真鯛五目、4名様
・4/6
真鯛五目、1名様
・4/7
エサアジキャッチ~泳がせ(マハタ)、2名様
・4/9
エサアジキャッチ~泳がせ、3名様
・4/10
真鯛五目、2名様
・4/16
カワハギ、1名様
・4/17
真鯛五目、3名様
・4/24
真鯛五目、1名様
・4/29
真鯛五目、4名様
・4/30
カワハギ、1名様
・5/1
真鯛五目、3名様
・5/4
エサアジキャッチ~泳がせ~真鯛五目、3名様
・5/6
コマセ&真鯛五目、1名様
※状況次第でどちらかになる可能性有り
・5/21
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・6/18
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・10/15
コマセ&真鯛五目、4名様
・11/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・12/10
アジキャッチ~泳がせ、4名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
3/8エサアジキャッチ~泳がせマハタ狙い釣果
3名様でアジキャッチからの泳がせマハタ狙いで出船させて戴きました‼️
今日も、餌アジは1時間位で余る程確保して、ポイント移動しました‼️
湾内の人工魚礁周りは全く当たり無く、外洋の魚礁を転々としました‼️
まずは良型の鬼カサゴが顔を見せてくれて、アヤメカサゴや赤甘鯛をゲット‼️
次のポイントは、落として直ぐに3.2kgのホウキハタと50オーバーのウッカリカサゴが連続ヒットで、2度目の流しでオオモンハタに良型のウッカリカサゴやアヤメカサゴを確保して、次のポイントでは回収間際に50オーバーのヒラメをゲット‼️
その後はちょっぴり当たりも遠くなってしまい、顔を見せてくれるのはアヤメカサゴが多く、砂地のポイントでアオハタを取って、最後の納竿10分前にやっとの事で本命マハタをゲットして、気持ち良く納竿する事が出来ました‼️
今日は、大なり小なり魚種も豊富で最近では一番良い釣果に恵まれたかな⁉️😬
釣果です‼️
25cm〜51cmのウッカリカサゴが船中5匹と18cm〜28cm迄のアヤメカサゴが船中12匹に52cmのヒラメや64cm3.2kgのホウキハタに52cmのマハタと良型オオモンハタに42cmの鬼カサゴや良型甘鯛とアオハタが2匹等でした(^_^)v
水温16.4℃〜16.6℃薄濁り中潮
本日も愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
釣果写真の撮影にもご協力頂き、感謝感謝です(o^^o)♪
皆様、いつも本当にありがとうございます
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
✱只今の出船時間✱
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
出船→6:00
沖上がり→13:00
※カワハギは7:00出船です(沖上がり14:00)
※午後船はありません。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
☆3/11
オイル交換予定の為
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
🚨🚨⚠️大切なお知らせ⚠️🚨🚨
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
・3/9
メダイ、3名様
・3/10
真鯛五目、5名様
★3/11
休船
・3/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・3/13
真鯛五目、7名様
・3/14
真鯛五目~甘鯛、1名様
・3/15
根魚五目、3名様
・3/16
真鯛五目、4名様
・3/17
真鯛五目、1名様
・3/18
真鯛五目、4名様
・3/19
真鯛五目、6名様
・3/20
カワハギ、5名様
・3/21
真鯛五目、2名様
・3/22
カワハギ、1名様
・3/26
真鯛五目、5名様
・3/27
真鯛五目、7名様
・3/28
ルアー、1名様
・3/30
真鯛五目、2名様
・4/2
カワハギ、1名様
・4/3
真鯛五目、4名様
・4/7
エサアジキャッチ~泳がせ(マハタ)、2名様
・4/9
エサアジキャッチ~泳がせ、3名様
・4/10
真鯛五目、2名様
・4/16
カワハギ、1名様
・4/17
真鯛五目、3名様
・4/29
真鯛五目、4名様
・4/30
カワハギ、1名様
・5/1
真鯛五目、3名様
・5/4
エサアジキャッチ~泳がせ~真鯛五目、3名様
・5/6
コマセ&真鯛五目、1名様
※状況次第でどちらかになる可能性有り
・5/21
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・6/18
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・10/15
コマセ&真鯛五目、4名様
・11/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・12/10
アジキャッチ~泳がせ、4名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
3/6真鯛五目釣果
5名様で真鯛五目でした‼️
今日も16℃台前半で、反応事態はバリッと見えるのですが、餌も取らない魚の様で、そっくりそのまま戻って来る事が多かったですね‼️
特に朝イチの鉄板ポイントがダメダメで、毎日
辛抱‼️辛抱‼️
してますが、良い群れが入ってきてくれませんね(T_T)
それでも、ぼちぼち産卵の準備の出来た個体が顔を見せてくれて居るので今後に期待ですかね(^○^)
深目のポイントでは、時合いが良かったみたいで皆さん顔は見れましたよ(^_^)v
おまけにお久し振りの49cmのBIG甘鯛も浮上してくれました‼️
もっと水温が上がればイサキも期待出来るかな⁉️(^o^;)
釣果ですが、今日も写真参考にお察しくださいませ🙇
小学生アングラーさんも最後までて返し良くやって頂き、良型甘鯛を2匹ゲットされてました😬
水温16.3℃〜16.5℃薄濁り中潮
本日も愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
釣果写真の撮影にもご協力頂き、感謝感謝です(o^^o)♪
皆様、いつも本当にありがとうございます
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
✱只今の出船時間✱
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
出船→6:00
沖上がり→13:00
※カワハギは7:00出船です(沖上がり14:00)
※午後船はありません。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
☆3/11
オイル交換予定の為
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
🚨🚨⚠️大切なお知らせ⚠️🚨🚨
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
・3/8
餌アジキャッチ~マハタ、4名様
・3/9
メダイ、3名様
・3/10
真鯛五目、5名様
★3/11
休船
・3/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・3/13
真鯛五目、6名様
・3/14
真鯛五目~甘鯛、1名様
・3/15
根魚五目、3名様
・3/16
真鯛五目、4名様
・3/17
真鯛五目、1名様
・3/18
真鯛五目、4名様
・3/19
真鯛五目、6名様
・3/20
カワハギ、5名様
・3/21
真鯛五目、2名様
・3/26
真鯛五目、5名様
・3/27
真鯛五目、7名様
・3/28
ルアー、1名様
・3/30
真鯛五目、2名様
・4/2
カワハギ、1名様
・4/3
真鯛五目、4名様
・4/9
エサアジキャッチ~泳がせ、3名様
・4/10
真鯛五目、2名様
・4/16
カワハギ、1名様
・4/17
真鯛五目、3名様
・4/29
真鯛五目、4名様
・4/30
カワハギ、1名様
・5/1
真鯛五目、3名様
・5/4
エサアジキャッチ~泳がせ~真鯛五目、3名様
・5/6
コマセ&真鯛五目、1名様
※状況次第でどちらかになる可能性有り
・5/21
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・6/18
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・10/15
コマセ&真鯛五目、4名様
・11/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・12/10
アジキャッチ~泳がせ、4名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
3/5カワハギ釣果
2名様でカワハギに出船させて戴きました‼️
朝イチは、何時も道理湾内からスタートしました‼️
水温が16℃台で、浅目のポイントは中々魚信を送って貰えませんでしたが、ちょっぴり沖のポイントは反応の上に乗った時だけ魚信を送ってくれて顔を見る事が出来ました‼️
段々と、反応も見れなくなって来たので外洋に移動して、前からちょっぴり気になっていた40m台でやって見ると、まずは小型でしたが、次が30cmの尺サイズで何年前かに見て以来で嬉しかったです🤗
その後鉄板ポイントで操業していましたが、喰いが良くなった頃に南よりの風が強くなって来たので湾内に戻りました‼️
朝より水温が上がって、29m前後の水深で何枚か追加出来て良かったでーす(^○^)
外洋はうねりが高く風も強かったので当たりを出すのも難しく、掛けるタイミングも難しい様でツルテン&バラシもぼちぼち有ったかな⁉️(^o^;)
釣果です‼️
18cm〜30cmの尺カワハギを7☆11枚でした(^_^)v
水温16.4℃〜16.9℃薄濁り大潮
本日も愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
釣果写真の撮影にもご協力頂き、感謝感謝です(o^^o)♪
皆様、いつも本当にありがとうございます
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
✱只今の出船時間✱
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
出船→6:00
沖上がり→13:00
※カワハギは7:00出船です(沖上がり14:00)
※午後船はありません。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
☆3/11
オイル交換予定の為
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
🚨🚨⚠️大切なお知らせ⚠️🚨🚨
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
・3/6
真鯛五目、5名様
・3/8
餌アジキャッチ~マハタ、3名様
・3/9
メダイ、3名様
・3/10
真鯛五目、1名様
★3/11
休船
・3/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・3/13
真鯛五目、5名様
・3/15
根魚五目、3名様
・3/16
真鯛五目、4名様
・3/17
真鯛五目、1名様
・3/18
真鯛五目、4名様
・3/19
真鯛五目、6名様
・3/20
カワハギ、5名様
・3/21
真鯛五目、2名様
・3/26
真鯛五目、5名様
・3/27
真鯛五目、7名様
・3/30
真鯛五目、2名様
・4/2
カワハギ、1名様
・4/3
真鯛五目、4名様
・4/9
エサアジキャッチ~泳がせ、3名様
・4/10
真鯛五目、2名様
・4/16
カワハギ、1名様
・4/17
真鯛五目、3名様
・4/29
真鯛五目、3名様
・4/30
カワハギ、1名様
・5/1
真鯛五目、3名様
・5/4
エサアジキャッチ~泳がせ~真鯛五目、3名様
・5/21
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・6/18
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・10/15
コマセ&真鯛五目、4名様
・11/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・12/10
アジキャッチ~泳がせ、4名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
3/4真鯛五目釣果
4名様で真鯛五目でした‼️
今日は、ほんのり水温が上がって潮も程良く動いて、1流し目から真鯛の顔が見れましたよ‼️
エサ取りも普通にエサを取ってくれて、たまには頭だけ取られる事も有りましたが、良型イサキも姿を見せてくれて、とりあえず晩のおかずはゲット出来ました‼️
一発竿をグニャリと根元まで曲げる当たりがありましたが、PEから切れてしまい残念でした😅
浅目のポイントでは、チダイとハマチの1荷も有って何時もより良くなって来たかな⁉️😬
深目のポイントも、小型主体でしたが甘鯛がぼちぼち当たり皆さん顔を見れましたよ(^_^)v
最後に大きくポイント移動して小型でしたが、何枚か拾って納竿の時間になってしまいました(^○^)
釣果です‼️
24cm〜45cmの良型真鯛を船中9枚に22cm〜34cmの甘鯛が1☆2☆4☆5匹と64cmのハマチに良型イサキが船中6匹とチダイに白甘鯛にサバフグ等でした(^_^)v
水温16.4℃〜16.9℃薄濁り大潮
本日も愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
釣果写真の撮影にもご協力頂き、感謝感謝です(o^^o)♪
皆様、いつも本当にありがとうございます
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
✱只今の出船時間✱
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
出船→6:00
沖上がり→13:00
※カワハギは7:00出船です(沖上がり14:00)
※午後船はありません。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
☆3/11
オイル交換予定の為
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
🚨🚨⚠️大切なお知らせ⚠️🚨🚨
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
・3/5
カワハギ、2名様
・3/6
真鯛五目、7名様
・3/7
メダイ、3名様
・3/8
餌アジキャッチ~マハタ、3名様
・3/10
真鯛五目、1名様
★3/11
休船
・3/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・3/13
真鯛五目、5名様
・3/15
根魚五目、4名様
・3/16
真鯛五目、4名様
・3/17
真鯛五目、1名様
・3/18
真鯛五目、4名様
・3/19
真鯛五目、6名様
・3/20
カワハギ、4名様
・3/21
真鯛五目、2名様
・3/26
真鯛五目、4名様
・3/27
真鯛五目、7名様
・3/30
真鯛五目、2名様
・4/2
カワハギ、1名様
・4/3
真鯛五目、4名様
・4/9
エサアジキャッチ~泳がせ、3名様
・4/10
真鯛五目、2名様
・4/16
カワハギ、1名様
・4/17
真鯛五目、3名様
・4/29
真鯛五目、3名様
・4/30
カワハギ、1名様
・5/1
真鯛五目、3名様
・5/4
エサアジキャッチ~泳がせ~真鯛五目、3名様
・5/21
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・6/18
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・10/15
コマセ&真鯛五目、4名様
・11/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・12/10
アジキャッチ~泳がせ、4名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
3/2真鯛五目釣果
5名様で真鯛五目でした‼️
水温はさほど変わらずでしたが、潮の向きがイマイチで、潮もゆるゆるで今日も厳しかったですね‼️
朝のうちは頭だけ取られる事も有りましたが、そのうち本物のエサ取りがやって来て、針だけ上がって来て竿を曲げるのが難しかったです(T_T)
それでも皆さん、て返しと誘いで小型主体でしたが真鯛の顔を見る事が出来ました‼️
深目のポイントは、赤甘鯛は時相にぶるぶる竿を振るわせてたま〰️にギュンと竿を曲げてくれましたよ‼️
最後に岩礁帯に戻り、反応が有ると道具をやってみますが、反応が中々船の下に入ってくれずで、どうすれば良いのやら、さっぱり分からずで難しかったです😅
個体によっては卵を持ってきてるようで、ノッコミ真鯛が近々やって来てくれる事に期待したいですね(^○^)
釣果ですが、今日も写真を参考にお察しくださいませ🙇
水温16.2℃〜16.4℃薄濁り大潮
本日も愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
釣果写真の撮影にもご協力頂き、感謝感謝です(o^^o)♪
皆様、いつも本当にありがとうございます
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
✱只今の出船時間✱
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
出船→6:00
沖上がり→13:00
※カワハギは7:00出船です(沖上がり14:00)
※午後船はありません。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
☆3/11
オイル交換予定の為
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
🚨🚨⚠️大切なお知らせ⚠️🚨🚨
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
・3/3
トンジギ、4名様
・3/4
真鯛五目、4名様
・3/5
カワハギ、2名様
・3/6
真鯛五目、7名様
・3/7
メダイ、3名様
・3/8
餌アジキャッチ~マハタ、3名様
・3/10
真鯛五目、1名様
・3/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・3/13
真鯛五目、5名様
・3/16
真鯛五目、2名様
・3/17
真鯛五目、1名様
・3/18
真鯛五目、4名様
・3/19
真鯛五目、6名様
・3/20
カワハギ、4名様
・3/21
真鯛五目、2名様
・3/26
真鯛五目、4名様
・3/27
真鯛五目、3名様
・3/30
真鯛五目、2名様
・4/2
カワハギ、1名様
・4/3
真鯛五目、4名様
・4/9
エサアジキャッチ~泳がせ、3名様
・4/10
真鯛五目、2名様
・4/16
カワハギ、1名様
・4/17
真鯛五目、3名様
・4/29
真鯛五目、3名様
・4/30
カワハギ、1名様
・5/1
真鯛五目、3名様
・5/4
エサアジキャッチ~泳がせ~真鯛五目、3名様
・5/21
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・6/18
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・10/15
コマセ&真鯛五目、4名様
・11/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・12/10
アジキャッチ~泳がせ、4名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
2/28真鯛五目釣果
3名様で真鯛五目でした‼️
水温が16.0℃迄下がって、潮の向きもあまり宜しくない潮で、今日も厳しい修行を覚悟しました‼️
案の定反応が見れても当たり無く、1匹は寝ぼけ眼で針を食べてくれましたが、相変わらず沈黙地獄が続いてしまいました(T_T)
浅目のポイントもパッとしなく、今日もポイントをうろちょろ❗うろちょろ❗して、忘れた頃にポッチン、ぽっちんと小型主体でしたが何枚か真鯛の顔を見る事が出来て良かったです(^○^)
深目のポイントは、赤甘鯛が程良く口を使ってくれてお土産になりました‼️
最後に岩礁帯のポイントに戻って、50cmの良型真鯛をゲットして納竿時間になってしまいました(^○^)
釣果です‼️
22cm〜51cm迄の真鯛を船中9枚に28cm〜41cm迄の赤甘鯛を船中8匹に38cmの白甘鯛や47cmのシオにイトヨリやイサキ等でした(^○^)
水温16.0℃〜16.2℃薄濁り中潮
本日も愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
釣果写真の撮影にもご協力頂き、感謝感謝です(o^^o)♪
皆様、いつも本当にありがとうございます
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
✱只今の出船時間✱
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
出船→6:00
沖上がり→13:00
※カワハギは7:00出船です(沖上がり14:00)
※午後船はありません。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
☆3/11
オイル交換予定の為
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
🚨🚨⚠️大切なお知らせ⚠️🚨🚨
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
・3/3
トンジギ、4名様
・3/4
真鯛五目、4名様
・3/5
カワハギ、2名様
・3/6
真鯛五目、7名様
・3/7
メダイ、2名様
・3/8
餌アジキャッチ~マハタ、3名様
・3/9
カワハギ、1名様
・3/10
真鯛五目、1名様
・3/12
アジキャッチ~泳がせ、3名様
・3/13
真鯛五目、5名様
・3/16
真鯛五目、2名様
・3/17
真鯛五目、1名様
・3/18
真鯛五目、4名様
・3/19
真鯛五目、6名様
・3/20
カワハギ、3名様
・3/21
真鯛五目、2名様
・3/26
真鯛五目、4名様
・3/27
真鯛五目、3名様
・4/2
カワハギ、1名様
・4/3
真鯛五目、4名様
・4/9
エサアジキャッチ~泳がせ、3名様
・4/10
真鯛五目、2名様
・4/16
カワハギ、1名様
・4/17
真鯛五目、3名様
・4/29
真鯛五目、3名様
・4/30
カワハギ、1名様
・5/1
真鯛五目、3名様
・5/4
エサアジキャッチ~泳がせ~真鯛五目、3名様
・5/21
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・6/18
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・10/15
コマセ&真鯛五目、4名様
・11/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・12/10
アジキャッチ~泳がせ、4名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
2/27エサアジキャッチ~泳がせ~甘鯛釣果
5名様でアジキャッチからの泳がせからの甘鯛で出船させて戴きました‼️
朝イチのアジのポイントは、底にベッタリ張り付いた反応だったのですが、アミコマセを撒くとぐんぐん上がって来てくれて、多い人は直ぐに20匹位確保出来てましたよ‼️
おまけにアカヤガラが食らい付いておかずゲット出来ました‼️
その後は、岩礁帯からゴロタ場等底のベイト反応でやりましたが一発良い当たりが有るだけで、辛抱が続いてしまい泳がせでは何もゲット出来ませんでした(T_T)
下の潮がほとんど動いてないから食い気が無いんでしょうね(^o^;)
この間ゲットしたオオモンハタもお腹がぺちゃんこで、エサを食べてないんだなと思う位でしたから😱
10:30頃から、甘鯛にチェンジして90mラインで赤甘鯛と白甘鯛をゲットした頃に、風が強くなってきたので湾内で白甘鯛を狙いましたが、イトヨリなんかの反応も見れるのに全く当たらずで、納竿の時間になってしまいました😅
釣果ですが、今日も写真プラスαでお察しくださいませ(^o^;)
水温15.6℃〜16.4℃薄濁り中潮
本日も愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
釣果写真の撮影にもご協力頂き、感謝感謝です(o^^o)♪
皆様、いつも本当にありがとうございます
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
✱只今の出船時間✱
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
出船→6:00
沖上がり→13:00
※カワハギは7:00出船です(沖上がり14:00)
※午後船はありません。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
🚨🚨⚠️大切なお知らせ⚠️🚨🚨
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
・2/28
真鯛五目、3名様
・3/1
根魚五目、3名様
・3/2
真鯛五目、4名様
・3/3
トンジギ、3名様
・3/4
真鯛五目、4名様
・3/5
カワハギ、2名様
・3/6
真鯛五目、7名様
・3/7
メダイ、2名様
・3/8
餌アジキャッチ~マハタ、3名様
・3/9
カワハギ、1名様
・3/10
真鯛五目、1名様
・3/12
アジキャッチ~泳がせ、3名様
・3/13
真鯛五目、5名様
・3/16
真鯛五目、2名様
・3/18
真鯛五目、4名様
・3/19
真鯛五目、6名様
・3/20
カワハギ、3名様
・3/21
真鯛五目、2名様
・3/26
真鯛五目、4名様
・3/27
真鯛五目、3名様
・4/2
カワハギ、1名様
・4/3
真鯛五目、1名様
・4/9
エサアジキャッチ~泳がせ、3名様
・4/10
真鯛五目、2名様
・4/16
カワハギ、1名様
・4/17
真鯛五目、3名様
・4/29
真鯛五目、3名様
・4/30
カワハギ、1名様
・5/21
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・6/18
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・10/15
コマセ&真鯛五目、4名様
・11/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・12/10
アジキャッチ~泳がせ、4名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
2/26真鯛五目釣果
6名様で真鯛五目でした‼️
水温はちょっぴり下がってましたが、1流し目から真鯛が顔を見せてくれましたよ‼️
段々反応も少なくなりましたが、サゲンとものお客様だけはぽつぽつ拾ってましたね(^o^;)
今日は、深目のポイントは潮の向きが良く、長〰️く流して白甘鯛や赤甘鯛がたま〰️に当たってくれて晩のおかずはゲット出来ました‼️
小型主体のポイントも販売少なく、湾内のポイントに移動して30分くらい流して、1発良い当たりが有ったようですが、ドラグを締めたとたんにぷっつりハリスが切れてしまい残念でした😱💦
真鯛も居ない事は無い様ですが、まだまだ個体数が少ない感じですね(^○^)
早くノッコミ真鯛の到着が待ち遠しいですね🤗
釣果ですが、今日も写真プラスαで宜しくお願い致します🙇
水温16.2℃〜16.7℃薄濁り若潮
本日も愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
釣果写真の撮影にもご協力頂き、感謝感謝です(o^^o)♪
皆様、いつも本当にありがとうございます
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
✱只今の出船時間✱
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
出船→6:00
沖上がり→13:00
※カワハギは7:00出船です(沖上がり14:00)
※午後船はありません。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
🚨🚨⚠️大切なお知らせ⚠️🚨🚨
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
・2/27
アジキャッチ~泳がせ~甘鯛、5名様
・2/28
真鯛五目、3名様
・3/1
根魚五目、3名様
・3/2
真鯛五目、4名様
・3/3
トンジギ、3名様
・3/4
真鯛五目、4名様
・3/5
カワハギ、2名様
・3/6
真鯛五目、7名様
・3/7
メダイ、2名様
・3/8
餌アジキャッチ~マハタ、3名様
・3/9
カワハギ、1名様
・3/10
真鯛五目、1名様
・3/12
アジキャッチ~泳がせ、3名様
・3/13
真鯛五目、5名様
・3/16
真鯛五目、2名様
・3/18
真鯛五目、4名様
・3/19
真鯛五目、6名様
・3/20
カワハギ、3名様
・3/21
真鯛五目、2名様
・3/26
真鯛五目、4名様
・3/27
真鯛五目、3名様
・4/2
カワハギ、1名様
・4/3
真鯛五目、1名様
・4/9
エサアジキャッチ~泳がせ、3名様
・4/10
真鯛五目、2名様
・4/16
カワハギ、1名様
・4/17
真鯛五目、3名様
・4/29
真鯛五目、3名様
・4/30
カワハギ、1名様
・5/21
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・6/18
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・10/15
コマセ&真鯛五目、4名様
・11/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・12/10
アジキャッチ~泳がせ、4名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
2/25根魚五目釣果
1名様で根魚五目に出船させて戴きました‼️
へっぽこ船頭も、ちょっぴり竿を振らせて頂きました(^○^)
港から近くの人工漁礁から操業して、1流し目から鬼カサゴが顔を見せてくれてホッと出来ました‼️
その後も、ウッカリカサゴやまたまた鬼カサゴで、自分もウッカリカサゴをゲット出来ました‼️
1発良い当たりが有ったようですが、根に入られてゲット出来なく残念でした😱💦
その後、実績の有るポイントを転々としましたが、ベイトの反応が見えるポイントでも鬼カサゴが食ってくれず、数を伸ばせませんでした(T_T)
他に甘鯛やレンコダイの顔は見ましたよ‼️
潮が動けばバクバク針を食べてくれそうですけどね(^o^;)
最後にお客様のご希望で、30〜40分くらいカワハギをやって納竿の時間になってしまいました(^○^)
カワハギは2枚取れましたよ💪
釣果ですが写真プラスαプラスへっぽこ船頭がウッカリカサゴが2匹とイトヨリに甘鯛とエソですかね(^○^)
水温16.2℃〜16.7℃薄濁り長潮
本日も愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
釣果写真の撮影にもご協力頂き、感謝感謝です(o^^o)♪
皆様、いつも本当にありがとうございます
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
✱只今の出船時間✱
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
出船→6:00
沖上がり→13:00
※カワハギは7:00出船です(沖上がり14:00)
※午後船はありません。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
🚨🚨⚠️大切なお知らせ⚠️🚨🚨
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
・2/27
アジキャッチ~泳がせ~甘鯛、5名様
・2/28
真鯛五目、3名様
・3/1
根魚五目、3名様
・3/2
真鯛五目、4名様
・3/3
トンジギ、3名様
・3/4
真鯛五目、4名様
・3/5
カワハギ、2名様
・3/6
真鯛五目、7名様
・3/8
餌アジキャッチ~マハタ、3名様
・3/9
カワハギ、1名様
・3/10
真鯛五目、1名様
・3/12
アジキャッチ~泳がせ、3名様
・3/13
真鯛五目、5名様
・3/16
真鯛五目、2名様
・3/18
真鯛五目、4名様
・3/19
真鯛五目、6名様
・3/20
カワハギ、3名様
・3/21
真鯛五目、2名様
・3/26
真鯛五目、4名様
・3/27
真鯛五目、3名様
・4/2
カワハギ、1名様
・4/3
真鯛五目、1名様
・4/9
エサアジキャッチ~泳がせ、3名様
・4/10
真鯛五目、2名様
・4/16
カワハギ、1名様
・4/17
真鯛五目、3名様
・4/29
真鯛五目、3名様
・4/30
カワハギ、1名様
・5/21
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・6/18
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・10/15
コマセ&真鯛五目、4名様
・11/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・12/10
アジキャッチ~泳がせ、4名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
2/24真鯛五目釣果
2名様で真鯛五目でした‼️
今日は潮がゆるゆるで、潮の向きも変わってましたよ‼️
1流し目から真鯛が顔を見せてくれましたが、その後は昨日と違って、エサ取りがバクバクエサを取って行ってました😱
真鯛も居るようで、頭だけ取られる事も結構有って気配はムンムンでした(^○^)
その後色々ポイントを変えて、オオモンハタが良く口を使ってましたよ‼️
おまけにルリハタや1匹だけですがイサキの顔も見れました\(^o^)/
深目のポイントも真鯛らしい反応が見れましたが、食ってくれたのは白甘鯛が2匹と良いゲストに恵まれました🤗
早い時間帯にはハマチゲットして、終わって見れば魚種は豊富でお土産にはなりましたが、もう少し当たりが欲しかったです😅
釣果ですが、今日も写真プラスαでお察しくださいませ(^o^;)
水温16.4℃〜16.7℃澄み潮小潮
本日も愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
釣果写真の撮影にもご協力頂き、感謝感謝です(o^^o)♪
皆様、いつも本当にありがとうございます
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
✱只今の出船時間✱
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
出船→6:00
沖上がり→13:00
※カワハギは7:00出船です(沖上がり14:00)
※午後船はありません。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
🚨🚨⚠️大切なお知らせ⚠️🚨🚨
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
・2/26
真鯛五目、6名様
・2/27
アジキャッチ~泳がせ~甘鯛、4名様
・2/28
真鯛五目、1名様
・3/1
根魚五目、3名様
・3/2
真鯛五目、4名様
・3/3
トンジギ、3名様
・3/4
真鯛五目、4名様
・3/5
カワハギ、2名様
・3/6
真鯛五目、7名様
・3/8
餌アジキャッチ~マハタ、3名様
・3/9
カワハギ、1名様
・3/10
真鯛五目、1名様
・3/12
アジキャッチ~泳がせ、3名様
・3/13
真鯛五目、5名様
・3/16
真鯛五目、2名様
・3/18
真鯛五目、4名様
・3/19
真鯛五目、6名様
・3/20
カワハギ、3名様
・3/21
真鯛五目、2名様
・3/26
真鯛五目、1名様
・3/27
真鯛五目、3名様
・4/2
カワハギ、1名様
・4/3
真鯛五目、1名様
・4/9
エサアジキャッチ~泳がせ、3名様
・4/10
真鯛五目、2名様
・4/16
カワハギ、1名様
・4/17
真鯛五目、3名様
・4/29
真鯛五目、3名様
・4/30
カワハギ、1名様
・5/21
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・6/18
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・10/15
コマセ&真鯛五目、4名様
・11/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・12/10
アジキャッチ~泳がせ、4名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
2/23真鯛五目釣果
今日も勇者5名様で真鯛五目に出船させて戴きました‼️
朝イチは、潮の向きと水温は変わり無く、ポイントに着くと色んな反応が見れて、時々真鯛らしい反応も見れましたが中々竿を曲げてくれませんでした(^o^;)
バリッと、反応の中にエサが有るはずなのですが、回収して見ると全くエサには傷1つ無く、無事に帰って来てしまう始末で、どうすれば良いのかさっぱり分からずで難しかったです(T_T)
朝のうちに何枚か真鯛を確保して、その後はウマヅラやウスバハギ等は取れましたが、後は頭だけ取られる事もぼちぼち有りました(>_<)
深目のポイントは上の潮が速すぎてやり辛くほとんど操業出来ませんでした‼️
今日もポイントを
うろちょろ❗うろちょろ❗
しましたが、何処に行っても竿を曲げてくれる事もなく撃沈でしたが、真鯛も居ない事は無さそうなので今後に期待したいですね(^○^)
釣果ですが昨日に引き続き写真プラスαを参考にお察しくださいませ🙇
水温16.2℃〜17.2℃澄み潮小潮
本日も愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
釣果写真の撮影にもご協力頂き、感謝感謝です(o^^o)♪
皆様、いつも本当にありがとうございます
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
✱只今の出船時間✱
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
出船→6:00
沖上がり→13:00
※カワハギは7:00出船です(沖上がり14:00)
※午後船はありません。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
🚨🚨⚠️大切なお知らせ⚠️🚨🚨
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
・2/22
真鯛五目、5名様
・2/23
真鯛五目、5名様
・2/24
真鯛五目、2名様
・2/25
根魚五目、1名様
・2/26
真鯛五目、6名様
・2/27
アジキャッチ~泳がせ~甘鯛、4名様
・2/28
真鯛五目、1名様
・3/1
根魚五目、3名様
・3/2
真鯛五目、2名様
・3/3
トンジギ、3名様
・3/4
真鯛五目、3名様
・3/5
カワハギ、2名様
・3/6
真鯛五目、6名様
・3/8
餌アジキャッチ~マハタ、3名様
・3/9
カワハギ、1名様
・3/12
アジキャッチ~泳がせ、3名様
・3/13
真鯛五目、5名様
・3/16
真鯛五目、2名様
・3/18
真鯛五目、4名様
・3/19
真鯛五目、6名様
・3/20
カワハギ、3名様
・3/21
真鯛五目、2名様
・3/26
真鯛五目、1名様
・3/27
真鯛五目、3名様
・4/2
カワハギ、1名様
・4/3
真鯛五目、1名様
・4/9
エサアジキャッチ~泳がせ、3名様
・4/16
カワハギ、1名様
・4/30
カワハギ、1名様
・5/21
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・6/18
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・10/15
コマセ&真鯛五目、4名様
・11/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・12/10
アジキャッチ~泳がせ、4名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
2/22真鯛五目釣果
何日ぶりでしょうか⁉️
5名様で真鯛五目で出船させて戴きました‼️
水温はさほど変わらずで、潮もぼちぼち動いている感じでした‼️
なんだかチラホラ反応は見えますが、全くエサを取らない流しも有りましたが、早い時間帯に真鯛の顔を見れる事が有る位で、相変わらず難しかったですね(T_T)
満潮の上げ止まり迄辛抱しましたが、代わり映え無く、ポイントを変えても頭だけ取られてみたりと中々竿が曲がりませんでした(^o^;)
深目のポイントも1回だけ当たりましたが、残念ながらバレてしまいました😅
小型主体のポイントも、可愛い奴をゲットしただけで数を伸ばせませんでした‼️
明日はなんとか良い釣果に恵まれますように👏パンパン👏
最近澄み潮注意報発令中です‼️
良い潮が入って来ますように👏
釣果ですが写真プラスαでした(^○^)
水温16.4℃〜16.6℃澄み潮小潮
本日も愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
釣果写真の撮影にもご協力頂き、感謝感謝です(o^^o)♪
皆様、いつも本当にありがとうございます
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
✱只今の出船時間✱
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
出船→6:00
沖上がり→13:00
※カワハギは7:00出船です(沖上がり14:00)
※午後船はありません。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
🚨🚨⚠️大切なお知らせ⚠️🚨🚨
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
・2/22
真鯛五目、5名様
・2/23
真鯛五目、5名様
・2/24
真鯛五目、2名様
・2/25
根魚五目、1名様
・2/26
真鯛五目、6名様
・2/27
アジキャッチ~泳がせ~甘鯛、4名様
・2/28
真鯛五目、1名様
・3/1
根魚五目、3名様
・3/2
真鯛五目、2名様
・3/3
トンジギ、3名様
・3/4
真鯛五目、3名様
・3/5
カワハギ、2名様
・3/6
真鯛五目、6名様
・3/8
餌アジキャッチ~マハタ、3名様
・3/9
カワハギ、1名様
・3/12
アジキャッチ~泳がせ、3名様
・3/13
真鯛五目、5名様
・3/16
真鯛五目、2名様
・3/18
真鯛五目、4名様
・3/19
真鯛五目、6名様
・3/20
カワハギ、3名様
・3/21
真鯛五目、2名様
・3/26
真鯛五目、1名様
・3/27
真鯛五目、3名様
・4/2
カワハギ、1名様
・4/3
真鯛五目、1名様
・4/9
エサアジキャッチ~泳がせ、3名様
・4/16
カワハギ、1名様
・4/30
カワハギ、1名様
・5/21
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・6/18
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・10/15
コマセ&真鯛五目、4名様
・11/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・12/10
アジキャッチ~泳がせ、4名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
2/20本日は
真鯛五目5名様でご予約を頂いておりましたが、強風と高波予報の為、出船を中止させて頂きました(><)
近頃その様な予報が多い為、ご予約をキャンセルさせて頂いている日が多々あり、皆様にご迷惑をお掛けして本当に申し訳ありません(T_T)
今後とも宜しくお願い致します<(_ _)>
愛昌丸
2/19カワハギ釣果
今日はコロナ禍になって初めて8名様満船でカワハギに出船させて戴きました‼️(^○^)
ここのところ、時合い以外は渋渋で中々掛けるのが難しい感じが続いていたのでドキドキでしたが、湾内はなんとか反応が入ってくれると、良い感じで魚信を送ってくれてぽつぽつ拾えたので、外海も期待しましたが、潮も澄み潮で下の潮は緩くカワハギ君達のやりたい放題で、おまけに個体数も少ないみたいで主導権はカワハギ君の方で難しかったですね(T_T)
エサを取っても下の針ばかりで、上の針を食べても肝だけ食べて行ってしまう始末で、対処法を見つけるのが難しそうでした‼️😅
それでもなんとか顔が見れて良かったでーす‼️
まだまだへっぽこ船頭修行が足らないみたいです😅
これからも色々精進していきますので宜しくお願い致します🙇
釣果ですがカワハギが、0〜5枚に良型メイチダイが2枚にウスバハギ等でした‼️
水温16.4℃〜16.6℃薄濁り・澄み大潮
本日も愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
釣果写真の撮影にもご協力頂き、感謝感謝です(o^^o)♪
皆様、いつもありがとうございます
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
✱只今の出船時間✱
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
出船→6:00
沖上がり→13:00
※カワハギは7:00出船です(沖上がり14:00)
※午後船はありません。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
🚨🚨⚠️大切なお知らせ⚠️🚨🚨
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
・2/22
真鯛五目、5名様
・2/23
真鯛五目、5名様
・2/24
真鯛五目、2名様
・2/25
根魚五目、1名様
・2/26
真鯛五目、6名様
・2/27
アジキャッチ~泳がせ~甘鯛、4名様
・2/28
真鯛五目、1名様
・3/1
根魚五目、3名様
・3/2
真鯛五目、2名様
・3/3
トンジギ、3名様
・3/4
真鯛五目、3名様
・3/5
カワハギ、2名様
・3/6
真鯛五目、6名様
・3/8
餌アジキャッチ~マハタ、3名様
・3/9
カワハギ、1名様
・3/12
アジキャッチ~泳がせ、2名様
・3/13
真鯛五目、5名様
・3/16
真鯛五目、2名様
・3/18
真鯛五目、4名様
・3/19
真鯛五目、6名様
・3/20
カワハギ、2名様
・3/21
真鯛五目、2名様
・3/26
真鯛五目、1名様
・3/27
真鯛五目、3名様
・4/2
カワハギ、1名様
・4/3
真鯛五目、1名様
・4/9
エサアジキャッチ~泳がせ、3名様
・4/16
カワハギ、1名様
・4/30
カワハギ、1名様
・5/21
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・6/18
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・10/15
コマセ&真鯛五目、4名様
・11/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・12/10
アジキャッチ~泳がせ、4名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
2/15カワハギ釣果
昨日は3名様でカワハギに出船させて戴きました‼️
まだまだうねりが残って、やり辛そうな感じでしたが湾内のポイントは、反応の上だけは魚信を送ってくれて、うろちょろしながら3時間位は操業出来たかな⁉️(^○^)
その後は外海のポイントに移動して、反応を探しましたが中々見つからずで、実績の有るポイント辺りを大きく流して、最初は魚信も無く辛抱しましたが、段々潮が効いてくると共にぽつぽつ魚信を送ってくれるようになって、ぽつぽつ拾えました(^_^)v
ただ、南の風が吹き出してうねりも高くなって釣り辛くなって来たので、湾内のポイントに戻ってダブルが有ったり、掛け損じが有ったりツルテンが有ったりと最後までカワハギ釣りらしい釣りが出来たと思いますよ😬✋
うねりが有って、当たりも取り辛く掛け損じもぼちぼち有りましたが、2名様がツ抜ける事が出来て良かったでーす(^○^)
釣果です‼️
18cm〜26cm迄のカワハギを3☆10☆10枚で船中23枚でした(^_^)v
水温16.4℃〜16.6℃澄み&濁り大潮
本日も愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
釣果写真の撮影にもご協力頂き、感謝感謝です(o^^o)♪
皆様、いつも本当にありがとうございます
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
✱只今の出船時間✱
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
出船→6:00
沖上がり→13:00
※カワハギは7:00出船です(沖上がり14:00)
※午後船はありません。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
🚨🚨⚠️大切なお知らせ⚠️🚨🚨
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
・2/19
カワハギ、8名様
・2/20
真鯛五目、5名様
・2/21
根魚五目、1名様
・2/22
真鯛五目、5名様
・2/23
真鯛五目、5名様
・2/24
真鯛五目、2名様
・2/25
根魚五目、1名様
・2/26
真鯛五目、6名様
・2/27
アジキャッチ~泳がせ~甘鯛、4名様
・2/28
真鯛五目、1名様
・3/1
根魚五目、3名様
・3/2
真鯛五目、2名様
・3/3
トンジギ、3名様
・3/4
真鯛五目、1名様
・3/5
カワハギ、2名様
・3/6
真鯛五目、3名様
・3/9
カワハギ、1名様
・3/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・3/13
真鯛五目、5名様
・3/16
真鯛五目、2名様
・3/18
真鯛五目、4名様
・3/19
真鯛五目、6名様
・3/20
カワハギ、2名様
・3/21
真鯛五目、2名様
・3/26
真鯛五目、1名様
・3/27
真鯛五目、3名様
・4/2
カワハギ、1名様
・4/3
真鯛五目、1名様
・4/16
カワハギ、1名様
・4/30
カワハギ、1名様
・5/21
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・6/18
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・10/15
コマセ&真鯛五目、4名様
・11/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・12/10
アジキャッチ~泳がせ、4名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
2/13トンジギ釣果
今日は3名様で待ちに待ったトンジギで出船させて戴きました‼️
色々僚船にお伺いをたてながら、ポイントをロックオンして潮目やトンボの反応を探しながら
うろちょろ❗うろちょろ❗
して反応が消えるまで流しましたが中々当たりが出ませんでした(T_T)
1流しは、トンボらしい反応が2回程出ましたが口を使って貰えずで残念でした‼️
たま〰️に鳥が4羽程廻って来て魚の姿も見れたのですが、魚が浮いてる時はジグに喰わすのが難しいのかな⁉️(>_<)
釣果は1日当たりなしでした🙇
途中雨が降るなか最後まで竿を振って頂き、へっぽこ船頭にお付き合い下さいまして本当にありがとうございました🙇
水温17.2℃〜16.5℃澄み中潮
本日も愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
皆様、いつも本当にありがとうございます
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
✱只今の出船時間✱
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
出船→6:00
沖上がり→13:00
※カワハギは7:00出船です(沖上がり14:00)
※午後船はありません。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
★2/16
船検予定の為、休船させて頂きます
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
🚨🚨⚠️大切なお知らせ⚠️🚨🚨
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
★2/16
船検予定の為、休船
・2/17
アジキャッチ~泳がせ~真鯛五目、1名様
・2/18
餌アジキャッチ~マハタ、3名様
※餌アジが釣れなければ根魚五目
・2/19
カワハギ、7名様
・2/20
真鯛五目、7名様
・2/21
根魚五目、1名様
・2/22
真鯛五目、5名様
・2/23
真鯛五目、5名様
・2/24
真鯛五目、2名様
・2/25
根魚五目、1名様
・2/26
真鯛五目、6名様
・2/27
アジキャッチ~泳がせ~甘鯛、4名様
・3/1
根魚五目、3名様
・3/2
真鯛五目、2名様
・3/3
トンジギ、2名様
・3/4
真鯛五目、1名様
・3/5
カワハギ、2名様
・3/6
真鯛五目、3名様
・3/9
カワハギ、1名様
・3/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・3/13
真鯛五目、5名様
・3/16
真鯛五目、2名様
・3/18
真鯛五目、4名様
・3/19
真鯛五目、6名様
・3/20
カワハギ、2名様
・3/21
真鯛五目、2名様
・3/26
真鯛五目、1名様
・3/27
真鯛五目、3名様
・4/2
カワハギ、1名様
・4/3
真鯛五目、1名様
・4/16
カワハギ、1名様
・4/30
カワハギ、1名様
・5/21
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・6/18
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・10/15
コマセ&真鯛五目、4名様
・11/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・12/10
アジキャッチ~泳がせ、4名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
2/12餌アジキャッチ~泳がせ釣果
今日は勇者4名様でアジキャッチからの泳がせで出船させて戴きました‼️
アジは活性が上がると、エサにしてはちょっぴり大きめサイズ迄ぽつぽつ取れて、エサの確保は出来ましたが、泳がせ釣りは中々難しかったですね(T_T)
実績の有るポイントをうろちょろ廻りましたが、前当たりすら中々出ない感じで、ひたすら辛抱辛抱で厳しい修行になってしまいました😅
何処のポイントも雰囲気が有って、仕掛けを落とす度に当たれ〰️当たれ〰️と思ってましたが、納竿間際の1時間位前に良型マハタがぐんぐん竿を曲げてくれて、その後も当たりは有りましたが、上がって来るとチョーBIGなエソと言う魚で残念でした‼️
最後まで集中力を切らさずに頑張って下さいまして本当にありがとうございました🙇
釣果ですが写真参考にお察しくださいませ🤗
水温16.6℃〜17.4℃澄み中潮
本日も愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
釣果写真の撮影にもご協力頂き、感謝感謝です(o^^o)♪
皆様、いつも本当にありがとうございます
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
✱只今の出船時間✱
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
出船→6:00
沖上がり→13:00
※カワハギは7:00出船です(沖上がり14:00)
※午後船はありません。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
★2/16
船検予定の為、休船させて頂きます
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
🚨🚨⚠️大切なお知らせ⚠️🚨🚨
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
・2/15
カワハギ、2名様
★2/16
船検予定の為、休船
・2/17
アジキャッチ~泳がせ~真鯛五目、1名様
・2/18
餌アジキャッチ~マハタ、3名様
※餌アジが釣れなければ根魚五目
・2/19
カワハギ、4名様
・2/20
真鯛五目、7名様
・2/21
根魚五目、1名様
・2/22
真鯛五目、5名様
・2/23
真鯛五目、5名様
・2/25
根魚五目、1名様
・2/26
真鯛五目、6名様
・2/27
アジキャッチ~泳がせ~甘鯛、4名様
・3/2
真鯛五目、1名様
・3/4
真鯛五目、1名様
・3/5
カワハギ、2名様
・3/6
真鯛五目、3名様
・3/9
カワハギ、1名様
・3/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・3/13
真鯛五目、4名様
・3.16
真鯛五目、2名様
・3/18
真鯛五目、4名様
・3/19
真鯛五目、6名様
・3/20
カワハギ、2名様
・3/21
真鯛五目、1名様
・3/26
真鯛五目、1名様
・3/27
真鯛五目、3名様
・5/21
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・6/18
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・10/15
コマセ&真鯛五目、4名様
・11/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・12/10
アジキャッチ~泳がせ、4名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
2/9甘鯛釣果
2名様で甘鯛に出船させて戴きました‼️
朝イチは湾内で白甘鯛を狙って、浅目のポイントから段々水深を深くして、50mラインで50cm位の白甘鯛をゲットできましたよ(^_^)v
水深の浅いポイントは良型イトヨリが多かったですね(^○^)
80m〜90m位のポイントは90m前後で白甘鯛や良型甘鯛を確保する事が出来ましたよ‼️
それも納竿2時間前位からで、なんとか甘鯛釣りらしく終了出来て良かったです🤗
今日も例のナマリが大活躍してくれてましたよ💪
釣果です‼️
28cm〜48cm迄の白甘鯛が1☆2匹に27cm〜38cm迄の甘鯛を3☆3匹と28cm〜38cm迄のイトヨリが3☆5匹にソコイトヨリやチダイ等々でした(^_^)v
水温16.3℃〜16.7℃澄み小潮
本日も愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
釣果写真の撮影にもご協力頂き、感謝感謝です(o^^o)♪
皆様、いつも本当にありがとうございます
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
✱只今の出船時間✱
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
出船→6:00
沖上がり→13:00
※カワハギは7:00出船です(沖上がり14:00)
※午後船はありません。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
★2/16
船検予定の為、休船させて頂きます
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
🚨🚨⚠️大切なお知らせ⚠️🚨🚨
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
・2/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・2/13
トンジギ、5名様
・2/14
真鯛五目、1名様
・2/15
カワハギ、3名様
★2/16
船検予定の為、休船
・2/17
アジキャッチ~泳がせ~真鯛五目、1名様
・2/18
餌アジキャッチ~マハタ、3名様
※餌アジが釣れなければ根魚五目
・2/19
カワハギ、4名様
・2/20
真鯛五目、7名様
・2/21
根魚五目、1名様
・2/22
真鯛五目、5名様
・2/23
真鯛五目、5名様
・2/26
真鯛五目、6名様
・2/27
アジキャッチ~泳がせ~甘鯛、4名様
・3/5
カワハギ、2名様
・3/6
真鯛五目、3名様
・3/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・3/13
真鯛五目、4名様
・3/18
真鯛五目、4名様
・3/19
真鯛五目、6名様
・3/20
カワハギ、2名様
・3/26
真鯛五目、1名様
・3/27
真鯛五目、3名様
・5/21
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・6/18
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・10/15
コマセ&真鯛五目、4名様
・11/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・12/10
アジキャッチ~泳がせ、4名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
2/8真鯛五目釣果
3名様で真鯛五目でした‼️
水温は変わらずでした‼️
でもでもでもでも潮の向きが😱💦
それでも良い時が有るので、ひたすら辛抱辛抱でエサ取りがやって来てくれたので、真鯛君達の機嫌が良くならないかと思っていましたが、今日の奴等は手強かったですね(T_T)
一瞬パクっと50オーバーの真鯛でその後に可愛いサイズで、有るポイントではイサキっぽい反応も見れても全く口を使って貰えずで、深目のポイントに移動して、昨日までは全くダメダメだったポイントも、今日は良型の甘鯛に食べ頃サイズの真鯛もゲット出来て、最後に大きく尾鷲方面に走って小型の真鯛を追加して納竿の時間になってしまいました(^○^)
潮も澄み過ぎで、当たりが出ても針掛かりしなく、かなり難しい1日でしたが、なんとか晩のおかず位はゲット出来て良かったかな⁉️(^o^;)
敏腕漁師でも難しかったかもね😬
釣果ですが写真を参考にお察しくださいませ🙇
水温17.0℃〜17.1℃澄み小潮
本日も愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
釣果写真の撮影にもご協力頂き、感謝感謝です(o^^o)♪
皆様、いつも本当にありがとうございます
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
✱只今の出船時間✱
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
出船→6:00
沖上がり→13:00
※カワハギは7:00出船です(沖上がり14:00)
※午後船はありません。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
★2/16
船検予定の為、休船させて頂きます
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
🚨🚨⚠️大切なお知らせ⚠️🚨🚨
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
・2/9
甘鯛、2名様
・2/10
メダイ、2名様
・2/11
真鯛五目、5名様
・2/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・2/13
トンジギ、4名様
・2/14
真鯛五目、1名様
・2/15
カワハギ、3名様
★2/16
船検予定の為、休船
・2/17
アジキャッチ~泳がせ~真鯛五目、1名様
・2/18
餌アジキャッチ~マハタ、2名様
※餌アジが釣れなければ根魚五目
・2/19
カワハギ、4名様
・2/20
真鯛五目、7名様
・2/21
根魚五目、1名様
・2/22
真鯛五目、1名様
・2/23
真鯛五目、5名様
・2/26
真鯛五目、6名様
・2/27
アジキャッチ~泳がせ~甘鯛、4名様
・3/5
カワハギ、2名様
・3/6
真鯛五目、3名様
・3/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・3/13
真鯛五目、4名様
・3/18
真鯛五目、4名様
・3/19
真鯛五目、3名様
・3/20
カワハギ、2名様
・3/27
真鯛五目、3名様
・5/21
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・6/18
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・10/15
コマセ&真鯛五目、4名様
・11/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・12/10
アジキャッチ~泳がせ、4名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
2/7真鯛五目釣果
3名様で真鯛五目でした‼️
今日は17度前半迄水温が下がってました‼️
潮の向きは基本的に変わってはいませんでしたが、朝イチの暗い時間帯から真鯛が口を使ってくれてました‼️
その後も流す度に誰かが真鯛をヒットさせてました(^_^)v
エサ取りも居ないわけでは有りませんが少ない様でそのままエサが残って来る事も有りましたよ‼️
今日もポイント転々としましたが、何処のポイントも当たりは出してくれますが深目のポイントだけは、真鯛らしい反応が見れても全く口を使ってくれませんでした(^o^;)
最後に大きくポイントを移動して、小型の真鯛やイナワラなんかを追加して納竿の時間になってしまいました(^○^)
今日は最近で一番魚君達の機嫌が良かったかな⁉️😬
釣果です‼️
28cm〜60cmのBIG真鯛迄を3☆6☆7枚で船中16枚で可愛い奴は2枚リリースしてくださいました🤗
それに68cmのイナワラと43cmのオオモンハタやチダイ等々でした(^_^)v
水温17.1℃〜17.4℃薄濁り小潮
本日も愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
釣果写真の撮影にもご協力頂き、感謝感謝です(o^^o)♪
皆様、いつも本当にありがとうございます
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
「出船時間変更のお知らせ」
✱只今の出船時間✱
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
11/16日より、出船時間を
6:00に変更します。
お間違え無いよう、ご注意下さい(><)
※カワハギは7:00出船です
※10月より、午後船はありません。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
★2/16
船検予定の為、休船させて頂きます
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
10月のお知らせ
※徐々に真鯛五目へと変わっていく今の時期は、コマセ五目と真鯛五目の仕掛けを、どちらも持って来て頂ければと思います。
ハリスの太さは、3号~6号の準備をお願い致します。
オモリは60と80をご用意下さい。(だいたいどちらかです)
☆各仕掛けについてはHP内の「料金、出船時間」の所に記載してあります。
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
⚠️⚠️⚠️
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
⚠️⚠️11/16から6:00出船となります⚠️⚠️
🎍【令和4年】🎍
★1/14から修理の為ドッグしてありましたが、無事に終了致しました<(_ _)>
・2/7
真鯛五目、3名様
・2/8
真鯛五目、3名様
・2/9
甘鯛、2名様
・2/10
メダイ、2名様
・2/11
真鯛五目、5名様
・2/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・2/13
トンジギ、4名様
・2/14
真鯛五目、1名様
★2/16
船検予定の為、休船
・2/17
アジキャッチ~泳がせ~真鯛五目、1名様
・2/18
餌アジキャッチ~マハタ、2名様
※餌アジが釣れなければ根魚五目
・2/19
カワハギ、4名様
・2/20
真鯛五目、7名様
・2/21
根魚五目、1名様
・2/22
真鯛五目、1名様
・2/23
真鯛五目、5名様
・2/26
真鯛五目、6名様
・2/27
アジキャッチ~泳がせ~甘鯛、4名様
・3/5
カワハギ、2名様
・3/6
真鯛五目、3名様
・3/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・3/13
真鯛五目、4名様
・3/18
真鯛五目、4名様
・3/19
真鯛五目、3名様
・3/20
カワハギ、2名様
・3/27
真鯛五目、3名様
・5/21
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・6/18
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・10/15
コマセ&真鯛五目、4名様
・11/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・12/10
アジキャッチ~泳がせ、4名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
2/5カワハギ釣果
5名様でカワハギに出船させて戴きました‼️
今日は風予報だったので、風裏メインの操業でした‼️
朝のうちは、まだ風も弱く湾内で操業しましたが、まだまだ湾内はサバフグがうろちょろしているようで、ぷつぷつ散髪されたのでちょっぴり移動して、何枚かゲットした所で風が強く成りそうだったので、外海のポイントに移動しました‼️
移動した直後は、良い魚信を送ってくれましたが全体的に活性が低く、チョロっと潮が動くとモグモグタイムが始まりましたが、あっ!という間に終わってしまい、潮もほとんど動かずで沈黙地獄が始まり、納竿間際の下げ止まり前になんとかモグモグタイムが復活して、ちょっぴり追加する事ができましたよ(^_^)v
釣果です‼️
18cm〜29cm迄のカワハギを3☆7☆11☆13☆13枚で船中47枚にメイチダイやミノカサゴ等でした(^○^)
水温17.1℃〜17.4℃澄み大潮
今日は池山智瑛さんが、カワハギ釣行第2段まだまだ伸び代有りますが、難しい1日でもなんとか3枚ゲットされてましたよ\(^o^)/
尾鷲に居る間に色んな釣り物にチャレンジして頂き経験を積んで素晴らしいアングラーさんになって貰えると嬉しいです🤗
皆さんも池山智瑛さんの応援宜しくお願い致します🙇
- 池山智瑛 (@Chu_chiaki_avex) – Twitter
- 池山 智瑛 (Chiaki Ikeyama) (@chu_chiaki) – Instagram
- 池山 智瑛 (Chiaki Ikeyama)(@chiaki_fishing) – Instagram 魚釣りアカウント
- 池山智瑛 –SHOWROOM
- 池山智瑛 – YouTubeチャンネル
- 池山智瑛 – Facebook
- 池山智瑛オフィシャルブログ「♡CHIAKI♡」Powered by Ameba
- SCRAMBLE(スクランブル) 池山智瑛
本日も愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
釣果写真の撮影にもご協力頂き、感謝感謝です(o^^o)♪
皆様、いつも本当にありがとうございます
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
「出船時間変更のお知らせ」
✱只今の出船時間✱
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
11/16日より、出船時間を
6:00に変更します。
お間違え無いよう、ご注意下さい(><)
※カワハギは7:00出船です
※10月より、午後船はありません。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
10月のお知らせ
※徐々に真鯛五目へと変わっていく今の時期は、コマセ五目と真鯛五目の仕掛けを、どちらも持って来て頂ければと思います。
ハリスの太さは、3号~6号の準備をお願い致します。
オモリは60と80をご用意下さい。(だいたいどちらかです)
☆各仕掛けについてはHP内の「料金、出船時間」の所に記載してあります。
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
⚠️⚠️⚠️
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
⚠️⚠️11/16から6:00出船となります⚠️⚠️
🎍【令和4年】🎍
★1/14から修理の為ドッグしてありましたが、無事に終了致しました<(_ _)>
・2/7
真鯛五目、3名様
・2/8
真鯛五目、3名様
・2/9
甘鯛、2名様
・2/11
真鯛五目、4名様
・2/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・2/13
トンジギ、4名様
・2/14
真鯛五目、1名様
・2/17
アジキャッチ~泳がせ~真鯛五目、1名様
・2/18
餌アジキャッチ~マハタ、2名様
※餌アジが釣れなければ根魚五目
・2/19
カワハギ、4名様
・2/20
真鯛五目、7名様
・2/21
根魚五目、1名様
・2/22
真鯛五目、1名様
・2/23
真鯛五目、5名様
・2/26
真鯛五目、6名様
・2/27
アジキャッチ~泳がせ~甘鯛、4名様
・3/5
カワハギ、1名様
・3/6
真鯛五目、3名様
・3/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・3/13
真鯛五目、1名様
・3/18
真鯛五目、4名様
・3/19
真鯛五目、3名様
・3/20
カワハギ、1名様
・5/21
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・6/18
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・10/15
コマセ&真鯛五目、4名様
・11/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・12/10
アジキャッチ~泳がせ、4名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
2/4真鯛五目釣果
4名様で真鯛五目でした‼️
暗い時間帯にちょっぴり期待しましたが、デカサバをゲット‼️
その後エサ取りがたまにエサを取ってくれますが、中々竿が曲がりませんでした(^o^;)
満潮の上げ止まり前に一瞬だけ真鯛が当たってくれましたが、今日は右舷だけで、左舷側の方には中々当たってくれずで厳しい修行になってしまいました😅
その後もあっちゃこっちゃポイント移動しましたが、反応が見れても針を食べてくれず、頭だけ取られる事も有りました(>_<)
最近はPEラインにゴミがくっ付く潮で、こういう潮は喰いが悪いんだとか😱
今日も上潮だけが速く下の潮は今一だったと思います‼️
喰いも渋くバラシも何回か有ったようですね😱
釣果ですが今日も写真が全てです😅
お察しください🙇
今日も1日厳しい中最後待でて返し良くやって頂き本当にありがとうございました🙇
水温17.1℃〜18.2℃澄み潮大潮
本日も愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
釣果写真の撮影にもご協力頂き、感謝感謝です(o^^o)♪
皆様、いつも本当にありがとうございます
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
「出船時間変更のお知らせ」
✱只今の出船時間✱
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
11/16日より、出船時間を
6:00に変更します。
お間違え無いよう、ご注意下さい(><)
※カワハギは7:00出船です
※10月より、午後船はありません。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
10月のお知らせ
※徐々に真鯛五目へと変わっていく今の時期は、コマセ五目と真鯛五目の仕掛けを、どちらも持って来て頂ければと思います。
ハリスの太さは、3号~6号の準備をお願い致します。
オモリは60と80をご用意下さい。(だいたいどちらかです)
☆各仕掛けについてはHP内の「料金、出船時間」の所に記載してあります。
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
⚠️⚠️⚠️
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
⚠️⚠️11/16から6:00出船となります⚠️⚠️
🎍【令和4年】🎍
★1/14から修理の為ドッグしてありましたが、無事に終了致しました<(_ _)>
・2/4
真鯛五目、4名様
・2/5
カワハギ、5名様
・2/6
真鯛五目、5名様
・2/7
真鯛五目、1名様
・2/8
真鯛五目、3名様
・2/9
甘鯛、2名様
・2/11
真鯛五目、4名様
・2/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・2/13
トンジギ、4名様
・2/14
真鯛五目、1名様
・2/17
アジキャッチ~泳がせ~真鯛五目、1名様
・2/18
餌アジキャッチ~マハタ、2名様
※餌アジが釣れなければ根魚五目
・2/19
カワハギ、1名様
・2/20
真鯛五目、7名様
・2/21
根魚五目、1名様
・2/22
真鯛五目、1名様
・2/23
真鯛五目、5名様
・2/26
真鯛五目、3名様
・2/27
アジキャッチ~泳がせ~甘鯛、4名様
・3/5
カワハギ、1名様
・3/6
真鯛五目、3名様
・3/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・3/13
真鯛五目、1名様
・3/18
真鯛五目、4名様
・3/19
真鯛五目、3名様
・3/20
カワハギ、1名様
・5/21
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・6/18
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・10/15
コマセ&真鯛五目、4名様
・11/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・12/10
アジキャッチ~泳がせ、4名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
2/3餌アジキャッチ~泳がせ釣果
1名様でVIP餌さ鯵キャッチからの泳がせで出船させて戴きました‼️
エサアジは余裕で確保できて、その間に青物が1回ポッキリ廻って来てサビキを
プツン‼️プツン
と切っていってその後は何処へやら⁉️
底のベイトはあっちこっちで見えるのに、そこにフィッシュイーターの姿は無いようで全く当たりませんでした😱💦
実績の有るポイントを
うろちょろ❗うろちょろ❗
しましたが、納竿間際になんとかウッカリカサゴをゲットして、竿を曲がるのが見れて良かったでーす‼️
釣果ですが写真が全てです😅
お察しください🙇
水温17.6℃〜18.1℃澄み大潮
本日も愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
釣果写真の撮影にもご協力頂き、感謝感謝です(o^^o)♪
皆様、いつも本当にありがとうございます
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
「出船時間変更のお知らせ」
✱只今の出船時間✱
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
11/16日より、出船時間を
6:00に変更します。
お間違え無いよう、ご注意下さい(><)
※カワハギは7:00出船です
※10月より、午後船はありません。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
10月のお知らせ
※徐々に真鯛五目へと変わっていく今の時期は、コマセ五目と真鯛五目の仕掛けを、どちらも持って来て頂ければと思います。
ハリスの太さは、3号~6号の準備をお願い致します。
オモリは60と80をご用意下さい。(だいたいどちらかです)
☆各仕掛けについてはHP内の「料金、出船時間」の所に記載してあります。
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
⚠️⚠️⚠️
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
⚠️⚠️11/16から6:00出船となります⚠️⚠️
🎍【令和4年】🎍
★1/14から修理の為ドッグしてありましたが、無事に終了致しました<(_ _)>
・2/4
真鯛五目、4名様
・2/5
カワハギ、5名様
・2/6
真鯛五目、5名様
・2/7
真鯛五目、1名様
・2/8
真鯛五目、3名様
・2/9
甘鯛、2名様
・2/11
真鯛五目、4名様
・2/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・2/13
トンジギ、3名様
・2/14
真鯛五目、1名様
・2/17
アジキャッチ~泳がせ~真鯛五目、1名様
・2/18
餌アジキャッチ~マハタ、2名様
※餌アジが釣れなければ根魚五目
・2/19
カワハギ、1名様
・2/20
真鯛五目、7名様
・2/21
根魚五目、1名様
・2/22
真鯛五目、1名様
・2/23
真鯛五目、4名様
・2/26
真鯛五目、3名様
・2/27
アジキャッチ~泳がせ~甘鯛、4名様
・3/6
真鯛五目、2名様
・3/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・3/18
真鯛五目、4名様
・3/19
真鯛五目、3名様
・5/21
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・6/18
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・10/15
コマセ&真鯛五目、4名様
・11/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・12/10
アジキャッチ~泳がせ、4名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
2/1真鯛五目釣果
昨日2名様で真鯛五目でした‼️
またまた水温が上がって、上潮が速いのに下の潮が緩そうで、おまけに澄み気味の潮で暗い時間帯はハマチに小型ながら真鯛の顔が見れましたが、その後がさっぱりで辛い修行になってしまいました😅
他の実績の有るポイントも廻って見て、自分もお客様の竿で何回かやらせて頂きましたが当たりが出ても食い込みが悪く直ぐにバラシてしまう始末でした‼️
最後に湾内でやって見ましたが、湾内も上潮が早く下の潮があまり動いて無いようでしたよ‼️
真鯛の反応は見れてたので、下の潮が動けば期待出来そうですね(^○^)
後は水温が安定してくれると良いのですが(^o^;)
釣果ですが写真が全てです😅
なんとかおかずを取るのがやっとでした😱💦
水温18.1℃〜18.4℃薄濁り大潮
本日も愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
釣果写真の撮影にもご協力頂き、感謝感謝です(o^^o)♪
皆様、いつも本当にありがとうございます
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
「出船時間変更のお知らせ」
✱只今の出船時間✱
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
11/16日より、出船時間を
6:00に変更します。
お間違え無いよう、ご注意下さい(><)
※カワハギは7:00出船です
※10月より、午後船はありません。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
★2/2
勝手ながら休船させて頂きます
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
10月のお知らせ
※徐々に真鯛五目へと変わっていく今の時期は、コマセ五目と真鯛五目の仕掛けを、どちらも持って来て頂ければと思います。
ハリスの太さは、3号~6号の準備をお願い致します。
オモリは60と80をご用意下さい。(だいたいどちらかです)
☆各仕掛けについてはHP内の「料金、出船時間」の所に記載してあります。
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
⚠️⚠️⚠️
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
⚠️⚠️11/16から6:00出船となります⚠️⚠️
🎍【令和4年】🎍
★1/14から修理の為ドッグしてありましたが、無事に終了致しました<(_ _)>
・2/1
真鯛五目、2名様
★2/2
休船します
・2/3
餌アジキャッチ~泳がせ、1名様
・2/4
真鯛五目、4名様
・2/5
カワハギ、4名様
・2/6
真鯛五目、5名様
・2/7
真鯛五目、1名様
・2/8
真鯛五目、3名様
・2/9
甘鯛、2名様
・2/11
真鯛五目、4名様
・2/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・2/13
トンジギ、人数未確定
・2/14
真鯛五目、1名様
・2/17
アジキャッチ~泳がせ~真鯛五目、1名様
・2/18
餌アジキャッチ~マハタ、2名様
※餌アジが釣れなければ根魚五目
・2/19
カワハギ、1名様
・2/20
真鯛五目、7名様
・2/21
根魚五目、1名様
・2/22
真鯛五目、1名様
・2/23
真鯛五目、3名様
・2/26
真鯛五目、3名様
・2/27
アジキャッチ~泳がせ~甘鯛、4名様
・3/6
真鯛五目、2名様
・3/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・3/18
真鯛五目、4名様
・3/19
真鯛五目、3名様
・5/21
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・6/18
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・10/15
コマセ&真鯛五目、4名様
・11/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・12/10
アジキャッチ~泳がせ、4名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
1/31真鯛五目釣果
4名様で真鯛五目でした‼️
またまた潮の向きが変わってしまい、水温もぐぐっと上がってましたね😱
朝イチの暗い時間帯は、デカ真鯵が1匹だけ顔を見せてくれて、その後良型真鯛にイサキも竿を曲げてくれました‼️
なんだか右舷側は何とか当たりは有りますが、左舷側がほとんど当たり無く、厳しい修行になってしまいましたね(^o^;)
上げ潮になって来ると、下の潮が緩そうで、深目のポイントも反応が見れても全くエサを取らなかったですが、反応が有るので辛抱しましたが、竿を曲げて貰えずで岩礁帯のポイントで何枚か追加して、納竿の時間になってしまいました(^○^)
釣果です‼️
26cm〜51cm迄の良型真鯛を船中11枚と良型甘鯛が2匹に良型イサキが2匹とデカ真鯵に40cmのオオモンハタにウマヅラやイトヨリにメイチダイ等でした(^_^)v
水温18.1℃〜18.3℃薄濁り中潮
本日も愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
釣果写真の撮影にもご協力頂き、感謝感謝です(o^^o)♪
皆様、いつも本当にありがとうございます
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
「出船時間変更のお知らせ」
✱只今の出船時間✱
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
11/16日より、出船時間を
6:00に変更します。
お間違え無いよう、ご注意下さい(><)
※カワハギは7:00出船です
※10月より、午後船はありません。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
★2/2
勝手ながら休船させて頂きます
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
10月のお知らせ
※徐々に真鯛五目へと変わっていく今の時期は、コマセ五目と真鯛五目の仕掛けを、どちらも持って来て頂ければと思います。
ハリスの太さは、3号~6号の準備をお願い致します。
オモリは60と80をご用意下さい。(だいたいどちらかです)
☆各仕掛けについてはHP内の「料金、出船時間」の所に記載してあります。
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
⚠️⚠️⚠️
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
⚠️⚠️11/16から6:00出船となります⚠️⚠️
🎍【令和4年】🎍
★1/14から修理の為ドッグしてありましたが、無事に終了致しました<(_ _)>
・2/1
真鯛五目、2名様
★2/2
休船します
・2/3
餌アジキャッチ~泳がせ、1名様
・2/4
真鯛五目、4名様
・2/5
カワハギ、4名様
・2/6
真鯛五目、5名様
・2/7
真鯛五目、1名様
・2/8
真鯛五目、3名様
・2/9
甘鯛、2名様
・2/11
真鯛五目、4名様
・2/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・2/13
トンジギ、人数未確定
・2/14
真鯛五目、1名様
・2/17
アジキャッチ~泳がせ~真鯛五目、1名様
・2/18
餌アジキャッチ~マハタ、2名様
※餌アジが釣れなければ根魚五目
・2/19
カワハギ、1名様
・2/20
真鯛五目、5名様
・2/21
根魚五目、1名様
・2/22
真鯛五目、1名様
・2/23
真鯛五目、3名様
・2/26
真鯛五目、3名様
・2/27
アジキャッチ~泳がせ~甘鯛、4名様
・3/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・3/18
真鯛五目、4名様
・5/21
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・6/18
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・10/15
コマセ&真鯛五目、4名様
・11/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・12/10
アジキャッチ~泳がせ、4名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
1/30メダイ釣果
7名様でメダイに出船させて戴きました‼️
何回か勇者様と出船させて戴きましたが、1匹の顔を見るのがやっとで、不安いっぱいだったので、朝から神頼みして出船した結果、一流し目から小型では有りましたが、ぽつぽつ当たってくれてほっとできましたよ(^_^)v
ただ、潮と風のバランスが悪くせっかく針を食べてくれても、お祭り騒ぎで仕掛けをいくつハサミでチョキチョキしたことやら(T_T)
後半には潮も良くなってやり易かったですが、当たりが少なくなってしまい失速してしまいました‼️
50オーバーのクロムツや60オーバーのBIG真鯛も浮上してくれて良かったでーす‼️
それでも大なり小なりメダイの顔が見れて良かったかな⁉️(^_^)v
釣果です‼️
38cm〜62cm迄のメダイが2☆3☆5☆5☆6☆6☆9匹で船中36匹に54cmと62cmのBIG真鯛にチビキに21cmと52cmのクロムツ等でした(^○^)
水温18.1℃〜18.3℃澄み中潮
本日も愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
釣果写真の撮影にもご協力頂き、感謝感謝です(o^^o)♪
皆様、いつも本当にありがとうございます
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
「出船時間変更のお知らせ」
✱只今の出船時間✱
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
11/16日より、出船時間を
6:00に変更します。
お間違え無いよう、ご注意下さい(><)
※カワハギは7:00出船です
※10月より、午後船はありません。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
★2/2
勝手ながら休船させて頂きます
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
10月のお知らせ
※徐々に真鯛五目へと変わっていく今の時期は、コマセ五目と真鯛五目の仕掛けを、どちらも持って来て頂ければと思います。
ハリスの太さは、3号~6号の準備をお願い致します。
オモリは60と80をご用意下さい。(だいたいどちらかです)
☆各仕掛けについてはHP内の「料金、出船時間」の所に記載してあります。
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
⚠️⚠️⚠️
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
⚠️⚠️11/16から6:00出船となります⚠️⚠️
🎍【令和4年】🎍
★1/14から修理の為ドッグしてありましたが、無事に終了致しました<(_ _)>
・1/31
真鯛五目、4名様
・2/1
真鯛五目、2名様
★2/2
休船します
・2/3
餌アジキャッチ~泳がせ、1名様
・2/4
真鯛五目、4名様
・2/5
カワハギ、4名様
・2/6
真鯛五目、5名様
・2/8
真鯛五目、3名様
・2/9
甘鯛、2名様
・2/11
真鯛五目、4名様
・2/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・2/13
トンジギ、人数未確定
・2/17
アジキャッチ~泳がせ~真鯛五目、1名様
・2/18
餌アジキャッチ~マハタ、2名様
※餌アジが釣れなければ根魚五目
・2/19
カワハギ、1名様
・2/20
真鯛五目、5名様
・2/21
根魚五目、1名様
・2/23
真鯛五目、3名様
・2/26
真鯛五目、3名様
・2/27
アジキャッチ~泳がせ~甘鯛、4名様
・3/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・3/18
真鯛五目、4名様
・5/21
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・6/18
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・10/15
コマセ&真鯛五目、4名様
・11/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・12/10
アジキャッチ~泳がせ、4名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
1/29真鯛五目釣果
4名様で真鯛五目でした‼️
今日は暗い時間帯はサバの顔が見れただけで、明るくなってからは良型イサキに真鯛がぽつぽつ顔を見せてくれましたが、反応が有ってもエサがそのままだったり、頭だけかじられたりと中々竿が曲がりませんでした‼️
ちょっぴり水深を変えて、長めに流してみると水深80m位で良型揃いの真鯛が良い感じで竿を曲げてくれてましたよ\(^o^)/
その後浅目のポイントでイサキをぽつぽつ‼️
深目のポイントで良型甘鯛やカイワリをゲットして、岩礁帯のポイントに戻って真鯛の一荷やイサキの一荷も有って追加できましたよ(^_^)v
今日は下の潮の向きが悪くミヨシの方は当たりを出すのがかなり難しそうでしたね(^o^;)
釣果です‼️
34cm〜52cm迄の良型真鯛を1☆3☆5☆10枚で船中19枚に良型甘鯛が4匹と良型イサキが5匹にデカサバやカイワリにウマヅラやチダイ等々でした(^_^)v
水温17.1℃〜17.7℃薄濁り中潮
本日も愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
釣果写真の撮影にもご協力頂き、感謝感謝です(o^^o)♪
皆様、いつも本当にありがとうございます
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
「出船時間変更のお知らせ」
✱只今の出船時間✱
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
11/16日より、出船時間を
6:00に変更します。
お間違え無いよう、ご注意下さい(><)
※カワハギは7:00出船です
※10月より、午後船はありません。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
10月のお知らせ
※徐々に真鯛五目へと変わっていく今の時期は、コマセ五目と真鯛五目の仕掛けを、どちらも持って来て頂ければと思います。
ハリスの太さは、3号~6号の準備をお願い致します。
オモリは60と80をご用意下さい。(だいたいどちらかです)
☆各仕掛けについてはHP内の「料金、出船時間」の所に記載してあります。
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
⚠️⚠️⚠️
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
⚠️⚠️11/16から6:00出船となります⚠️⚠️
🎍【令和4年】🎍
★1/14から修理の為ドッグしてありましたが、無事に終了致しました<(_ _)>
・1/30
メダイ、7名様
・1/31
真鯛五目、4名様
・2/1
真鯛五目、2名様
・2/3
餌アジキャッチ~泳がせ、1名様
・2/4
真鯛五目、4名様
・2/5
カワハギ、4名様
・2/6
真鯛五目、5名様
・2/8
真鯛五目、3名様
・2/9
甘鯛、2名様
・2/11
真鯛五目、2名様
・2/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・2/13
トンジギ、人数未確定
・2/17
アジキャッチ~泳がせ~真鯛五目、1名様
・2/18
餌アジキャッチ~マハタ、2名様
※餌アジが釣れなければ根魚五目
・2/19
カワハギ、1名様
・2/20
真鯛五目、5名様
・2/21
根魚五目、1名様
・2/23
真鯛五目、3名様
・2/26
真鯛五目、3名様
・2/27
アジキャッチ~泳がせ~甘鯛、4名様
・3/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・3/18
真鯛五目、4名様
・5/21
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・6/18
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・10/15
コマセ&真鯛五目、4名様
・11/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・12/10
アジキャッチ~泳がせ、4名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
1/28真鯛五目釣果
5名様で真鯛五目でした‼️
今日は暗い時間帯は口を使ってくれませんでした(^o^;)
下げ止まり前位から、良型メタボのゴマサバがお土産程度ゲットして、その後は食べ頃サイズの真鯛が顔を見せてくれて、なんだか今日はシオがご機嫌でエサを動かすと追っかけてパクっとやってくれて良いお土産になりました‼️
全体的に真鯛の数が少ない様で難しい日が続いてますが、嬉しいゲストさんも顔を見せてくれてますよ\(^o^)/
ちょっぴり澄み潮が気になりますが、全く口を使わないことは無かったので良かったでーす‼️
深目のポイントは、68cmのBIG真鯛に白甘鯛や赤甘鯛にイトヨリなんかをゲットして岩礁帯のポイントで真鯛を2枚追加できましたよ(^_^)v
魚種は豊富でしたが数が出ませんが、今後も頑張っていきますので宜しくお願い致します🙇
どんどん釣果が上がっていきますように👏パンパン👏
釣果です‼️
28cm〜58cmのBIG真鯛迄を1☆2☆2☆2枚にシオが7本と甘鯛に白甘鯛に良型メタボのゴマサバやチダイにイサキにイトヨリ等々でした(^_^)v
水温17.6℃〜17.8℃澄み潮若潮
本日も愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
釣果写真の撮影にもご協力頂き、感謝感謝です(o^^o)♪
皆様、いつも本当にありがとうございます
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
「出船時間変更のお知らせ」
✱只今の出船時間✱
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
11/16日より、出船時間を
6:00に変更します。
お間違え無いよう、ご注意下さい(><)
※カワハギは7:00出船です
※10月より、午後船はありません。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
10月のお知らせ
※徐々に真鯛五目へと変わっていく今の時期は、コマセ五目と真鯛五目の仕掛けを、どちらも持って来て頂ければと思います。
ハリスの太さは、3号~6号の準備をお願い致します。
オモリは60と80をご用意下さい。(だいたいどちらかです)
☆各仕掛けについてはHP内の「料金、出船時間」の所に記載してあります。
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
⚠️⚠️⚠️
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
⚠️⚠️11/16から6:00出船となります⚠️⚠️
🎍【令和4年】🎍
★1/14から修理の為ドッグしてありましたが、無事に終了致しました<(_ _)>
・1/30
メダイ、5名様
・1/31
真鯛五目、4名様
・2/1
真鯛五目、2名様
・2/3
餌アジキャッチ~泳がせ、1名様
・2/4
真鯛五目、4名様
・2/5
カワハギ、4名様
・2/6
真鯛五目、5名様
・2/8
真鯛五目、3名様
・2/9
甘鯛、2名様
・2/11
真鯛五目、2名様
・2/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・2/13
トンジギ、人数未確定
・2/17
アジキャッチ~泳がせ~真鯛五目、1名様
・2/18
餌アジキャッチ~マハタ、2名様
※餌アジが釣れなければ根魚五目
・2/19
カワハギ、1名様
・2/20
真鯛五目、5名様
・2/23
真鯛五目、3名様
・2/26
真鯛五目、3名様
・2/27
アジキャッチ~泳がせ~甘鯛、4名様
・3/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・5/21
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・6/18
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・10/15
コマセ&真鯛五目、4名様
・11/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・12/10
アジキャッチ~泳がせ、4名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
1/27真鯛五目~カワハギ釣果
3名様で真鯛五目からのカワハギで出船させて戴きました‼️
今日は、朝の暗い時間帯から本命真鯛が竿を曲げてくれましたが、日が昇ってからはパッタリ当たりが止まってしまい、エサ取りも少なめだったので辛抱しましたがどの魚もご機嫌斜めの様でした(^o^;)
何ヵ所かポイントも移動しましたが、時合いも悪かったのかな⁉️(>_<)
後半はカワハギのポイントに移動しました‼️
それらしい反応は見れますが、澄み潮で潮もゆるゆるで、カワハギ君達もやる気が出ないようでした(T_T)
やる気の有る奴は針に掛かってくれますが、やる気の無い奴は、当たりも出さずにツルテンにして行ってましたね😱
真鯛もカワハギも何とか顔は見れましたが、今日は難しい1日になってしまい申し訳ありませんでした(^o^;)
釣果ですが写真を参考にお察しくださいませ🙇
水温17.6℃〜17.8℃澄み長潮
本日も愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
釣果写真の撮影にもご協力頂き、感謝感謝です(o^^o)♪
皆様、いつも本当にありがとうございます
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
「出船時間変更のお知らせ」
✱只今の出船時間✱
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
11/16日より、出船時間を
6:00に変更します。
お間違え無いよう、ご注意下さい(><)
※カワハギは7:00出船です
※10月より、午後船はありません。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
10月のお知らせ
※徐々に真鯛五目へと変わっていく今の時期は、コマセ五目と真鯛五目の仕掛けを、どちらも持って来て頂ければと思います。
ハリスの太さは、3号~6号の準備をお願い致します。
オモリは60と80をご用意下さい。(だいたいどちらかです)
☆各仕掛けについてはHP内の「料金、出船時間」の所に記載してあります。
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
⚠️⚠️⚠️
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
⚠️⚠️11/16から6:00出船となります⚠️⚠️
🎍【令和4年】🎍
★1/14から修理の為ドッグしてありましたが、無事に終了致しました<(_ _)>
・1/28
真鯛五目、5名様
・1/29
真鯛五目、4名様
・1/30
メダイ、3名様
・1/31
真鯛五目、3名様
・2/5
カワハギ、4名様
・2/6
真鯛五目、5名様
・2/8
真鯛五目、3名様
・2/9
甘鯛、2名様
・2/11
真鯛五目、2名様
・2/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・2/13
トンジギ、人数未確定
・2/17
アジキャッチ~泳がせ~真鯛五目、1名様
・2/18
餌アジキャッチ~マハタ、2名様
※餌アジが釣れなければ根魚五目
・2/19
カワハギ、1名様
・2/20
真鯛五目、5名様
・2/23
真鯛五目、3名様
・2/26
真鯛五目、3名様
・2/27
アジキャッチ~泳がせ~甘鯛、4名様
・3/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・5/21
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・6/18
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・10/15
コマセ&真鯛五目、4名様
・11/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・12/10
アジキャッチ~泳がせ、4名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
1/26根魚五目釣果
5名様で鬼退治の根魚五目でした‼️
相変わらず水温が高いので、浅目のポイントから操業しました‼️
人工漁礁を転々としましたが、根掛かりが多くやり辛そうですが何とか本命をゲットして戴けましたよ(^○^)
その後は実績の有るポイントで、またまた本命とお久し振りの50オーバーのマハタをゲットして尾鷲沖のポイントに移動しました‼️
前回ぽつぽつ拾えたポイントは、ちょっぴり移動しててピンポイントでしたが、ポイントの上を通すと皆さん本命をゲット出来てましたよ😬
おまけに良型揃いで皆さん納得して戴けたかな⁉️
他にも良型のウッカリカサゴや甘鯛なんかとエビスダイもゲット出来て、終わって見れば皆さんオニカサゴをゲットして魚種も豊富で楽しんで戴けたかな⁉️🤗
釣果です‼️
23cm〜44cmのオニカサゴを3☆3☆4☆6☆7匹で船中23匹とアヤメカサゴが9匹に良型甘鯛が2匹と24cm〜42cmのウッカリカサゴが8匹と31cmと53cmのマハタにヤイトハタとエビスダイにイトヨリ等々でした(^_^)v
水温17.7℃〜18.0℃澄み小潮
本日も愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
釣果写真の撮影にもご協力頂き、感謝感謝です(o^^o)♪
皆様、いつも本当にありがとうございます
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
「出船時間変更のお知らせ」
✱只今の出船時間✱
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
11/16日より、出船時間を
6:00に変更します。
お間違え無いよう、ご注意下さい(><)
※カワハギは7:00出船です
※10月より、午後船はありません。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
10月のお知らせ
※徐々に真鯛五目へと変わっていく今の時期は、コマセ五目と真鯛五目の仕掛けを、どちらも持って来て頂ければと思います。
ハリスの太さは、3号~6号の準備をお願い致します。
オモリは60と80をご用意下さい。(だいたいどちらかです)
☆各仕掛けについてはHP内の「料金、出船時間」の所に記載してあります。
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
⚠️⚠️⚠️
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
⚠️⚠️11/16から6:00出船となります⚠️⚠️
🎍【令和4年】🎍
★1/14から修理の為ドッグしてありましたが、無事に終了致しました<(_ _)>
・1/27
真鯛五目~カワハギ、3名様
・1/28
真鯛五目、5名様
・1/29
真鯛五目、3名様
・1/30
メダイ、3名様
・1/31
真鯛五目、3名様
・2/5
カワハギ、4名様
・2/6
真鯛五目、5名様
・2/9
甘鯛、2名様
・2/11
真鯛五目、2名様
・2/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・2/13
トンジギ、人数未確定
・2/17
アジキャッチ~泳がせ~真鯛五目、1名様
・2/19
カワハギ、1名様
・2/20
真鯛五目、4名様
・2/23
真鯛五目、3名様
・2/26
真鯛五目、3名様
・2/27
アジキャッチ~泳がせ~甘鯛、4名様
・3/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・5/21
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・6/18
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・10/15
コマセ&真鯛五目、4名様
・11/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・12/10
アジキャッチ~泳がせ、4名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
1/25カワハギ釣果
2名様でカワハギに出船させて戴きました‼️
今日も湾内のポイントからスタートしました‼️
1か所だけ良い感じで、魚信を送ってくれましたが後が続かないので、外海に移動しました‼️
前半は魚信無く、餌だけツルテンにされる難しさで、おまけに澄み潮で潮も動いてない感じだったので、カワハギ君に主導権を取られてしまって心が折れそうになりましたが、何とか潮が動いた時に何とか魚信を送ってくれて2名のお客様はツ抜ける事が出来て良かったです(^○^)
おまけにへっぽこ船頭は7枚取るのがやっとでしたね‼️😱
釣果です‼️
18cm〜27cm迄のカワハギが7☆12☆14枚でした(^_^)v
水温17.8℃〜18.1℃澄み潮小潮
本日も愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
釣果写真の撮影にもご協力頂き、感謝感謝です(o^^o)♪
皆様、いつも本当にありがとうございます
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
「出船時間変更のお知らせ」
✱只今の出船時間✱
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
11/16日より、出船時間を
6:00に変更します。
お間違え無いよう、ご注意下さい(><)
※カワハギは7:00出船です
※10月より、午後船はありません。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
10月のお知らせ
※徐々に真鯛五目へと変わっていく今の時期は、コマセ五目と真鯛五目の仕掛けを、どちらも持って来て頂ければと思います。
ハリスの太さは、3号~6号の準備をお願い致します。
オモリは60と80をご用意下さい。(だいたいどちらかです)
☆各仕掛けについてはHP内の「料金、出船時間」の所に記載してあります。
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
⚠️⚠️⚠️
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
⚠️⚠️11/16から6:00出船となります⚠️⚠️
🎍【令和4年】🎍
★1/14から修理の為ドッグしてありましたが、無事に終了致しました<(_ _)>
・1/25
カワハギ、2名様
・1/26
根魚五目、5名様
・1/27
カワハギ~真鯛五目、3名様
・1/28
真鯛五目、5名様
・1/29
真鯛五目、3名様
・1/30
メダイ、3名様
・1/31
真鯛五目、3名様
・2/5
カワハギ、4名様
・2/6
真鯛五目、5名様
・2/9
甘鯛、2名様
・2/11
真鯛五目、2名様
・2/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・2/13
トンジギ、人数未確定
・2/17
アジキャッチ~泳がせ~真鯛五目、1名様
・2/19
カワハギ、1名様
・2/20
真鯛五目、4名様
・2/23
真鯛五目、3名様
・2/26
真鯛五目、3名様
・2/27
アジキャッチ~泳がせ~甘鯛、4名様
・3/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・5/21
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・6/18
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・10/15
コマセ&真鯛五目、4名様
・11/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・12/10
アジキャッチ~泳がせ、4名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
1/23真鯛五目釣果
5名様で真鯛五目でした‼️
本当に毎日海の状況が変わってくれますね😅
今日は潮の向きが全く逆で、水温も18℃台で魚の反応は見れますが、エサ取りもエサを取って行ってくれませんでした(^o^;)
エサ取りも多いと困っちゃいますが、やっぱりたまには顔を見せて欲しいものですね‼️
浅目のポイントも小型ばかりで、深目のポイントは上潮が速いのに下の方はほとんど動いてない状態で、お祭りも多く釣り辛かったですね‼️
今日は何時もよりポイントを転々として、最後に湾内で50オーバーの白甘鯛の顔が見れて良かったかな⁉️(^o^;)
真鯛も小型主体で、数も少なめでしたがまた良い群れが入ってくれることに期待したいですね(^○^)
釣果です‼️
24cm〜43cm迄の真鯛を船中9枚とイトヨリが2匹に28cmと52cmのデカ白甘鯛にウマズラハギにカイワリやホウキハタ等々でした(^_^)v
水温18.0℃〜18.1℃薄濁り中潮
本日も愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
釣果写真の撮影にもご協力頂き、感謝感謝です(o^^o)♪
皆様、いつも本当にありがとうございます
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
「出船時間変更のお知らせ」
✱只今の出船時間✱
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
11/16日より、出船時間を
6:00に変更します。
お間違え無いよう、ご注意下さい(><)
※カワハギは7:00出船です
※10月より、午後船はありません。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
10月のお知らせ
※徐々に真鯛五目へと変わっていく今の時期は、コマセ五目と真鯛五目の仕掛けを、どちらも持って来て頂ければと思います。
ハリスの太さは、3号~6号の準備をお願い致します。
オモリは60と80をご用意下さい。(だいたいどちらかです)
☆各仕掛けについてはHP内の「料金、出船時間」の所に記載してあります。
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
⚠️⚠️⚠️
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
⚠️⚠️11/16から6:00出船となります⚠️⚠️
🎍【令和4年】🎍
★1/14から修理の為ドッグしてありましたが、無事に終了致しました<(_ _)>
・1/25
カワハギ、2名様
・1/26
根魚五目、5名様
・1/27
カワハギ~真鯛五目、3名様
・1/28
真鯛五目、5名様
・1/29
真鯛五目、3名様
・1/30
メダイ、3名様
・1/31
真鯛五目、3名様
・2/5
カワハギ、3名様
・2/6
真鯛五目、5名様
・2/11
真鯛五目、2名様
・2/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・2/13
トンジギ、人数未確定
・2/17
アジキャッチ~泳がせ~真鯛五目、1名様
・2/19
カワハギ、1名様
・2/20
真鯛五目、4名様
・2/23
真鯛五目、3名様
・2/26
真鯛五目、3名様
・2/27
アジキャッチ~泳がせ~甘鯛、4名様
・3/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・5/21
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・6/18
コマセ&真鯛五目、4名様
※状況次第
・10/15
コマセ&真鯛五目、4名様
・11/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・12/10
アジキャッチ~泳がせ、4名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
1/22真鯛五目釣果
6名様で真鯛五目でした‼️
相変わらず今日も水温が高いですね(^o^;)
なんだか最近暗い時間帯は口を使ってくれずで辛抱の時間が💦
その後何とか真鯛の顔は見れましたが、数が少ない様で中々竿を曲げてくれませんでした(^o^;)
エサ取りも少なくて良いのですが、他の魚も口を使わないんじゃね😱
今日もポイントを転々として、何とか皆さんに真鯛の顔を見て戴けましたよ(^○^)
深目のポイントで、お久し振りに良型のカイワリに白甘鯛や良型真鯛にも巡り会えて良かったです🤗
おまけに今日も60オーバーのBIG真鯛もゲットできましたよ(^_^)v
釣果です‼️
25cm〜63cmのBIG真鯛迄を1☆1☆1☆2☆4☆6枚で船中15枚に良型の白甘鯛が2匹と甘鯛が3匹にカイワリが2枚と真鯵が2匹と41cmのマハタやメイチダイにチダイ等々でした(^_^)v
水温17.4℃〜17.7℃薄濁り中潮
本日も愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
釣果写真の撮影にもご協力頂き、感謝感謝です(o^^o)♪
皆様、いつも本当にありがとうございます
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
「出船時間変更のお知らせ」
✱只今の出船時間✱
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
11/16日より、出船時間を
6:00に変更します。
お間違え無いよう、ご注意下さい(><)
※カワハギは7:00出船です
※10月より、午後船はありません。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
10月のお知らせ
※徐々に真鯛五目へと変わっていく今の時期は、コマセ五目と真鯛五目の仕掛けを、どちらも持って来て頂ければと思います。
ハリスの太さは、3号~6号の準備をお願い致します。
オモリは60と80をご用意下さい。(だいたいどちらかです)
☆各仕掛けについてはHP内の「料金、出船時間」の所に記載してあります。
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
⚠️⚠️⚠️
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
⚠️⚠️11/16から6:00出船となります⚠️⚠️
🎍【令和4年】🎍
★1/14から修理の為ドッグしてありましたが、無事に終了致しました<(_ _)>
・1/23
真鯛五目、5名様
・1/24
トンジギ、3名様
・1/25
カワハギ、1名様
・1/26
根魚五目、5名様
・1/27
カワハギ~真鯛五目、3名様
・1/28
真鯛五目、5名様
・1/29
真鯛五目、3名様
・1/30
メダイ、3名様
・1/31
真鯛五目、1名様
・2/5
カワハギ、3名様
・2/6
真鯛五目、5名様
・2/11
真鯛五目、2名様
・2/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・2/17
アジキャッチ~泳がせ~真鯛五目、1名様
・2/19
カワハギ、1名様
・2/20
真鯛五目、4名様
・2/23
真鯛五目、3名様
・3/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
1/21真鯛五目釣果
4名様でコマセ真鯛五目でした‼️
かな〜り空けての出船でしたよ😱
水温は17℃台と高く、エサ取りが心配でしたが思ったより少なかったですね‼️
真鯛も少なめで、1枚取るのがやっとでした(^o^;)
頭だけ取られることが有ったので真鯛は居るようでしたよ(^○^)
その後ポイントを転々として皆さん真鯛の顔を見れましたよ‼️
深目のポイントで、60オーバーのBIG真鯛や甘鯛なんかをゲットして、小型主体のポイントもぽつぽつ拾えて皆さんお土産にはなったと思いますよ(^3^)/
釣果です‼️
28cm〜65cmのBIG真鯛迄の真鯛を1☆2☆2☆7枚に甘鯛が3匹と46cmのシオにサバやチダイ等々でした(^_^)v
水温17.2℃〜17.4℃薄濁り中潮
本日も極寒の中愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
釣果写真の撮影にもご協力頂き、感謝感謝です(o^^o)♪
皆様、いつも本当にありがとうございます
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
「出船時間変更のお知らせ」
✱只今の出船時間✱
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
11/16日より、出船時間を
6:00に変更します。
お間違え無いよう、ご注意下さい(><)
※カワハギは7:00出船です
※10月より、午後船はありません。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
10月のお知らせ
※徐々に真鯛五目へと変わっていく今の時期は、コマセ五目と真鯛五目の仕掛けを、どちらも持って来て頂ければと思います。
ハリスの太さは、3号~6号の準備をお願い致します。
オモリは60と80をご用意下さい。(だいたいどちらかです)
☆各仕掛けについてはHP内の「料金、出船時間」の所に記載してあります。
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
⚠️⚠️⚠️
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
⚠️⚠️11/16から6:00出船となります⚠️⚠️
🎍【令和4年】🎍
★1/14から修理の為ドッグしてありましたが、無事に終了致しました<(_ _)>
・1/22
真鯛五目、6名様
・1/23
真鯛五目、5名様
・1/24
トンジギ、3名様
・1/25
カワハギ、4名様
・1/26
根魚五目、5名様
・1/27
カワハギ~真鯛五目、3名様
・1/28
真鯛五目、2名様
・1/29
真鯛五目、3名様
・1/30
メダイ、3名様
・1/31
真鯛五目、1名様
・2/5
カワハギ、3名様
・2/6
真鯛五目、5名様
・2/11
真鯛五目、2名様
・2/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・2/17
アジキャッチ~泳がせ~真鯛五目、1名様
・2/19
カワハギ、1名様
・2/20
真鯛五目、4名様
・2/23
真鯛五目、3名様
・3/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
1/19メダイ釣果
1月19日4名様でメダイに出船させて戴きました‼️
ベイトの反応は少ないようでしたが、他の反応がちらほら見れたのでちょっぴり期待しましたが、バッチリ反応に乗せても全く口を使ってくれませんでした(T_T)
他にクロムツなんかも居るはずなんですがね⁉️(^o^;)
何とか1匹はゲット出来ましたが、全然当たり無く上潮もぶっ飛んでいたのでちょっぴり根魚もやりましたが、当たり少なく真鯛のポイントに移動しました‼️
何とか真鯛もゲットする事が出来ましたが、晩のおかずをゲットするのがやっとでした(^o^;)
水温17.3℃〜18.8℃薄濁り大潮
本日も寒い中愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
皆様、いつも本当にありがとうございます
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
「出船時間変更のお知らせ」
✱只今の出船時間✱
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
11/16日より、出船時間を
6:00に変更します。
お間違え無いよう、ご注意下さい(><)
※カワハギは7:00出船です
※10月より、午後船はありません。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
10月のお知らせ
※徐々に真鯛五目へと変わっていく今の時期は、コマセ五目と真鯛五目の仕掛けを、どちらも持って来て頂ければと思います。
ハリスの太さは、3号~6号の準備をお願い致します。
オモリは60と80をご用意下さい。(だいたいどちらかです)
☆各仕掛けについてはHP内の「料金、出船時間」の所に記載してあります。
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
⚠️⚠️⚠️
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
⚠️⚠️11/16から6:00出船となります⚠️⚠️
🎍【令和4年】🎍
★1/14から修理の為ドッグしてありましたが、無事に終了致しました<(_ _)>
・1/22
真鯛五目、6名様
・1/23
真鯛五目、5名様
・1/24
トンジギ、3名様
・1/25
カワハギ、4名様
・1/26
根魚五目、5名様
・1/27
カワハギ~真鯛五目、3名様
・1/28
真鯛五目、2名様
・1/29
真鯛五目、3名様
・1/30
メダイ、3名様
・1/31
真鯛五目、1名様
・2/5
カワハギ、3名様
・2/6
真鯛五目、5名様
・2/11
真鯛五目、2名様
・2/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・2/17
アジキャッチ~泳がせ~真鯛五目、1名様
・2/19
カワハギ、1名様
・2/20
真鯛五目、4名様
・2/23
真鯛五目、3名様
・3/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
1/13カワハギ釣果
1名様でVIPカワハギに出船させて戴きました‼️
前回の出船と状況があまり変わっていないようだったので、湾内のポイントから操業しました‼️
港前は反応が見れても中々魚信を送って貰えずで、ポイント移動‼️
前回もカワハギをゲット出来たポイントで、今日も魚信を送ってくれましたが、1発目に船縁バラシ(>_<)で、その後直ぐに1枚ゲット出来て良かったです‼️
その後は反応見れてもパッとしないので外海に移動しました‼️
水温事態は16.2℃とまずまずでしたが潮止まりで、最初は喰いが悪かったですが、下げ潮が効き出すとパクパク口は使ってくれますが当たりがめちゃくちゃ小さく、きっちり0テンで待たないと当たりを取るのが難しそうでした(^o^;)
後半も潮が緩くなってしまい、魚信を送って貰える回数も減って、おまけに当たりも小さく、掛けるタイミングが難しそうでした😱
上手く当たりを出して頂けましたがバラシも多く、ツルテンなんかも有りましたが、終わって見れば20枚ゲットで楽しんで戴けたかな⁉️🤗
お客様の御好意で元気なやつを8枚リリースして下さいました🥰
本当にありがとうございました🙇
釣果です‼️
21cm〜26cm迄のカワハギを20枚にメイチダイやコモンフグでした(^_^)v
水温15.2℃〜17.0℃薄濁り若潮
本日も極寒の中、愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
釣果写真の撮影にもご協力頂き、感謝感謝です(o^^o)♪
皆様、いつも本当にありがとうございます
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
「出船時間変更のお知らせ」
✱只今の出船時間✱
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
11/16日より、出船時間を
6:00に変更します。
お間違え無いよう、ご注意下さい(><)
※カワハギは7:00出船です
※10月より、午後船はありません。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
10月のお知らせ
※徐々に真鯛五目へと変わっていく今の時期は、コマセ五目と真鯛五目の仕掛けを、どちらも持って来て頂ければと思います。
ハリスの太さは、3号~6号の準備をお願い致します。
オモリは60と80をご用意下さい。(だいたいどちらかです)
☆各仕掛けについてはHP内の「料金、出船時間」の所に記載してあります。
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
⚠️⚠️⚠️
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
⚠️⚠️11/16から6:00出船となります⚠️⚠️
🎍【令和4年】🎍
★1/14から修理の為ドッグしてありましたが、無事に終了致しました<(_ _)>
・1/19
メダイ、4名様
・1/20
カワハギ、1名様
・1/21
真鯛五目、3名様
・1/22
真鯛五目、6名様
・1/23
真鯛五目、5名様
・1/24
トンジギ、3名様
・1/25
カワハギ、4名様
・1/26
根魚五目、5名様
・1/28
真鯛五目、2名様
・1/29
真鯛五目、3名様
・1/30
メダイ、3名様
・1/31
真鯛五目、1名様
・2/5
カワハギ、3名様
・2/6
真鯛五目、5名様
・2/11
真鯛五目、2名様
・2/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
・2/17
アジキャッチ~泳がせ~真鯛五目、1名様
・2/19
カワハギ、1名様
・2/20
真鯛五目、5名様
・2/23
真鯛五目、3名様
・3/12
アジキャッチ~泳がせ、4名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
1/10カワハギ釣果
4名様でカワハギに出船させて戴きました‼️
湾内のポイントからスタートして、ポツリぽつりと反応が見れましたが、魚信を送ってくれたのは2枚だけで、ちょっぴり早めに外海のポイントに移動しました‼️
カワハギ釣り初挑戦のお客様もご乗船して戴きましたが、中々魚信を送って貰えずで苦戦しましたが、最後の1時間位で5枚ゲット出来て良かったです🤗
他のお客様は、時折ツルテンや掛け損じも有りましたが、潮が効いた時だけ皆さんぽつぽつ拾ってお土産になったかな⁉️(^o^;)
釣果です‼️
21cm〜26cm迄のカワハギを5☆7☆9☆12枚で船中33枚とメイチダイにホウボウやミノカサゴ等でした(^_^)v
水温15.2℃〜16.6℃濁り小潮
本日も愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
釣果写真の撮影にもご協力頂き、感謝感謝です(o^^o)♪
皆様、いつも本当にありがとうございます
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
「出船時間変更のお知らせ」
✱只今の出船時間✱
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
11/16日より、出船時間を
6:00に変更します。
お間違え無いよう、ご注意下さい(><)
※カワハギは7:00出船です
※10月より、午後船はありません。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
★2022.1.9
沖止めの為、休船させて頂きますので宜しくお願い致します。
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
10月のお知らせ
※徐々に真鯛五目へと変わっていく今の時期は、コマセ五目と真鯛五目の仕掛けを、どちらも持って来て頂ければと思います。
ハリスの太さは、3号~6号の準備をお願い致します。
オモリは60と80をご用意下さい。(だいたいどちらかです)
☆各仕掛けについてはHP内の「料金、出船時間」の所に記載してあります。
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
⚠️⚠️⚠️
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
★ドック予定のお知らせ★
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
ドックをするにあたり、年末年始という事、他の業者さん等のご都合も有り、1/14~ドックする予定となりました。
天候等により、終了予定は分かりませんが目処が経ち次第こちらのHPよりご連絡させて頂きたいと思います。
ご予約頂きましたお客様には、ご迷惑をお掛け致しまして大変申し訳ありませんでした。
皆様、何卒、御理解のほど宜しくお願い致します。
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
⚠️⚠️11/16から6:00出船となります⚠️⚠️
🎍【令和4年】🎍
・1/13
カワハギ、1名様
★1/14~ドック
・1/18
真鯛五目、5名様
・1/19
メダイ、2名様
・1/20
カワハギ、1名様
・1/21
真鯛五目、3名様
・1/22
真鯛五目、6名様
・1/23
真鯛五目、5名様
・1/24
トンジギ、人数未確定
・1/25
カワハギ、1名様
・1/26
根魚五目、3名様
・1/28
真鯛五目、2名様
・1/29
真鯛五目、3名様
・1/30
メダイ、3名様
・2/6
真鯛五目、5名様
・2/11
真鯛五目、1名様
・2/20
真鯛五目、2名様
・2/23
真鯛五目、3名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
1/8真鯛五目釣果
3名様で真鯛五目でした‼️
今日は水温が💦
高くて、潮の向きも逆になってしまって、エサ取りが心配でしたが、それ程でもなく良かったです‼️
なので、今日もサバから始まり、その後デカ真鯵も期待しましたが、ゲット出来ずで食べ頃サイズの真鯛やイサキがポツリと当たってくれました‼️
満潮の上げ止まり前までは何かと当たって、今日もジオをゲット出来て良いお土産になりました‼️
浅目のポイントでは75cmのBIG真鯛も顔を見せてくれて、おまけに最近珍しい口太グレも喰ってくれましたよ(^_^)v
深目のポイントも行って見ましたが全く当たり無く、ポイントを大きく移動して、40オーバーの良型真鯛~塩焼きサイズ迄をぽつぽつ追加して、皆さん真鯛の顔を見た所で納竿の時間になってしまいました(^○^)
釣果です‼️
28cm〜75cm迄の良型真鯛を4☆6☆9枚で船中19枚にイサキが3匹と美味しいシオと49cmの口太グレやサバにメイチダイとデカウマヅラにサバフグ等でした(^_^)v
水温16.8℃〜17.2℃薄濁り中潮
本日も寒い中、愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
釣果写真の撮影にもご協力頂き、感謝感謝です(o^^o)♪
皆様、いつも本当にありがとうございます
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
「出船時間変更のお知らせ」
✱只今の出船時間✱
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
11/16日より、出船時間を
6:00に変更します。
お間違え無いよう、ご注意下さい(><)
※カワハギは7:00出船です
※10月より、午後船はありません。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
★2022.1.9
沖止めの為、休船させて頂きますので宜しくお願い致します。
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
10月のお知らせ
※徐々に真鯛五目へと変わっていく今の時期は、コマセ五目と真鯛五目の仕掛けを、どちらも持って来て頂ければと思います。
ハリスの太さは、3号~6号の準備をお願い致します。
オモリは60と80をご用意下さい。(だいたいどちらかです)
☆各仕掛けについてはHP内の「料金、出船時間」の所に記載してあります。
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
⚠️⚠️⚠️
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
★ドック予定のお知らせ★
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
ドックをするにあたり、年末年始という事、他の業者さん等のご都合も有り、1/14~ドックする予定となりました。
天候等により、終了予定は分かりませんが目処が経ち次第こちらのHPよりご連絡させて頂きたいと思います。
ご予約頂きましたお客様には、ご迷惑をお掛け致しまして大変申し訳ありませんでした。
皆様、何卒、御理解のほど宜しくお願い致します。
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
⚠️⚠️11/16から6:00出船となります⚠️⚠️
🎍【令和4年】🎍
・1/13
カワハギ、1名様
★1/14~ドック
・1/18
真鯛五目、5名様
・1/19
メダイ、2名様
・1/20
カワハギ、1名様
・1/21
真鯛五目、3名様
・1/22
真鯛五目、6名様
・1/23
真鯛五目、5名様
・1/24
トンジギ、人数未確定
・1/25
カワハギ、1名様
・1/26
根魚五目、3名様
・1/28
真鯛五目、2名様
・1/29
真鯛五目、3名様
・1/30
メダイ、3名様
・2/6
真鯛五目、2名様
・2/11
真鯛五目、1名様
・2/20
真鯛五目、2名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
1/7真鯛五目釣果
↑↑動画です
↑↑動画です
3名様でコマセ真鯛五目でした‼️
中2日での出船で、この間の二の舞にならないかと不安でした‼️
やっぱり朝イチの暗い時間帯は本当に口を使いませんでしたね(T_T)
それでも上げ止まり前までは、辛抱っと思って辛抱していると、やっとの事でサバが当たって、その後に食べ頃サイズの真鯛や40cm近いデカ真鯵も顔を見せてくれて、何とかお土産はゲット出来ました‼️
その後ポイント移動して、最初は全くエサも取りませんでしたが、コマセが効くと塩焼きサイズや食べ頃真鯛にハマチやシオも顔を見せてくれて良かったでーす‼️
深目のポイントは最初当たりが少なかったですが、後半に40オーバーの赤甘鯛に白甘鯛なんかが良い感じで魚信を送ってくれて、納竿時間まで深目のポイントで操業出来て、魚種も豊富で良い釣果に恵まれましたよ\(^o^)/
釣果です‼️
28cm〜46cm迄の良型真鯛を1☆3☆7枚で船中11枚に白甘鯛や良型甘鯛が1☆4☆5匹にハマチやジオにサバが6本とデカ真鯵が4匹にチダイ等でした(^_^)v
水温15.7℃〜16.1℃濁り中潮
本日も寒い中愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
釣果写真の撮影にもご協力頂き、感謝感謝です(o^^o)♪
皆様、いつも本当にありがとうございます
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
「出船時間変更のお知らせ」
✱只今の出船時間✱
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
11/16日より、出船時間を
6:00に変更します。
お間違え無いよう、ご注意下さい(><)
※カワハギは7:00出船です
※10月より、午後船はありません。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
★2022.1.9
沖止めの為、休船させて頂きますので宜しくお願い致します。
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
10月のお知らせ
※徐々に真鯛五目へと変わっていく今の時期は、コマセ五目と真鯛五目の仕掛けを、どちらも持って来て頂ければと思います。
ハリスの太さは、3号~6号の準備をお願い致します。
オモリは60と80をご用意下さい。(だいたいどちらかです)
☆各仕掛けについてはHP内の「料金、出船時間」の所に記載してあります。
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
⚠️⚠️⚠️
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
★ドック予定のお知らせ★
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
ドックをするにあたり、年末年始という事、他の業者さん等のご都合も有り、1/14~ドックする予定となりました。
天候等により、終了予定は分かりませんが目処が経ち次第こちらのHPよりご連絡させて頂きたいと思います。
ご予約頂きましたお客様には、ご迷惑をお掛け致しまして大変申し訳ありませんでした。
皆様、何卒、御理解のほど宜しくお願い致します。
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
⚠️⚠️11/16から6:00出船となります⚠️⚠️
🎍【令和4年】🎍
・1/8
真鯛五目、3名様
★1/9
休船
・1/10
カワハギ、3名様
・1/13
カワハギ、1名様
★1/14~ドック
・1/18
真鯛五目、1名様
・1/19
メダイ、2名様
・1/20
カワハギ、1名様
・1/22
真鯛五目、6名様
・1/23
真鯛五目、5名様
・1/25
カワハギ、1名様
・1/26
根魚五目、3名様
・1/28
真鯛五目、2名様
・1/29
真鯛五目、3名様
・1/30
メダイ、3名様
・2/6
真鯛五目、2名様
・2/20
真鯛五目、2名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
1/6カワハギ釣果
今日は1名様でVIPカワハギで出船させて戴きました‼️
朝イチは湾内で操業しましたが、水温がガッツリ下がって、それらしい反応は見れましたが中々魚信を送って貰えませんでした(>_<)
やっぱり下がったばかりだと口を使わないのかな⁉️(^o^;)
なので、外海のポイントに移動しました‼️
こっちは水温が2℃以上も高いのですが潮が動かなく、前半は難しかったですね(^o^;)
10:30位に16℃台の潮が入って来て、潮も速い位に動いた40分くらいは入れパク入れパクで、反応が出なくても良い感じで魚信を送ってくれて、すぐに10枚はクリアできましたよ(^_^)v
その後は徐々に潮も緩くなってしまい、前半同様反応見れても魚信を送ってくれず、難しくなってしまい数を伸ばせませんでした(T_T)
おまけに水温が上がったり下がったりでそれも難しくなった原因だったかな⁉️
釣果です‼️
18cm〜28cm迄のカワハギを16枚とメイチダイが1匹でした(^o^;)
水温13.0℃〜16.1℃薄濁り大潮
本日も愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
釣果写真の撮影にもご協力頂き、感謝感謝です(o^^o)♪
皆様、いつも本当にありがとうございます
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
「出船時間変更のお知らせ」
✱只今の出船時間✱
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
11/16日より、出船時間を
6:00に変更します。
お間違え無いよう、ご注意下さい(><)
※カワハギは7:00出船です
※10月より、午後船はありません。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
★2022.1.9
沖止めの為、休船させて頂きますので宜しくお願い致します。
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
10月のお知らせ
※徐々に真鯛五目へと変わっていく今の時期は、コマセ五目と真鯛五目の仕掛けを、どちらも持って来て頂ければと思います。
ハリスの太さは、3号~6号の準備をお願い致します。
オモリは60と80をご用意下さい。(だいたいどちらかです)
☆各仕掛けについてはHP内の「料金、出船時間」の所に記載してあります。
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
⚠️⚠️⚠️
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
★ドック予定のお知らせ★
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
ドックをするにあたり、年末年始という事、他の業者さん等のご都合も有り、1/14~ドックする予定となりました。
天候等により、終了予定は分かりませんが目処が経ち次第こちらのHPよりご連絡させて頂きたいと思います。
ご予約頂きましたお客様には、ご迷惑をお掛け致しまして大変申し訳ありませんでした。
皆様、何卒、御理解のほど宜しくお願い致します。
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
⚠️⚠️11/16から6:00出船となります⚠️⚠️
🎍【令和4年】🎍
・1/8
真鯛五目、3名様
・1/10
カワハギ、3名様
・1/13
カワハギ、1名様
★1/14~ドック
・1/18
真鯛五目、1名様
・1/20
カワハギ、1名様
・1/22
真鯛五目、6名様
・1/23
真鯛五目、5名様
・1/25
カワハギ、1名様
・1/26
根魚五目、3名様
・1/28
真鯛五目、2名様
・1/29
真鯛五目、3名様
・1/30
メダイ、3名様
・2/6
真鯛五目、2名様
・2/20
真鯛五目、2名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
1/4真鯛五目釣果
🎍1/3🎍初出船エサ鯵~泳がせ釣果
新春1発目は泳がせで出船させて戴きました‼️
朝イチは港前のポイントからスタートして、幸先良く出世魚のハマチからガツンと当たってくれました‼️
その後も、チョーBIGサイズのマトウダイと後はエソが多かったですが、たまにヒラメのような感じも有りましたが、そんな時に限ってスッポ抜けで残念でした(^o^;)
水深を変えて実績の有るポイントを転々としましたが、中々ヒラメの顔は見れず食べ頃サイズのウッカリカサゴが、たまぁーに竿を曲げてくれました‼️
後半当たりも遠くなってきたこともあり、お客様のご希望でちょっぴり早上がりでした(^○^)
釣果です‼️
64cm〜67cm迄のハマチが2本と50cmのBIGマトウダイにウッカリカサゴが4匹でした(^_^)v
水温16.7℃〜17.7℃薄濁り大潮
本日も愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
釣果写真の撮影にもご協力頂き、感謝感謝です(o^^o)♪
皆様、いつも本当にありがとうございます
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
※皆様へ※
PC故障の為、年賀状の作成が遅くなってしまいました(><)
大変申し訳ありません(T_T)
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
「出船時間変更のお知らせ」
✱只今の出船時間✱
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
11/16日より、出船時間を
6:00に変更します。
お間違え無いよう、ご注意下さい(><)
※カワハギは7:00出船です
※10月より、午後船はありません。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
★2022.1.9
沖止めの為、休船させて頂きますので宜しくお願い致します。
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
10月のお知らせ
※徐々に真鯛五目へと変わっていく今の時期は、コマセ五目と真鯛五目の仕掛けを、どちらも持って来て頂ければと思います。
ハリスの太さは、3号~6号の準備をお願い致します。
オモリは60と80をご用意下さい。(だいたいどちらかです)
☆各仕掛けについてはHP内の「料金、出船時間」の所に記載してあります。
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
⚠️⚠️⚠️
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
★ドック予定のお知らせ★
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
ドックをするにあたり、年末年始という事、他の業者さん等のご都合も有り、1/14~ドックする予定となりました。
天候等により、終了予定は分かりませんが目処が経ち次第こちらのHPよりご連絡させて頂きたいと思います。
ご予約頂きましたお客様には、ご迷惑をお掛け致しまして大変申し訳ありませんでした。
皆様、何卒、御理解のほど宜しくお願い致します。
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
⚠️⚠️11/16から6:00出船となります⚠️⚠️
🎍【令和4年】🎍
・1/4
真鯛五目、5名様
・1/5
メダイ、4名様
・1/6
カワハギ、1名様
・1/7
真鯛五目、6名様
・1/8
真鯛五目、3名様
・1/10
カワハギ、1名様
・1/11
真鯛五目、1名様
★1/14~ドック
・1/20
カワハギ、1名様
・1/22
真鯛五目、3名様
・1/23
真鯛五目、5名様
・1/25
カワハギ、1名様
・1/26
根魚五目、3名様
・1/28
真鯛五目、2名様
・1/29
真鯛五目、3名様
・1/30
メダイ、3名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
令和四年 元旦
新年、明けましておめでとうございます。
皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。
本年も、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。
皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。
愛昌丸一同
12/30今日は…
今日は鯵トンで出船予定でしたが、風予報の為出船を中止にさせて戴きましたが、港から見る限りは大したことがなさそうですが、沖は吹いて居るんですかね⁉️(^o^;)
それとも、予報が大ハズレ⁉️😱
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
「出船時間変更のお知らせ」
✱只今の出船時間✱
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
11/16日より、出船時間を
6:00に変更します。
お間違え無いよう、ご注意下さい(><)
※カワハギは7:00出船です
※10月より、午後船はありません。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
★2022.1.9
沖止めの為、休船させて頂きますので宜しくお願い致します。
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
10月のお知らせ
※徐々に真鯛五目へと変わっていく今の時期は、コマセ五目と真鯛五目の仕掛けを、どちらも持って来て頂ければと思います。
ハリスの太さは、3号~6号の準備をお願い致します。
オモリは60と80をご用意下さい。(だいたいどちらかです)
☆各仕掛けについてはHP内の「料金、出船時間」の所に記載してあります。
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
⚠️⚠️⚠️
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
★ドック予定のお知らせ★
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
ドックをするにあたり、年末年始という事、他の業者さん等のご都合も有り、1/14~ドックする予定となりました。
天候等により、終了予定は分かりませんが目処が経ち次第こちらのHPよりご連絡させて頂きたいと思います。
ご予約頂きましたお客様には、ご迷惑をお掛け致しまして大変申し訳ありませんでした。
皆様、何卒、御理解のほど宜しくお願い致します。
※年末年始の営業について※
年末は末日まで出船させて頂きます。
来年の初出船は1/3より出船致します。
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
⚠️⚠️11/16から6:00出船となります⚠️⚠️
・12/31
アジキャッチ~泳がせ~真鯛五目、4名様
🎍【令和4年】🎍
・1/3
仕立船
・1/4
真鯛五目、4名様
・1/5
メダイ、5名様
・1/6
カワハギ、1名様
・1/7
真鯛五目、3名様
・1/8
真鯛五目、3名様
・1/10
カワハギ、1名様
・1/11
真鯛五目、1名様
★1/14~ドック
・1/20
カワハギ、1名様
・1/22
真鯛五目、3名様
・1/23
真鯛五目、1名様
・1/25
カワハギ、1名様
・1/26
根魚五目、3名様
・1/28
真鯛五目、2名様
・1/29
真鯛五目、3名様
・1/30
メダイ、2名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
12/29修理完了のお知らせ
いつも愛昌丸をお引き立て頂き、本当にありがとうございます。
皆様には、大変ご迷惑をお掛け致しましたが本日無事に修理が完了致しました。
御理解とご協力頂き、ありがとうございました。
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
「出船時間変更のお知らせ」
✱只今の出船時間✱
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
11/16日より、出船時間を
6:00に変更します。
お間違え無いよう、ご注意下さい(><)
※カワハギは7:00出船です
※10月より、午後船はありません。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
★2022.1.9
沖止めの為、休船させて頂きますので宜しくお願い致します。
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
10月のお知らせ
※徐々に真鯛五目へと変わっていく今の時期は、コマセ五目と真鯛五目の仕掛けを、どちらも持って来て頂ければと思います。
ハリスの太さは、3号~6号の準備をお願い致します。
オモリは60と80をご用意下さい。(だいたいどちらかです)
☆各仕掛けについてはHP内の「料金、出船時間」の所に記載してあります。
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
⚠️⚠️⚠️
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
★ドック予定のお知らせ★
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
ドックをするにあたり、年末年始という事、他の業者さん等のご都合も有り、1/14~ドックする予定となりました。
天候等により、終了予定は分かりませんが目処が経ち次第こちらのHPよりご連絡させて頂きたいと思います。
ご予約頂きましたお客様には、ご迷惑をお掛け致しまして大変申し訳ありませんでした。
皆様、何卒、御理解のほど宜しくお願い致します。
※年末年始の営業について※
年末は末日まで出船させて頂きます。
来年の初出船は1/3より出船致します。
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
⚠️⚠️11/16から6:00出船となります⚠️⚠️
・12/31
アジキャッチ~泳がせ~真鯛五目、4名様
🎍【令和4年】🎍
・1/3
仕立船
・1/4
真鯛五目、3名様
・1/5
メダイ、5名様
・1/6
カワハギ、1名様
・1/7
真鯛五目、3名様
・1/8
真鯛五目、3名様
・1/10
カワハギ、1名様
・1/11
真鯛五目、1名様
★1/14~ドック
・1/20
カワハギ、1名様
・1/22
真鯛五目、3名様
・1/23
真鯛五目、1名様
・1/25
カワハギ、1名様
・1/26
根魚五目、3名様
・1/28
真鯛五目、2名様
・1/29
真鯛五目、3名様
・1/30
メダイ、2名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
12/25お知らせ
いつも愛昌丸をお引き立て頂き、本当にありがとうございます<(_ _)>
12/23釣行の途中で、機械のトラブルにより早上がりする事となり、お客様には大変ご迷惑をお掛け致しまして申し訳ありませんでした。
昨日、修理の方にみて頂き、故障箇所の目処が立ちそうなのですが部品が入らない為、次回修理予定は12/29となりました
(※あくまでも予定となります)
修理当日に完了すれば幸いですが他にも原因がないとは限りません。
完了次第こちらにてご連絡させて頂きますが、ご予約頂きましたお客様方には、大変ご心配やご迷惑をお掛け致しまして、本当に申し訳ありませんでした。
12/30に、ご予約を頂いているお客様には修理の進行次第、出来る限り早めにお電話させて頂きます。
何卒、御理解の程宜しくお願い致します。
☆☆-お知らせ-☆☆
今年も、報知フィッシングフェスタに愛昌丸より何名様かエントリーさせて頂きました♪
その内の2名様の写真が掲載されています(o^^o)♪
是非是非、スポーツ報知さんの記事をご覧下さーいヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
https://hochi.news/articles/20211223-OHT1T51032.html?mode=photo&photoid=7
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
「出船時間変更のお知らせ」
✱只今の出船時間✱
⚠️⚠️!!—–!!🚨重要🚨!!—–!!⚠️⚠️
11/16日より、出船時間を
6:00に変更します。
お間違え無いよう、ご注意下さい(><)
※カワハギは7:00出船です
※10月より、午後船はありません。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
★2022.1.9
沖止めの為、休船させて頂きますので宜しくお願い致します。
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
10月のお知らせ
※徐々に真鯛五目へと変わっていく今の時期は、コマセ五目と真鯛五目の仕掛けを、どちらも持って来て頂ければと思います。
ハリスの太さは、3号~6号の準備をお願い致します。
オモリは60と80をご用意下さい。(だいたいどちらかです)
☆各仕掛けについてはHP内の「料金、出船時間」の所に記載してあります。
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
⚠️⚠️⚠️
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
★ドック予定のお知らせ★
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
ドックをするにあたり、年末年始という事、他の業者さん等のご都合も有り、1/14~ドックする予定となりました。
天候等により、終了予定は分かりませんが目処が経ち次第こちらのHPよりご連絡させて頂きたいと思います。
ご予約頂きましたお客様には、ご迷惑をお掛け致しまして大変申し訳ありませんでした。
皆様、何卒、御理解のほど宜しくお願い致します。
※年末年始の営業について※
年末は末日まで出船させて頂きます。
来年の初出船は1/3より出船致します。
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
⚠️⚠️11/16から6:00出船となります⚠️⚠️
・12/30
アジトン、5名様
・12/31
アジキャッチ~泳がせ~真鯛五目、4名様
🎍【令和4年】🎍
・1/3
仕立船
・1/4
真鯛五目、3名様
・1/5
メダイ、3名様
・1/6
カワハギ、1名様
・1/7
真鯛五目、3名様
・1/8
真鯛五目、3名様
・1/10
カワハギ、1名様
・1/11
真鯛五目、1名様
★1/14~ドック
・1/20
カワハギ、1名様
・1/22
真鯛五目、3名様
・1/23
真鯛五目、1名様
・1/25
カワハギ、1名様
・1/28
真鯛五目、2名様
・1/29
真鯛五目、3名様
・1/30
メダイ、2名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
12/23コマセ&真鯛五目釣果
4名様でコマセ真鯛五目でした‼️
今日も暗い時間帯に真鯵が顔を見せてくれて、その後はチダイが多く中々真鯛の顔を見るのが難しかったですね(^o^;)
サバフグの猛攻も無くウスバハギが居るようで、針だけ取られることもありましたが道具を持って行かれなくて良かったでーす‼️
その後はポイントを転々と変えて、やっとの事で真鯛の顔も見れて、オオモンハタやイサキも喰い出して深目のポイントに移動して、流し出したところでエンジントラブルで、お客様には申し訳ありませんでしたが、10:30に早上がりさせて戴きました(>_<)
釣果です‼️
32cm〜37cmの真鯵が2匹とオオモンハタが2匹にチダイが6枚とイサキが2匹と42cmの石鯛が1枚に41cm〜44cmの真鯛を3枚とメイチダイに甘鯛やウスバハギ等でした(^○^)
水温17.9℃〜19.2℃薄濁り中潮
今日はお客様に御迷惑を御掛けしまして本当に申し訳ございませんでした🙇
本日も愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
釣果写真の撮影にもご協力頂き、感謝感謝です(o^^o)♪
皆様、いつも本当にありがとうございます
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避け