5/27コマセ&真鯛五目釣果
3名様でコマセ五目でした‼️
今日は水温が20℃台前半からのスタートで、浅いポイントから何時もの様にポイントを廻り、尾長グレの気配は有りますが頭だけ取って行くだけで中々針まで食べてくれませんね😅
イサキも群れが小さく喰っても1匹2匹と数が出なく沖のポイントもベイト+イサキっぽい反応が見れても2匹釣れれば良い方で、オオモンハタすらあまり顔が見れませんでした‼️
後半にかけては全く当たりも出ない状況で、当たりが出たと思ったらウマヅラハギでその後もウマヅラの1荷も有ったのですが他の魚が今一で難しかったです😢
深めのポイントもパットしなく可愛い甘鯛に可愛い真鯛に珍しいミシマオコゼなんかが顔を見せてくれる位でまたまた浅めのポイントに戻ってもパットしないまま納竿の時間になってしまいました😅
釣果ですが写真が全てです‼️
難しい1日でしたが、最後まで集中力を切らさずに辛抱して頂き感謝‼️感謝です🙇
水温20.3℃〜21.4℃澄み小潮
※只今の出船時間は5:00です。
4:30ぐらいに愛昌丸専用駐車場へ集合お願い致します。
いつも感謝です🙏♡
~お客様へ~
新型コロナウイルスは5/8より5類となりましたが、感染拡大防止の為、引き続き消毒や手洗い等々の御協力をお願い致します。
*受付時、手の消毒をお願い致します。
*風邪症状等ある方は、出来るだけマスク着用でお願い致します。
*体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*乗船後2~3日以内に感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
!!—–!!
重要
!!—–!!
・根魚五目は5月末までで一時休船します。
・5/8より定員8名様→10名様に戻します。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
【2023】
★6/7
都合により、休船させて頂きます
★7/2
都合により、休船させて頂きます。
大切なお知らせ
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
こちらも必ずお読み下さい
———————————
9月より、土日祝(平日以外)は3名様以上で出船させて頂きますm(_ _)m
平日は、2名様以上で出船させて頂きますm(_ _)m
ご予約はおひとり様より承り、出船できる人数になり次第出船確定となります。
1日でも多く出船できる様に、私達も宣伝等していきたいと思います\(^^)
※カワハギはどちらも除きます※
皆様には大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解の程宜しくお願い致します。
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
出船時間変更と午後船スタートのお知らせ
※4/16~
★午前船→5:00、沖上がり12:00
★午後船→13:00、沖上がり17:30
宜しくお願い致します
【価格改定のお知らせ】
○価格変更の内容○
・料金 「全ての釣り物(※トンジギは除く)に対して¥1000値上げ」
・変更日 「2023.4.1」
ご理解の程宜しくお願い致します。
【予約状況】
・5/28
コマセ真鯛五目、5名様
・5/29
根魚五目、4名様
・6/3
コマセ真鯛五目、5名様
・6/4
コマセ真鯛五目、3名様
・6/5
コマセ真鯛五目、2名様
・6/6
コマセ真鯛五目、1名様
※あとおひとり様で出船可能となります。
★6/7
休船します
・6/8
コマセ真鯛五目、2名様
・6/9
コマセ真鯛五目、1名様
・6/10
コマセ真鯛五目、7名様(午前船)
コマセ五目、4名様(午後船)
・6/11
コマセ真鯛五目、3名様
・6/12
コマセ真鯛五目、3名様(午後船)
・6/14
コマセ真鯛五目、3名様(午前船)
アジキャッチ~泳がせ、4名様(午後船)
・6/16
中深海、2名様
☆6/17☆イベント有り
コマセ真鯛五目、8名様
・6/18
コマセ真鯛五目、5名様
・6/19
コマセ真鯛五目、3名様(午後船)
・6/22
コマセ真鯛五目、2名様(午後船)
・6/24
コマセ真鯛五目、4名様
・6/25
コマセ真鯛五目、7名様
・7/1
コマセ五目、4名様
★7/2
休船します
・7/3
コマセ真鯛五目、1名様(午後船)
※あとおひとり様で出船可能となります
・7/9
コマセ五目、3名様
・7/16
コマセ五目、3名様
・8/11
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
5/26コマセ&真鯛五目釣果(午後船)
午後船2名様でコマセ五目でした‼️
長くポイントに入っていませんが、近場のポイントからやって見ましたが、可愛いイサキをゲットするのがやっとで早々とポイント移動しましたが、次のポイントはもっと酷くエサを取って行くだけで全く当たり無くまたまたポイント移動しました‼️
エサ取りやイサキっぽい反応がバリっと見れて、道具を落とすとまずは良型の尾長グレが顔を見せてくれて、その後で良型イサキにこれまた良型のウメイロも竿を曲げてくれてお土産を追加出来ましたよ‼️
納竿にかけて活性も下がりバラシも有ってかなり難しくなってしまい数を伸ばせませんでした😢
それでもお土産は良型揃いで晩のおかずは十分ゲット出来たと思いますよ😬👍
釣果ですが写真にウソ‼️偽りは御座いませんので、お察しください🙇
水温20.7℃〜21.3℃澄み小潮
※只今の出船時間は5:00です。
4:30ぐらいに愛昌丸専用駐車場へ集合お願い致します。
いつも感謝です🙏♡
~お客様へ~
新型コロナウイルスは5/8より5類となりましたが、感染拡大防止の為、引き続き消毒や手洗い等々の御協力をお願い致します。
*受付時、手の消毒をお願い致します。
*風邪症状等ある方は、出来るだけマスク着用でお願い致します。
*体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*乗船後2~3日以内に感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
!!—–!!
重要
!!—–!!
・根魚五目は5月末までで一時休船します。
・5/8より定員8名様→10名様に戻します。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
【2023】
★5/25
オイル交換の為、休船
★6/7
都合により、休船させて頂きます
★7/2
都合により、休船させて頂きます。
大切なお知らせ
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
こちらも必ずお読み下さい
———————————
9月より、土日祝(平日以外)は3名様以上で出船させて頂きますm(_ _)m
平日は、2名様以上で出船させて頂きますm(_ _)m
ご予約はおひとり様より承り、出船できる人数になり次第出船確定となります。
1日でも多く出船できる様に、私達も宣伝等していきたいと思います\(^^)
※カワハギはどちらも除きます※
皆様には大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解の程宜しくお願い致します。
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
出船時間変更と午後船スタートのお知らせ
※4/16~
★午前船→5:00、沖上がり12:00
★午後船→13:00、沖上がり17:30
宜しくお願い致します
【価格改定のお知らせ】
○価格変更の内容○
・料金 「全ての釣り物(※トンジギは除く)に対して¥1000値上げ」
・変更日 「2023.4.1」
ご理解の程宜しくお願い致します。
【予約状況】
・5/27
コマセ真鯛五目、3名様
・5/28
コマセ真鯛五目、4名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、3名様(午後船)
・5/29
根魚五目、4名様
・6/1
コマセ真鯛五目、2名様
・6/3
コマセ真鯛五目、5名様
・6/4
コマセ真鯛五目、3名様
・6/5
コマセ真鯛五目、2名様
・6/6
コマセ真鯛五目、1名様
※あとおひとり様で出船可能となります。
★6/7
休船します
・6/10
コマセ真鯛五目、7名様(午前船)
コマセ五目、4名様(午後船)
・6/11
コマセ真鯛五目、3名様
・6/12
コマセ真鯛五目、3名様(午後船)
・6/14
アジキャッチ~泳がせ、4名様(午後船)
・6/16
中深海、2名様
☆6/17☆イベント有り
コマセ真鯛五目、8名様
・6/18
コマセ真鯛五目、6名様
・6/19
コマセ真鯛五目、3名様(午後船)
・6/22
コマセ真鯛五目、2名様(午後船)
・6/24
コマセ真鯛五目、4名様
・6/25
コマセ真鯛五目、4名様
・7/1
コマセ五目、4名様
★7/2
休船します
・7/3
コマセ真鯛五目、2名様(午後船)
・7/9
コマセ五目、3名様
・7/16
コマセ五目、3名様
・8/11
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
5/26根魚五目釣果(午前船)
午前船4名様で根魚五目でした‼️
朝からうねりと風波でぐらぐらしてやり辛い1日でしたが、真沖のポイントから良型の鬼カサゴの顔を見て、ウツボにアヤメカサゴなんかも口を使ってくれましたよ👍
110mラインも探索しては見たものの
これっ‼️っていう反応を見つけられませんでしたが、それっぽい反応を何度かやって見たものの不発に終わってしまい、実績の有るポイントをうろちょろ❗うろちょろ❗して良型鬼カサゴにレンコダイに良型ウッカリカサゴ等々追加出来ましたよ‼️
後半はエサ取りも多く、中々竿が曲がらずでしたが、前半にぽつぽつ釣れてくれてたので良かったでーす🤗
釣果です‼️
鬼カサゴは良型揃いで写真+αでお願いいたします🙇
水温20.4℃〜21.7℃薄濁り小潮
※只今の出船時間は5:00です。
4:30ぐらいに愛昌丸専用駐車場へ集合お願い致します。
いつも感謝です🙏♡
~お客様へ~
新型コロナウイルスは5/8より5類となりましたが、感染拡大防止の為、引き続き消毒や手洗い等々の御協力をお願い致します。
*受付時、手の消毒をお願い致します。
*風邪症状等ある方は、出来るだけマスク着用でお願い致します。
*体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*乗船後2~3日以内に感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
!!—–!!
重要
!!—–!!
・根魚五目は5月末までで一時休船します。
・5/8より定員8名様→10名様に戻します。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
【2023】
★5/25
オイル交換の為、休船
★6/7
都合により、休船させて頂きます
★7/2
都合により、休船させて頂きます。
大切なお知らせ
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
こちらも必ずお読み下さい
———————————
9月より、土日祝(平日以外)は3名様以上で出船させて頂きますm(_ _)m
平日は、2名様以上で出船させて頂きますm(_ _)m
ご予約はおひとり様より承り、出船できる人数になり次第出船確定となります。
1日でも多く出船できる様に、私達も宣伝等していきたいと思います\(^^)
※カワハギはどちらも除きます※
皆様には大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解の程宜しくお願い致します。
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
出船時間変更と午後船スタートのお知らせ
※4/16~
★午前船→5:00、沖上がり12:00
★午後船→13:00、沖上がり17:30
宜しくお願い致します
【価格改定のお知らせ】
○価格変更の内容○
・料金 「全ての釣り物(※トンジギは除く)に対して¥1000値上げ」
・変更日 「2023.4.1」
ご理解の程宜しくお願い致します。
【予約状況】
・5/27
コマセ真鯛五目、3名様
・5/28
コマセ真鯛五目、4名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、3名様(午後船)
・5/29
根魚五目、4名様
・6/1
コマセ真鯛五目、2名様
・6/3
コマセ真鯛五目、5名様
・6/4
コマセ真鯛五目、3名様
・6/5
コマセ真鯛五目、2名様
・6/6
コマセ真鯛五目、1名様
※あとおひとり様で出船可能となります。
★6/7
休船します
・6/10
コマセ真鯛五目、7名様(午前船)
コマセ五目、4名様(午後船)
・6/11
コマセ真鯛五目、3名様
・6/12
コマセ真鯛五目、3名様(午後船)
・6/14
アジキャッチ~泳がせ、4名様(午後船)
・6/16
中深海、2名様
☆6/17☆イベント有り
コマセ真鯛五目、8名様
・6/18
コマセ真鯛五目、6名様
・6/19
コマセ真鯛五目、3名様(午後船)
・6/22
コマセ真鯛五目、2名様(午後船)
・6/24
コマセ真鯛五目、4名様
・6/25
コマセ真鯛五目、4名様
・7/1
コマセ五目、4名様
★7/2
休船します
・7/3
コマセ真鯛五目、2名様(午後船)
・7/9
コマセ五目、3名様
・7/16
コマセ五目、3名様
・8/11
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
5/22コマセ&真鯛五目釣果
5月22日3名様でコマセ&真鯛五目でした‼️
今日は昨日と違ってちょっぴり活性が低い様で、エサ取りの方がバリバリエサを食べてくれてイサキが喰い出す迄ちょっぴり時間が掛かりましたね‼️
それでも良型の尾長グレや30cm前後のアベレージサイズにオオモンハタ等々、派手な喰いは有りませんでしたがぽっちんぽっちん竿が曲がりましたが、辛抱する時間も長く中々数が伸びませんでした😅
真鯛も鉄板ポイントは留守の様ですが浅めのポイントに居るのかな⁉️😬
釣果は茶色一色ですが美味しい魚ばかりで良いお土産になりましたよ😬
おまけに38cmの良型ウメイロを主体に何匹か顔が見れて、夏の海になってきているのかな⁉️
水温20.3℃〜21.7℃薄濁り大潮
※只今の出船時間は5:00です。
4:30ぐらいに愛昌丸専用駐車場へ集合お願い致します。
いつも感謝です🙏♡
~お客様へ~
新型コロナウイルスは5/8より5類となりましたが、感染拡大防止の為、引き続き消毒や手洗い等々の御協力をお願い致します。
*受付時、手の消毒をお願い致します。
*風邪症状等ある方は、出来るだけマスク着用でお願い致します。
*体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*乗船後2~3日以内に感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
!!—–!!
重要
!!—–!!
・根魚五目は5月末までで一時休船します。
・5/8より定員8名様→10名様に戻します。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
【2023】
★5/25
オイル交換の為、休船
★6/7
都合により、休船させて頂きます
★7/2
都合により、休船させて頂きます。
大切なお知らせ
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
こちらも必ずお読み下さい
———————————
9月より、土日祝(平日以外)は3名様以上で出船させて頂きますm(_ _)m
平日は、2名様以上で出船させて頂きますm(_ _)m
ご予約はおひとり様より承り、出船できる人数になり次第出船確定となります。
1日でも多く出船できる様に、私達も宣伝等していきたいと思います\(^^)
※カワハギはどちらも除きます※
皆様には大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解の程宜しくお願い致します。
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
出船時間変更と午後船スタートのお知らせ
※4/16~
★午前船→5:00、沖上がり12:00
★午後船→13:00、沖上がり17:30
宜しくお願い致します
【価格改定のお知らせ】
○価格変更の内容○
・料金 「全ての釣り物(※トンジギは除く)に対して¥1000値上げ」
・変更日 「2023.4.1」
ご理解の程宜しくお願い致します。
【予約状況】
★5/25
オイル交換の為、休船します
・5/26
根魚五目、4名様(午前船)
コマセ真鯛五目、2名様(午後船)
・5/27
コマセ真鯛五目、3名様
・5/28
コマセ真鯛五目、4名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、3名様(午後船)
・5/29
根魚五目、4名様
・6/1
コマセ真鯛五目、2名様
・6/3
コマセ真鯛五目、5名様
・6/4
コマセ真鯛五目、3名様
・6/5
コマセ真鯛五目、2名様
・6/6
コマセ真鯛五目、1名様
※あとおひとり様で出船可能となります。
★6/7
休船します
・6/10
コマセ真鯛五目、7名様(午前船)
コマセ五目、4名様(午後船)
・6/11
コマセ真鯛五目、3名様
・6/12
コマセ真鯛五目、3名様(午後船)
・6/14
アジキャッチ~泳がせ、4名様(午後船)
・6/16
中深海、2名様
☆6/17☆イベント有り
コマセ真鯛五目、8名様
・6/18
コマセ真鯛五目、6名様
・6/19
コマセ真鯛五目、3名様(午後船)
・6/22
コマセ真鯛五目、2名様(午後船)
・6/24
コマセ真鯛五目、4名様
・6/25
コマセ真鯛五目、3名様
・7/1
コマセ五目、4名様
★7/2
休船します
・7/9
コマセ五目、3名様
・7/16
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
・8/11
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
5/21コマセ&真鯛五目釣果
9名様でコマセ&真鯛五目でした‼️
時化明けでしたが、水温事態はあまり変わり無く潮もトロ〰️リ動いてくれて、上げ止まり迄良型尾長グレに始まり、ジャンボイサキにメイチダイにオオモンハタ等々皆さん竿の曲がりを感じて頂けましたよ‼️😬
ただ、朝の早い時間帯はうねりに東からの風波が来ていてぐらぐらして釣り辛かったです😅
その中でも皆さんて返し良くやってくれて中盤位はエサ取りも多く当たりが遠退く時間帯も有りましたが後半になって反応に当てると何とかイサキが顔を見せてくれるのですが、直ぐに雲隠れしてしまって数を伸ばせませんでした😢
イサキ自体はお腹もポッコリ膨れて来ているので群れがまとまれば数釣りも出来そうですね(*⌒3⌒*)
真鯛のポイントも狙って見ましたが、浅いポイントに上がって来ている様で顔を見るのが難しかったですね😅
美味しい良型尾長グレも混ざってくれてお土産になりましたがもう少し赤い魚も欲しかったですね‼️
釣果ですが写真+αで皆さん良型イサキの顔は見れましたよ😬
水温20.8℃〜21.8℃薄濁り大潮
※只今の出船時間は5:00です。
4:30ぐらいに愛昌丸専用駐車場へ集合お願い致します。
いつも感謝です🙏♡
~お客様へ~
新型コロナウイルスは5/8より5類となりましたが、感染拡大防止の為、引き続き消毒や手洗い等々の御協力をお願い致します。
*受付時、手の消毒をお願い致します。
*風邪症状等ある方は、出来るだけマスク着用でお願い致します。
*体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*乗船後2~3日以内に感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
!!—–!!
重要
!!—–!!
・根魚五目は5月末までで一時休船します。
・5/8より定員8名様→10名様に戻します。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
【2023】
★5/25
オイル交換の為、休船
★6/7
都合により、休船させて頂きます
★7/2
都合により、休船させて頂きます。
大切なお知らせ
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
こちらも必ずお読み下さい
———————————
9月より、土日祝(平日以外)は3名様以上で出船させて頂きますm(_ _)m
平日は、2名様以上で出船させて頂きますm(_ _)m
ご予約はおひとり様より承り、出船できる人数になり次第出船確定となります。
1日でも多く出船できる様に、私達も宣伝等していきたいと思います\(^^)
※カワハギはどちらも除きます※
皆様には大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解の程宜しくお願い致します。
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
出船時間変更と午後船スタートのお知らせ
※4/16~
★午前船→5:00、沖上がり12:00
★午後船→13:00、沖上がり17:30
宜しくお願い致します
【価格改定のお知らせ】
○価格変更の内容○
・料金 「全ての釣り物(※トンジギは除く)に対して¥1000値上げ」
・変更日 「2023.4.1」
ご理解の程宜しくお願い致します。
【予約状況】
・5/22
コマセ真鯛五目、3名様
・5/24
根魚五目、6名様
★5/25
オイル交換の為、休船します
・5/26
根魚五目、4名様
・5/27
コマセ真鯛五目、3名様
・5/28
コマセ真鯛五目、4名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、3名様(午後船)
・5/29
根魚五目、4名様
・6/1
コマセ真鯛五目、2名様
・6/2
コマセ真鯛五目、3名様
・6/3
コマセ真鯛五目、5名様
・6/4
コマセ真鯛五目、3名様
・6/6
コマセ真鯛五目、1名様
※あとおひとり様で出船可能となります。
★6/7
休船します
・6/10
コマセ真鯛五目、7名様(午前船)
コマセ五目、4名様(午後船)
・6/11
コマセ真鯛五目、3名様
・6/14
アジキャッチ~泳がせ、4名様(午後船)
・6/16
中深海、2名様
☆6/17☆イベント有り
コマセ真鯛五目、7名様
・6/18
コマセ真鯛五目、4名様
・6/19
コマセ真鯛五目、3名様(午後船)
・6/24
コマセ真鯛五目、4名様
・6/25
コマセ真鯛五目、3名様
・7/1
コマセ五目、4名様
★7/2
休船します
・7/9
コマセ五目、3名様
・7/16
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
・8/11
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
5/18根魚五目釣果
6名様で根魚五目でした‼️
今日はちょっぴりパターンを変えて、尾鷲沖からのスタートでした‼️
120mラインからスタートして、ベイトもりもりのポイントを何度か流して見ましたが、全く当たり無く、実績の有るポイントに反応を探しながら向かうと、ピンポイントの反応を見つけ、やってみるとジグに70オーバーのコモンハタと良型ウッカリカサゴのチェリー状態で上がって⤴️アゲ⤴️アゲ⤴️になりました😬
前回とは違って鬼カサゴの姿が少なく、ウッカリカサゴの方が口を使ってくれましたよ👍
なぜだか右舷側に当たりが少なく、辛抱‼️辛抱‼️で難しくなってしまい、片寄った釣果になってしまってへっぽこ船頭の技術不足を痛感しました😢
釣れた直後はマハタだと思ってましたが僚船の船長さんに写真を見てもらうと、ドットの柄が有る事からコモンハタだと教えて頂きました😬
難しい1日でしたが、何とか写真映えのコモンハタも有って良かったでーす🤗
釣果ですが写真+αでお願い致します🙇
水温19.8℃〜21.2℃薄濁り中潮
※只今の出船時間は5:00です。
4:30ぐらいに愛昌丸専用駐車場へ集合お願い致します。
~お客様へ~
新型コロナウイルスは5/8より5類となりましたが、感染拡大防止の為、引き続き消毒や手洗い等々の御協力をお願い致します。
*受付時、手の消毒をお願い致します。
*風邪症状等ある方は、出来るだけマスク着用でお願い致します。
*体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*乗船後2~3日以内に感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
!!—–!!
重要
!!—–!!
・根魚五目は5月末までで一時休船します。
・5/8より定員8名様→10名様に戻します。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
【2023】
★5/25
オイル交換の為、休船
★6/7
都合により、休船させて頂きます
★7/2
都合により、休船させて頂きます。
大切なお知らせ
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
こちらも必ずお読み下さい
———————————
9月より、土日祝(平日以外)は3名様以上で出船させて頂きますm(_ _)m
平日は、2名様以上で出船させて頂きますm(_ _)m
ご予約はおひとり様より承り、出船できる人数になり次第出船確定となります。
1日でも多く出船できる様に、私達も宣伝等していきたいと思います\(^^)
※カワハギはどちらも除きます※
皆様には大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解の程宜しくお願い致します。
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
出船時間変更と午後船スタートのお知らせ
※4/16~
★午前船→5:00、沖上がり12:00
★午後船→13:00、沖上がり17:30
宜しくお願い致します
【価格改定のお知らせ】
○価格変更の内容○
・料金 「全ての釣り物(※トンジギは除く)に対して¥1000値上げ」
・変更日 「2023.4.1」
ご理解の程宜しくお願い致します。
【予約状況】
・5/21
コマセ真鯛五目、9名様
・5/22
コマセ真鯛五目、3名様
・5/24
根魚五目、6名様
★5/25
オイル交換の為、休船します
・5/26
根魚五目、4名様
・5/27
コマセ真鯛五目、3名様
・5/28
コマセ真鯛五目、4名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、3名様(午後船)
・5/29
根魚五目、4名様
・6/1
コマセ真鯛五目、2名様
・6/2
コマセ真鯛五目、3名様
・6/3
コマセ真鯛五目、5名様
・6/4
コマセ真鯛五目、3名様
・6/6
コマセ真鯛五目、1名様
※あとおひとり様で出船可能となります。
★6/7
休船します
・6/10
コマセ真鯛五目、7名様(午前船)
コマセ五目、4名様(午後船)
・6/11
コマセ真鯛五目、3名様
・6/14
アジキャッチ~泳がせ、4名様(午後船)
・6/16
中深海、2名様
☆6/17☆イベント有り
コマセ真鯛五目、7名様
・6/18
コマセ真鯛五目、4名様
・6/19
コマセ真鯛五目、3名様(午後船)
・6/24
コマセ真鯛五目、4名様
・6/25
コマセ真鯛五目、3名様
・7/1
コマセ五目、4名様
★7/2
休船します
・7/9
コマセ五目、3名様
・7/16
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
・8/11
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
5/17コマセ&真鯛五目釣果
5月17日5名様でコマセ&真鯛五目でした‼️
前日はかなり厳しい状況でしたが、今日は喰い出しこそ時間が掛かりましたが、良型ヒラメ尾長グレが口を使ってくれて、その後もジャンボイサキにこれまた珍しいイシガキダイも顔を見せてくれました‼️
真鯛のポイントも廻って見ましたが、良型真鯛を1枚ゲット出来ましたが後はエサ取りが主体になってしまい浅めのポイントで良型オオモンハタやウメイロなんかを追加して最後にまたまた尾長グレをゲットして納竿の時間になってしまいました😅
何とか皆さん良いおかずになったと思いますよ😬👍
釣果ですが、写真に写っているものが全てです😅
南の方ではイサキの数も上がって来ている様なので今後に期待出来そうですね‼️
水温19.8℃〜21.3℃薄濁り中潮
※只今の出船時間は5:00です。
4:30ぐらいに愛昌丸専用駐車場へ集合お願い致します。
いつも感謝です🙏♡
~お客様へ~
新型コロナウイルスは5/8より5類となりましたが、感染拡大防止の為、引き続き消毒や手洗い等々の御協力をお願い致します。
*受付時、手の消毒をお願い致します。
*風邪症状等ある方は、出来るだけマスク着用でお願い致します。
*体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*乗船後2~3日以内に感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
!!—–!!
重要
!!—–!!
・根魚五目は5月末までで一時休船します。
・5/8より定員8名様→10名様に戻します。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
【2023】
★5/25
オイル交換の為、休船
★6/7
都合により休船させて頂きます
大切なお知らせ
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
こちらも必ずお読み下さい
———————————
9月より、土日祝(平日以外)は3名様以上で出船させて頂きますm(_ _)m
平日は、2名様以上で出船させて頂きますm(_ _)m
ご予約はおひとり様より承り、出船できる人数になり次第出船確定となります。
1日でも多く出船できる様に、私達も宣伝等していきたいと思います\(^^)
※カワハギはどちらも除きます※
皆様には大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解の程宜しくお願い致します。
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
出船時間変更と午後船スタートのお知らせ
※4/16~
★午前船→5:00、沖上がり12:00
★午後船→13:00、沖上がり17:30
宜しくお願い致します
【価格改定のお知らせ】
○価格変更の内容○
・料金 「全ての釣り物(※トンジギは除く)に対して¥1000値上げ」
・変更日 「2023.4.1」
ご理解の程宜しくお願い致します。
【予約状況】
・5/20
コマセ真鯛五目、4名様(午前船)
真鯛五目、3名様(午後船)
・5/21
コマセ真鯛五目、8名様
・5/22
コマセ真鯛五目、3名様
・5/24
根魚五目、5名様
★5/25
オイル交換の為、休船します
・5/26
根魚五目、3名様
・5/27
コマセ真鯛五目、3名様
・5/28
コマセ真鯛五目、3名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、3名様(午後船)
・5/29
根魚五目、2名様
・6/2
コマセ真鯛五目、3名様
・6/3
コマセ真鯛五目、3名様
・6/4
コマセ真鯛五目、3名様
・6/6
コマセ真鯛五目、1名様
※あとおひとり様で出船可能となります。
★6/7
休船します
・6/10
コマセ真鯛五目、7名様(午前船)
コマセ五目、4名様(午後船)
・6/11
コマセ真鯛五目、3名様
・6/14
アジキャッチ~泳がせ、4名様(午後船)
・6/16
中深海、2名様
☆6/17☆イベント有り
コマセ真鯛五目、7名様
・6/18
コマセ真鯛五目、4名様
・6/19
コマセ真鯛五目、3名様(午後船)
・6/24
コマセ真鯛五目、4名様
・6/25
コマセ真鯛五目、3名様
・7/1
コマセ五目、4名様
・7/9
コマセ五目、3名様
・7/16
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
・8/11
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
5/16コマセ&真鯛五目釣果
2名様でコマセ&真鯛五目でした‼️
時化明けで水温もぼちぼち上がって来てましたが潮の向きが悪く、水温も乱高下してしまい魚達の活性が低い様でした😅
頭だけ取られることがかなり多く、エサ取りばかりが上手にエサを取って行って、当たりが有っても針掛かりしない事も有ったようでした‼️
下げ止まり前にチラッと真鯛にオオモンハタや1匹だけ貴重なイサキが顔を見せてくれて何とか晩のおかずにはなったかな⁉️😅
釣果ですが写真が2名様分で全てです🤗
これから大潮に向けて釣果も上昇してくれます様に👏2名様でコマセ&真鯛五目でした‼️
時化明けで水温もぼちぼち上がって来てましたが潮の向きが悪く、水温も乱高下してしまい魚達の活性が低い様でした😅
頭だけ取られることがかなり多く、エサ取りばかりが上手にエサを取って行って、当たりが有っても針掛かりしない事も有ったようでした‼️
下げ止まり前にチラッと真鯛にオオモンハタや1匹だけ貴重なイサキが顔を見せてくれて何とか晩のおかずにはなったかな⁉️😅
釣果ですが写真が2名様分で全てです🤗
これから大潮に向けて釣果も上昇してくれます様に👏パンパン👏
水温19.2℃〜21.2℃薄濁り中潮
※只今の出船時間は5:00です。
4:30ぐらいに愛昌丸専用駐車場へ集合お願い致します。
いつも感謝です🙏♡
~お客様へ~
新型コロナウイルスは5/8より5類となりましたが、感染拡大防止の為、引き続き消毒や手洗い等々の御協力をお願い致します。
*受付時、手の消毒をお願い致します。
*風邪症状等ある方は、出来るだけマスク着用でお願い致します。
*体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*乗船後2~3日以内に感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
!!—–!!
重要
!!—–!!
・根魚五目は5月末までで一時休船します。
・5/8より定員8名様→10名様に戻します。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
【2023】
★5/25
オイル交換の為、休船
★6/7
都合により休船させて頂きます
大切なお知らせ
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
こちらも必ずお読み下さい
———————————
9月より、土日祝(平日以外)は3名様以上で出船させて頂きますm(_ _)m
平日は、2名様以上で出船させて頂きますm(_ _)m
ご予約はおひとり様より承り、出船できる人数になり次第出船確定となります。
1日でも多く出船できる様に、私達も宣伝等していきたいと思います\(^^)
※カワハギはどちらも除きます※
皆様には大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解の程宜しくお願い致します。
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
出船時間変更と午後船スタートのお知らせ
※4/16~
★午前船→5:00、沖上がり12:00
★午後船→13:00、沖上がり17:30
宜しくお願い致します
【価格改定のお知らせ】
○価格変更の内容○
・料金 「全ての釣り物(※トンジギは除く)に対して¥1000値上げ」
・変更日 「2023.4.1」
ご理解の程宜しくお願い致します。
【予約状況】
・5/18
根魚五目、6名様
・5/20
コマセ真鯛五目、4名様(午前船)
真鯛五目、3名様(午後船)
・5/21
コマセ真鯛五目、8名様
・5/22
コマセ真鯛五目、3名様
・5/23
根魚五目、2名様
・5/24
根魚五目、4名様
★5/25
オイル交換の為、休船します
・5/26
根魚五目、3名様
・5/27
コマセ真鯛五目、3名様
・5/28
コマセ真鯛五目、3名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、3名様(午後船)
・5/29
根魚五目、2名様
・6/2
コマセ真鯛五目、3名様
・6/3
コマセ真鯛五目、3名様
・6/4
コマセ真鯛五目、3名様
★6/7
休船します
・6/10
コマセ真鯛五目、7名様(午前船)
コマセ五目、4名様(午後船)
・6/11
コマセ真鯛五目、3名様
・6/14
アジキャッチ~泳がせ、4名様(午後船)
・6/16
中深海、2名様
☆6/17☆イベント有り
コマセ真鯛五目、7名様
・6/18
コマセ真鯛五目、4名様
・6/19
コマセ真鯛五目、3名様(午後船)
・6/24
コマセ真鯛五目、4名様
・6/25
コマセ真鯛五目、3名様
・7/1
コマセ五目、4名様
・7/9
コマセ五目、3名様
・7/16
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
・8/11
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
5/13根魚五目釣果
5月13日4名様で根魚五目でした‼️
今日も真沖のポイントからのスタートでした‼️
何とか最初のポイントから当たりが出てくれたのは良かったのですが、最近多いナヌカサメでしたね‼️😅
その後はウッカリカサゴの1荷に鬼カサゴやウツボ等々口を使ってくれましたよ👍
何時もの様に水深を変えて行きましたが潮が緩く、おまけにへっぽこ船頭の操船が悪く中々ポイントに入らなかったですね😅
尾鷲沖の方も変な潮の流れ方をしてましたが上手くポイントに入ると、レンコダイに鬼カサゴが良く口を使ってくれて、何とか皆さん鬼カサゴの顔が見れて良かったでーす\(^o^)/
今日根魚五目初挑戦のお客様もお土産にはなったかな⁉️😬
釣果は写真を参考に想像してくださいませ(*⌒3⌒*)
水温18.2℃〜19.8℃薄濁り〜澄み小潮
※只今の出船時間は5:00です。
4:30ぐらいに愛昌丸専用駐車場へ集合お願い致します。
いつも感謝です🙏♡
~お客様へ~
新型コロナウイルスは5/8より5類となりましたが、感染拡大防止の為、引き続き消毒や手洗い等々の御協力をお願い致します。
*受付時、手の消毒をお願い致します。
*風邪症状等ある方は、出来るだけマスク着用でお願い致します。
*体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*乗船後2~3日以内に感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
!!—–!!
重要
!!—–!!
・根魚五目は5月末までで一時休船します。
・5/8より定員8名様→10名様に戻します。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
【2023】
★5/25
オイル交換の為、休船
★6/7
都合により休船させて頂きます
大切なお知らせ
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
こちらも必ずお読み下さい
———————————
9月より、土日祝(平日以外)は3名様以上で出船させて頂きますm(_ _)m
平日は、2名様以上で出船させて頂きますm(_ _)m
ご予約はおひとり様より承り、出船できる人数になり次第出船確定となります。
1日でも多く出船できる様に、私達も宣伝等していきたいと思います\(^^)
※カワハギはどちらも除きます※
皆様には大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解の程宜しくお願い致します。
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
出船時間変更と午後船スタートのお知らせ
※4/16~
★午前船→5:00、沖上がり12:00
★午後船→13:00、沖上がり17:30
宜しくお願い致します
【価格改定のお知らせ】
○価格変更の内容○
・料金 「全ての釣り物(※トンジギは除く)に対して¥1000値上げ」
・変更日 「2023.4.1」
ご理解の程宜しくお願い致します。
【予約状況】
・5/16
コマセ真鯛五目、2名様
・5/17
コマセ真鯛五目、4名様
・5/18
根魚五目、6名様
・5/19
コマセ&真鯛五目、2名様(午後船)
・5/20
コマセ真鯛五目、4名様(午前船)
真鯛五目、3名様(午後船)
・5/21
コマセ真鯛五目、7名様
・5/23
根魚五目、2名様
・5/24
根魚五目、4名様
★5/25
オイル交換の為、休船します
・5/26
根魚五目、3名様
・5/27
コマセ真鯛五目、3名様
・5/28
コマセ真鯛五目、3名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、3名様(午後船)
・5/29
根魚五目、2名様
・6/3
コマセ真鯛五目、3名様
・6/4
コマセ真鯛五目、3名様
★6/7
休船します
・6/10
コマセ真鯛五目、7名様(午前船)
コマセ五目、4名様(午後船)
・6/11
コマセ真鯛五目、3名様
・6/16
深海(クロムツ&アコウ)、2名様
☆6/17☆イベント有り
コマセ真鯛五目、7名様
・6/18
コマセ真鯛五目、4名様
・6/24
コマセ五目、4名様
・6/25
コマセ真鯛五目、3名様
・7/1
コマセ五目、4名様
・7/9
コマセ五目、3名様
・7/16
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
・8/11
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
5/12コマセ&真鯛五目釣果
3名様でコマセ&真鯛五目でした‼️
水温もぼちぼち18℃後半から20℃台と上がって来ましたよ‼️
なので、浅めのポイントからのスタートで、1発目から48cmのスーパージャンボイサキが顔を見せてくれて、その後も良型尾長グレにサンノジ等ぽつぽつ釣れてくれましたが潮の流れが変わったり水温が急に上がったりして魚の食い気が悪くなってしまいました😅
真鯛のポイントに行っても当たり無く、実績の有るポイントをうろちょろして、何とかイサキの反応を見つけても何匹か口を使ってくれますが直ぐに行方不明になってしまい今回も数を伸ばせませんでした😢
お腹周りは段々と膨れて来ているので群れがまとまれば数釣りも出来そうですね‼️😬
後半は頭だけ取られることが多く、中々針まで食べてくれませんでしたが、最後に食べ頃サイズの真鯛が顔を見せてくれて良かったでーす\(^o^)/
釣果ですが、写真+αでお願い致します🙇
水温18.6℃〜20.4℃薄濁り小潮
※只今の出船時間は5:00です。
4:30ぐらいに愛昌丸専用駐車場へ集合お願い致します。
いつも感謝です🙏♡
~お客様へ~
新型コロナウイルスは5/8より5類となりましたが、感染拡大防止の為、引き続き消毒や手洗い等々の御協力をお願い致します。
*受付時、手の消毒をお願い致します。
*風邪症状等ある方は、出来るだけマスク着用でお願い致します。
*体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*乗船後2~3日以内に感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
!!—–!!
重要
!!—–!!
・根魚五目は5月末までで一時休船します。
・5/8より定員8名様→10名様に戻します。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
【2023】
★5/25
オイル交換の為、休船
★6/7
都合により休船させて頂きます
大切なお知らせ
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
こちらも必ずお読み下さい
———————————
9月より、土日祝(平日以外)は3名様以上で出船させて頂きますm(_ _)m
平日は、2名様以上で出船させて頂きますm(_ _)m
ご予約はおひとり様より承り、出船できる人数になり次第出船確定となります。
1日でも多く出船できる様に、私達も宣伝等していきたいと思います\(^^)
※カワハギはどちらも除きます※
皆様には大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解の程宜しくお願い致します。
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
出船時間変更と午後船スタートのお知らせ
※4/16~
★午前船→5:00、沖上がり12:00
★午後船→13:00、沖上がり17:30
宜しくお願い致します
【価格改定のお知らせ】
○価格変更の内容○
・料金 「全ての釣り物(※トンジギは除く)に対して¥1000値上げ」
・変更日 「2023.4.1」
ご理解の程宜しくお願い致します。
【予約状況】
・5/16
コマセ真鯛五目、2名様
・5/17
コマセ真鯛五目、4名様
・5/18
根魚五目、6名様
・5/19
コマセ&真鯛五目、2名様(午後船)
・5/20
コマセ真鯛五目、4名様(午前船)
真鯛五目、3名様(午後船)
・5/21
コマセ真鯛五目、7名様
・5/23
根魚五目、2名様
・5/24
根魚五目、4名様
★5/25
オイル交換の為、休船します
・5/26
根魚五目、3名様
・5/27
コマセ真鯛五目、3名様
・5/28
コマセ真鯛五目、3名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、3名様(午後船)
・5/29
根魚五目、2名様
・6/3
コマセ真鯛五目、3名様
・6/4
コマセ真鯛五目、3名様
★6/7
休船します
・6/10
コマセ真鯛五目、7名様(午前船)
コマセ五目、4名様(午後船)
・6/11
コマセ真鯛五目、3名様
・6/16
深海(クロムツ&アコウ)、2名様
☆6/17☆イベント有り
コマセ真鯛五目、7名様
・6/18
コマセ真鯛五目、4名様
・6/24
コマセ五目、4名様
・6/25
コマセ真鯛五目、3名様
・7/1
コマセ五目、4名様
・7/9
コマセ五目、3名様
・7/16
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
・8/11
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
5/11コマセ&真鯛五目釣果(午後船)
3名様で午後船コマセ&真鯛五目でした‼️
午前船続き、海の状況が変わらずでまともに横から波を受けてぐらぐらでおまけに潮が1ノット前後と潮が速くポイントも直ぐに過ぎてしまって数を伸ばせませんでした😢
潮が速い事が原因なのか、むれ自体は悪く無さそうですがトモから中々反応も入って来てくれなく、1回流すと何処へやら⁉️
難しかったですね😅
バラシも多く、もう少し数が伸ばせると良かったかな⁉️😬
ぼちぼちお腹もふっくらしてきて、水温も20℃台迄上がって来てたので、後はイサキ君達の機嫌次第ですね(^3^)/
もう少し群れが固まると良い釣果に恵まれそうですね🤗
釣果ですが、どうにか晩のおかずになったかな⁉️😬
水温20.2℃〜22.1℃澄み小潮
※只今の出船時間は5:00です。(午後船は13:00)
4:30ぐらいに愛昌丸専用駐車場へ集合お願い致します。
いつも感謝です🙏♡
~お客様へ~
新型コロナウイルスは5/8より5類となりましたが、感染拡大防止の為、引き続き消毒や手洗い等々の御協力をお願い致します。
*受付時、手の消毒をお願い致します。
*風邪症状等ある方は、出来るだけマスク着用でお願い致します。
*体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*乗船後2~3日以内に感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
!!—–!!
重要
!!—–!!
・根魚五目は5月末までで一時休船します。
・5/8より定員8名様→10名様に戻します。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
【2023】
★5/25
オイル交換の為、休船
★6/7
都合により休船させて頂きます
大切なお知らせ
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
こちらも必ずお読み下さい
———————————
9月より、土日祝(平日以外)は3名様以上で出船させて頂きますm(_ _)m
平日は、2名様以上で出船させて頂きますm(_ _)m
ご予約はおひとり様より承り、出船できる人数になり次第出船確定となります。
1日でも多く出船できる様に、私達も宣伝等していきたいと思います\(^^)
※カワハギはどちらも除きます※
皆様には大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解の程宜しくお願い致します。
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
出船時間変更と午後船スタートのお知らせ
※4/16~
★午前船→5:00、沖上がり12:00
★午後船→13:00、沖上がり17:30
宜しくお願い致します
【価格改定のお知らせ】
○価格変更の内容○
・料金 「全ての釣り物(※トンジギは除く)に対して¥1000値上げ」
・変更日 「2023.4.1」
ご理解の程宜しくお願い致します。
【予約状況】
・5/13
根魚五目、4名様
・5/17
コマセ真鯛五目、3名様
・5/18
根魚五目、6名様
・5/19
コマセ&真鯛五目、2名様(午後船)
・5/20
コマセ真鯛五目、4名様(午前船)
真鯛五目、3名様(午後船)
・5/21
コマセ真鯛五目、7名様
・5/23
根魚五目、2名様
・5/24
根魚五目、4名様
★5/25
オイル交換の為、休船します
・5/26
根魚五目、3名様
・5/27
コマセ真鯛五目、3名様
・5/28
コマセ真鯛五目、2名様(午前船)
※午前船、あとおひとり様で出船可能となります
コマセ&真鯛五目、3名様(午後船)
・5/29
根魚五目、2名様
・6/3
コマセ真鯛五目、3名様
・6/4
コマセ真鯛五目、3名様
★6/7
休船します
・6/10
コマセ真鯛五目、7名様(午前船)
コマセ五目、4名様(午後船)
☆6/17☆イベント有り
コマセ真鯛五目、5名様
・6/18
コマセ真鯛五目、4名様
・6/24
コマセ五目、4名様
・6/25
コマセ真鯛五目、3名様
・7/1
コマセ五目、4名様
・7/9
コマセ五目、3名様
・7/16
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
・8/11
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
5/11アジキャッチ~泳がせ釣果(午前船)
午前船4名様でアジキャッチからの泳がせで出船させて戴きました‼️
今日の餌アジはぽつぽつですが心配無く確保出来ましたよ‼️
只、サイズがおかずになるサイズでしたが、小さい順に使って戴きました‼️
泳がせも活きアジ持参のお客様が良型のマトウダイに始まり50オーバーの良型ヒラメ等々お土産ゲットしたと思いきや、激レアの良型オオスジハタ出没してくれて良かったでーす\(^o^)/
昼に近づくと沖では東からの波に南寄りの風おまけに上潮が南からの潮でまともに横から波を受ける感じでやり辛い中何とかアヤメカサゴにウッカリカサゴなんかも追加して頂きなんとかお土産になって良かったです😬👍
釣果ですが写真が全てです🤗
水温17.9℃+19.8℃澄み小潮
※只今の出船時間は5:00です。
4:30ぐらいに愛昌丸専用駐車場へ集合お願い致します。
いつも感謝です🙏♡
~お客様へ~
新型コロナウイルスは5/8より5類となりましたが、感染拡大防止の為、引き続き消毒や手洗い等々の御協力をお願い致します。
*受付時、手の消毒をお願い致します。
*風邪症状等ある方は、出来るだけマスク着用でお願い致します。
*体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*乗船後2~3日以内に感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
!!—–!!
重要
!!—–!!
・根魚五目は5月末までで一時休船します。
・5/8より定員8名様→10名様に戻します。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
【2023】
★5/25
オイル交換の為、休船
★6/7
都合により休船させて頂きます
大切なお知らせ
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
こちらも必ずお読み下さい
———————————
9月より、土日祝(平日以外)は3名様以上で出船させて頂きますm(_ _)m
平日は、2名様以上で出船させて頂きますm(_ _)m
ご予約はおひとり様より承り、出船できる人数になり次第出船確定となります。
1日でも多く出船できる様に、私達も宣伝等していきたいと思います\(^^)
※カワハギはどちらも除きます※
皆様には大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解の程宜しくお願い致します。
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
出船時間変更と午後船スタートのお知らせ
※4/16~
★午前船→5:00、沖上がり12:00
★午後船→13:00、沖上がり17:30
宜しくお願い致します
【価格改定のお知らせ】
○価格変更の内容○
・料金 「全ての釣り物(※トンジギは除く)に対して¥1000値上げ」
・変更日 「2023.4.1」
ご理解の程宜しくお願い致します。
【予約状況】
・5/11
アジキャッチ~泳がせ、4名様(午前船)
コマセ真鯛五目、3名様(午後船)
・5/12
コマセ真鯛五目、3名様
・5/13
根魚五目、4名様
・5/17
コマセ真鯛五目、3名様
・5/18
根魚五目、6名様
・5/19
コマセ&真鯛五目、2名様(午後船)
・5/20
コマセ真鯛五目、4名様(午前船)
真鯛五目、3名様(午後船)
・5/21
コマセ真鯛五目、7名様
・5/23
根魚五目、2名様
・5/24
根魚五目、4名様
★5/25
オイル交換の為、休船します
・5/26
根魚五目、3名様
・5/27
コマセ真鯛五目、3名様
・5/28
コマセ真鯛五目、2名様(午前船)
※午前船、あとおひとり様で出船可能となります
コマセ&真鯛五目、3名様(午後船)
・5/29
根魚五目、2名様
・6/3
コマセ真鯛五目、3名様
・6/4
コマセ真鯛五目、3名様
★6/7
休船します
・6/10
コマセ真鯛五目、7名様(午前船)
コマセ五目、4名様(午後船)
☆6/17☆イベント有り
コマセ真鯛五目、5名様
・6/18
コマセ真鯛五目、4名様
・6/24
コマセ五目、4名様
・6/25
コマセ真鯛五目、3名様
・7/1
コマセ五目、4名様
・7/9
コマセ五目、3名様
・7/16
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
・8/11
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
5/10根魚五目釣果
5日ぶりに5名様で根魚五目に出船させて戴きました‼️
ちょっぴりうねりが残ってましたが、風が弱く真沖のポイントからスタートしました‼️
最近真沖のポイントにベイトの反応は少ないものの、何とか鬼カサゴにウッカリカサゴに出ました‼️黒穴子😱
その後は水深を変えて尾鷲沖迄実績の有るポイントを転々としましたが、何処もかもベイトの反応少なく、良い反応が見れても魚が居ないポイントも有って難しい時間帯も有りましたね‼️
後半にかけて、ちょっぴり潮が動いてくれてマハタモドキやレンコダイに良型の鬼カサゴも最後の流し迄顔を見せてくれて良かったでーす\(^o^)/
終わって見れば良い人で鬼カサゴを9匹にウッカリカサゴ等々良い釣果に恵まれましたよ😬👍
釣果ですが写真+鬼カサゴが4匹にレンコダイやアヤメカサゴにマハタ等々でしたね‼️
水温17.9℃〜18.8℃薄濁り中潮
※只今の出船時間は5:00です。
4:30ぐらいに愛昌丸専用駐車場へ集合お願い致します。
いつも感謝です🙏♡
~お客様へ~
新型コロナウイルスは5/8より5類となりましたが、感染拡大防止の為、引き続き消毒や手洗い等々の御協力をお願い致します。
*受付時、手の消毒をお願い致します。
*風邪症状等ある方は、出来るだけマスク着用でお願い致します。
*体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*乗船後2~3日以内に感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
!!—–!!
重要
!!—–!!
・根魚五目は5月末までで一時休船します。
・5/8より定員8名様→10名様に戻します。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
【2023】
★5/25
オイル交換の為、休船
★6/7
都合により休船させて頂きます
大切なお知らせ
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
こちらも必ずお読み下さい
———————————
9月より、土日祝(平日以外)は3名様以上で出船させて頂きますm(_ _)m
平日は、2名様以上で出船させて頂きますm(_ _)m
ご予約はおひとり様より承り、出船できる人数になり次第出船確定となります。
1日でも多く出船できる様に、私達も宣伝等していきたいと思います\(^^)
※カワハギはどちらも除きます※
皆様には大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解の程宜しくお願い致します。
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
出船時間変更と午後船スタートのお知らせ
※4/16~
★午前船→5:00、沖上がり12:00
★午後船→13:00、沖上がり17:30
宜しくお願い致します
【価格改定のお知らせ】
○価格変更の内容○
・料金 「全ての釣り物(※トンジギは除く)に対して¥1000値上げ」
・変更日 「2023.4.1」
ご理解の程宜しくお願い致します。
【予約状況】
・5/11
アジキャッチ~泳がせ、4名様(午前船)
コマセ真鯛五目、3名様(午後船)
・5/12
コマセ真鯛五目、3名様
・5/13
根魚五目、4名様
・5/17
コマセ真鯛五目、3名様
・5/18
根魚五目、6名様
・5/19
コマセ&真鯛五目、2名様(午後船)
・5/20
コマセ真鯛五目、4名様(午前船)
真鯛五目、3名様(午後船)
・5/21
コマセ真鯛五目、7名様
・5/23
根魚五目、2名様
・5/24
根魚五目、4名様
★5/25
オイル交換の為、休船します
・5/26
根魚五目、3名様
・5/27
コマセ真鯛五目、3名様
・5/28
コマセ真鯛五目、2名様(午前船)
※午前船、あとおひとり様で出船可能となります
コマセ&真鯛五目、3名様(午後船)
・5/29
根魚五目、2名様
・6/3
コマセ真鯛五目、3名様
・6/4
コマセ真鯛五目、3名様
★6/7
休船します
・6/10
コマセ真鯛五目、7名様(午前船)
コマセ五目、4名様(午後船)
☆6/17☆イベント有り
コマセ真鯛五目、5名様
・6/18
コマセ真鯛五目、4名様
・6/24
コマセ五目、4名様
・6/25
コマセ真鯛五目、3名様
・7/1
コマセ五目、4名様
・7/9
コマセ五目、3名様
・7/16
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
・8/11
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
5/4コマセ真鯛五目釣果
5月4日4名様でコマセ&真鯛五目でした‼️
朝イチは浅いポイントからのスタートで、口を使ってくれる迄は少し時間が掛かりましたね‼️
水温も低めで、潮時も悪かったのかな⁉️
今日も45cmオーバーのスーパージャンボイサキに良型尾長グレも数こそ出ないものの朝イチお土産キープ出来て、良かったです😬👍
その後も真鯛のポイントで40cm前後の真鯛やサンノジにオオモンハタ等々ポッチン‼️ぽっちん‼️当たりが有ってぼちぼち楽しんで戴けた様ですね(*⌒3⌒*)
後半には19.3℃迄水温が上がって来てたので1潮変わる頃には・・・‼️
まだまだ個体的には細めなのでこれからブクブク太り出すのでは⁉️
これからが本番です‼️
時間が御座いましたら御予約宜しくお願い致します🙇
最近午後になると南寄りの風が強く吹いてくるので中々出船出来ませんが、凪が良ければどんどん出船して行きますので午後船の方も宜しくお願い致します🙇
釣果ですが、写真以外はサンノジさんと赤ちゃん真鯛はリリースさせて戴きました🤗
尾長グレは脂ノリノリで臭みも少なく美味しい魚ですのでご賞味してみてくださいね‼️
水温18.3℃〜19.3℃薄濁り大潮
※只今の出船時間は5:00です。
4:30ぐらいに愛昌丸専用駐車場へ集合お願い致します。
いつも感謝です🙏♡
~お客様へ~
新型コロナウイルスは5/8より5類となりましたが、感染拡大防止の為、引き続き消毒や手洗い等々の御協力をお願い致します。
*受付時、手の消毒をお願い致します。
*風邪症状等ある方は、出来るだけマスク着用でお願い致します。
*体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*乗船後2~3日以内に感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
!!—–!!
重要
!!—–!!
・根魚五目は5月末までで一時休船します。
・5/8より定員8名様→10名様に戻します。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
【2023】
6/7
都合により休船させて頂きます
大切なお知らせ
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
こちらも必ずお読み下さい
———————————
9月より、土日祝(平日以外)は3名様以上で出船させて頂きますm(_ _)m
平日は、2名様以上で出船させて頂きますm(_ _)m
ご予約はおひとり様より承り、出船できる人数になり次第出船確定となります。
1日でも多く出船できる様に、私達も宣伝等していきたいと思います\(^^)
※カワハギはどちらも除きます※
皆様には大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解の程宜しくお願い致します。
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
出船時間変更と午後船スタートのお知らせ
※4/16~
★午前船→5:00、沖上がり12:00
★午後船→13:00、沖上がり17:30
宜しくお願い致します
【価格改定のお知らせ】
○価格変更の内容○
・料金 「全ての釣り物(※トンジギは除く)に対して¥1000値上げ」
・変更日 「2023.4.1」
ご理解の程宜しくお願い致します。
・5/10
根魚五目、3名様
・5/11
アジキャッチ~泳がせ、2名様(午前船)
コマセ真鯛五目、3名様(午後船)
・5/12
コマセ真鯛五目、2名様
・5/13
根魚五目、4名様
・5/17
コマセ真鯛五目、1名様
※あとお一人様で出船可能となります
・5/18
根魚五目、6名様
・5/19
コマセ&真鯛五目、2名様(午後船)
・5/20
コマセ真鯛五目、3名様(午前船)
真鯛五目、3名様(午後船)
・5/21
コマセ真鯛五目、7名様
・5/23
根魚五目、2名様
・5/24
根魚五目、2名様
・5/26
根魚五目、3名様
・5/27
コマセ真鯛五目、4名様
・5/28
コマセ真鯛五目、2名様(午前船)
※午前船、あとおひとり様で出船可能となります
コマセ&真鯛五目、3名様(午後船)
・5/29
根魚五目、2名様
・6/3
コマセ真鯛五目、3名様
・6/4
コマセ真鯛五目、3名様
★6/7
休船します
・6/10
コマセ真鯛五目、7名様(午前船)
コマセ五目、4名様(午後船)
☆6/17☆イベント有り
コマセ真鯛五目、4名様
・6/18
コマセ真鯛五目、4名様
・6/24
コマセ五目、4名様
・6/25
コマセ真鯛五目、3名様
・7/1
コマセ五目、4名様
・7/9
コマセ五目、3名様
・7/16
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
・8/11
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
5/3コマセ真鯛五目釣果
6名様でコマセ&真鯛五目でした‼️
朝イチは浅いポイントからのスタートでした‼️
水温自体はまだまだ低めでしたが、良型の尾長グレに45cmオーバーのスーパージャンボイサキも数こそ出ないものの顔が見れましたよ😬
おまけに食べ頃サイズの良型真鯛にオオモンハタ等々も良い感じでしたね‼️
真鯛のポイントや、深目のポイントも廻って見ましたが、パッとしなくまたまた岩礁帯に戻って、小型でしたが、何とか皆さんイサキの顔は見れましたよ😬
まだまだ群れが落ち着かなく数が取れませんが反応は見れてますので何度も言う様ですが水温次第で、アゲ⤴️アゲ⤴️に期待したいですね(*⌒3⌒*)
これから時化ごとに海が変わってくれます様に👏パンパン👏
前回お客様から頂いた尾長グレですが、1日寝かせてお刺身にしましたが、脂ノリノリで臭みも少なく、かなり美味しく頂きました(^3^)/
やっぱり血抜きは大切ですね😬
釣果です‼️
今日も写真+αでお願い致します🙇
少しずつですが状況が良くなってるかもです😱
水温18.1℃〜18.4℃薄濁り中潮
※只今の出船時間は5:00です。
4:30ぐらいに愛昌丸専用駐車場へ集合お願い致します。
いつも感謝です🙏♡
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
!!—–!!
重要
!!—–!!
★★★★★お知らせ★★★★★
・根魚五目は5月末までで一時休船します。
・5/9より定員8名様→10名様に戻します。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
【2023】
6/7
都合により休船させて頂きます
大切なお知らせ
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
こちらも必ずお読み下さい
———————————
9月より、土日祝(平日以外)は3名様以上で出船させて頂きますm(_ _)m
平日は、2名様以上で出船させて頂きますm(_ _)m
ご予約はおひとり様より承り、出船できる人数になり次第出船確定となります。
1日でも多く出船できる様に、私達も宣伝等していきたいと思います\(^^)
※カワハギはどちらも除きます※
皆様には大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解の程宜しくお願い致します。
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
出船時間変更と午後船スタートのお知らせ
※4/16~
★午前船→5:00、沖上がり12:00
★午後船→13:00、沖上がり17:30
宜しくお願い致します
【価格改定のお知らせ】
○価格変更の内容○
・料金 「全ての釣り物(※トンジギは除く)に対して¥1000値上げ」
・変更日 「2023.4.1」
ご理解の程宜しくお願い致します。
・5/6
根魚五目、2名様
・5/7
アジキャッチ~泳がせ根魚五目、5名様
・5/9
コマセ真鯛、2名様
・5/10
根魚五目、3名様
・5/11
アジキャッチ~泳がせ、2名様
・5/13
根魚五目、3名様
・5/17
コマセ真鯛五目、1名様
※あとお一人様で出船可能となります
・5/18
根魚五目、5名様
・5/19
コマセ&真鯛五目、2名様(午後船)
・5/20
コマセ真鯛五目、3名様(午前船)
真鯛五目、3名様(午後船)
・5/21
コマセ真鯛五目、3名様
・5/23
根魚五目、2名様
・5/24
根魚五目、2名様
・5/27
コマセ真鯛五目、4名様
・5/28
コマセ&真鯛五目、3名様(午後船)
・5/29
根魚五目、2名様
・6/3
コマセ五目、3名様
★6/7
休船します
・6/10
コマセ五目、4名様(午後船)
☆6/17☆イベント有り
コマセ真鯛五目、4名様
・6/18
コマセ真鯛五目、4名様
・6/24
コマセ五目、4名様
・6/25
コマセ真鯛五目、3名様
・7/1
コマセ五目、4名様
・7/9
コマセ五目、3名様
・7/16
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
・8/11
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
5/1根魚五目釣果(午後船)
5月1日午前船からの3名様で午後船根魚五目でした‼️
午後は真沖でも人工漁礁を中心に廻って見ましたよ‼️
午後は何処もベイトの反応が少なく雰囲気の有るポイントはしらみ潰しにやって行くのですが、本当に当たりが出ませんでしたね😅
それでもどんどん南に向かってポイントをあっちゃこっちゃ移動してレンコダイはぽつぽつ顔を見ますが他の魚の食い気がイマイチの様でした‼️
今日初めて船釣りをされた方も良型の鬼カサゴなんかもゲットされてました‼️
納竿間際に良型の甘鯛も釣れてくれて、激渋の中でも何とかお土産にして戴けたかな⁉️😬
釣果ですが写真が3名様分で、午前、午後の釣果です😬👍
水温18.2℃〜18.4℃薄濁り中潮
※只今の出船時間は5:00です。
4:30ぐらいに愛昌丸専用駐車場へ集合お願い致します。
いつも感謝です🙏♡
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
!!—–!!
重要
!!—–!!
★★★★★お知らせ★★★★★
・根魚五目は5月末までで一時休船します。
・5/9より定員8名様→10名様に戻します。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
【2023】
6/7
都合により休船させて頂きます
大切なお知らせ
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
こちらも必ずお読み下さい
———————————
9月より、土日祝(平日以外)は3名様以上で出船させて頂きますm(_ _)m
平日は、2名様以上で出船させて頂きますm(_ _)m
ご予約はおひとり様より承り、出船できる人数になり次第出船確定となります。
1日でも多く出船できる様に、私達も宣伝等していきたいと思います\(^^)
※カワハギはどちらも除きます※
皆様には大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解の程宜しくお願い致します。
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
出船時間変更と午後船スタートのお知らせ
※4/16~
★午前船→5:00、沖上がり12:00
★午後船→13:00、沖上がり17:30
宜しくお願い致します
【価格改定のお知らせ】
○価格変更の内容○
・料金 「全ての釣り物(※トンジギは除く)に対して¥1000値上げ」
・変更日 「2023.4.1」
ご理解の程宜しくお願い致します。
・5/6
根魚五目、2名様
・5/7
アジキャッチ~泳がせ根魚五目、5名様
・5/9
コマセ真鯛、2名様
・5/10
根魚五目、3名様
・5/11
アジキャッチ~泳がせ、2名様
・5/13
根魚五目、3名様
・5/17
コマセ真鯛五目、1名様
※あとお一人様で出船可能となります
・5/18
根魚五目、5名様
・5/19
コマセ&真鯛五目、2名様(午後船)
・5/20
コマセ真鯛五目、3名様(午前船)
真鯛五目、3名様(午後船)
・5/21
コマセ真鯛五目、3名様
・5/23
根魚五目、2名様
・5/24
根魚五目、2名様
・5/27
コマセ真鯛五目、4名様
・5/28
コマセ&真鯛五目、3名様(午後船)
・5/29
根魚五目、2名様
・6/3
コマセ五目、3名様
★6/7
休船します
・6/10
コマセ五目、4名様(午後船)
☆6/17☆イベント有り
コマセ真鯛五目、4名様
・6/18
コマセ真鯛五目、4名様
・6/24
コマセ五目、4名様
・6/25
コマセ真鯛五目、3名様
・7/1
コマセ五目、4名様
・7/9
コマセ五目、3名様
・7/16
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
・8/11
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
5/1アジキャッチ~泳がせ根魚五目釣果(午前船)
5月1日7名様でアジキャッチからの泳がせ根魚五目でした‼️
今日はなんだかアジが少なく、ネンブツダイの仲間ばかりで活きアジを学報するのが難しかったですね😅
それでも皆さんサバタンやハラモなんかも用意して下さってたので良型の鬼カサゴに始まりアヤメカサゴや良型甘鯛も顔を見せてくれて良かったです😬👍
小さいアヤメカサゴが掛かって居たのにそのまま放置プレイで良型のヒラメが浮上して、良いお土産になりました😬
今日も尾鷲沖の方に移動してマハタモドキやエソにお久し振りのオオグチイシナギの幼魚なんかもゲット出来て、その後も良型のウッカリカサゴ等々魚種も豊富で良いお土産になって良かったでーす\(^o^)/
釣果ですが写真+αでお願い致します🙇
水温18.0℃〜18.2℃薄濁り中潮
※只今の出船時間は5:00です。
4:30ぐらいに愛昌丸専用駐車場へ集合お願い致します。
いつも感謝です🙏♡
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
!!—–!!
重要
!!—–!!
★★★★★お知らせ★★★★★
・根魚五目は5月末までで一時休船します。
・5/9より定員8名様→10名様に戻します。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
【2023】
6/7
都合により休船させて頂きます
大切なお知らせ
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
こちらも必ずお読み下さい
———————————
9月より、土日祝(平日以外)は3名様以上で出船させて頂きますm(_ _)m
平日は、2名様以上で出船させて頂きますm(_ _)m
ご予約はおひとり様より承り、出船できる人数になり次第出船確定となります。
1日でも多く出船できる様に、私達も宣伝等していきたいと思います\(^^)
※カワハギはどちらも除きます※
皆様には大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解の程宜しくお願い致します。
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
出船時間変更と午後船スタートのお知らせ
※4/16~
★午前船→5:00、沖上がり12:00
★午後船→13:00、沖上がり17:30
宜しくお願い致します
【価格改定のお知らせ】
○価格変更の内容○
・料金 「全ての釣り物(※トンジギは除く)に対して¥1000値上げ」
・変更日 「2023.4.1」
ご理解の程宜しくお願い致します。
・5/6
根魚五目、2名様
・5/7
アジキャッチ~泳がせ根魚五目、5名様
・5/9
コマセ真鯛、2名様
・5/10
根魚五目、3名様
・5/11
アジキャッチ~泳がせ、2名様
・5/13
根魚五目、3名様
・5/17
コマセ真鯛五目、1名様
※あとお一人様で出船可能となります
・5/18
根魚五目、5名様
・5/19
コマセ&真鯛五目、2名様(午後船)
・5/20
コマセ真鯛五目、3名様(午前船)
真鯛五目、3名様(午後船)
・5/21
コマセ真鯛五目、3名様
・5/23
根魚五目、2名様
・5/24
根魚五目、2名様
・5/27
コマセ真鯛五目、4名様
・5/28
コマセ&真鯛五目、3名様(午後船)
・5/29
根魚五目、2名様
・6/3
コマセ五目、3名様
★6/7
休船します
・6/10
コマセ五目、4名様(午後船)
☆6/17☆イベント有り
コマセ真鯛五目、4名様
・6/18
コマセ真鯛五目、4名様
・6/24
コマセ五目、4名様
・6/25
コマセ真鯛五目、3名様
・7/1
コマセ五目、4名様
・7/9
コマセ五目、3名様
・7/16
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
・8/11
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
4/29コマセ&真鯛五目釣果
4月29日5名様でコマセ&真鯛五目でした‼️
今日も浅めのポイントからスタートしましたが、水温が18.0℃と水温が下がってしまい、エサ取りと尾長グレは健在でしたがジャンボイサキの顔が見れなく、水深を変えて何とかジャンボイサキの顔が見れましたがまだまだ数を取るのが難しいですね😬
その後真鯛のポイントで小型でしたが、真鯛にチダイにイサキなんかを追加出来ましたよ‼️
その後はパッタリ当たりが止まってしまい、大きくポイントを変えてサイズは小さめでしたが、皆さんイサキの顔が見れて良かったでーす🤗
イサキも個体的にはまだまだ細い感じなので、これからバリバリエサを食べてメタボなイサキになってくれると楽しみですね😬
幾つかイサキの反応も見れてましたが1回流すと沈んでしまい数が取れません出したね😢
やっぱり水温が19℃以上に上がってくれないとイサキは難しそうです😅
その他オオモンハタも小型が多かったですがぽつぽつ数が取れてお土産になったかな⁉️😬
釣果は写真+αで宜しくお願い致します🙇
水温17.9℃〜18.2℃濁り長潮
※只今の出船時間は5:00です。
4:30ぐらいに愛昌丸専用駐車場へ集合お願い致します。
いつも感謝です🙏♡
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
!!—–!!
重要
!!—–!!
★★★★★お知らせ★★★★★
・根魚五目は5月末までで一時休船します。
・5/9より定員8名様→10名様に戻します。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
【2023】
6/7
都合により休船させて頂きます
大切なお知らせ
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
こちらも必ずお読み下さい
———————————
9月より、土日祝(平日以外)は3名様以上で出船させて頂きますm(_ _)m
平日は、2名様以上で出船させて頂きますm(_ _)m
ご予約はおひとり様より承り、出船できる人数になり次第出船確定となります。
1日でも多く出船できる様に、私達も宣伝等していきたいと思います\(^^)
※カワハギはどちらも除きます※
皆様には大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解の程宜しくお願い致します。
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
出船時間変更と午後船スタートのお知らせ
※4/16~
★午前船→5:00、沖上がり12:00
★午後船→13:00、沖上がり17:30
宜しくお願い致します
【価格改定のお知らせ】
○価格変更の内容○
・料金 「全ての釣り物(※トンジギは除く)に対して¥1000値上げ」
・変更日 「2023.4.1」
ご理解の程宜しくお願い致します。
・5/1
アジキャッチ~根魚五目、7名様(午前船)
根魚五目、3名様(午後船)
・5/3
コマセ真鯛五目、6名様
・5/4
コマセ真鯛五目、3名様
・5/6
根魚五目、2名様
※あとお一人様で出船可能となります
・5/7
アジキャッチ~泳がせ根魚五目、5名様
・5/9
コマセ真鯛、2名様
・5/10
根魚五目、3名様
・5/11
アジキャッチ~泳がせ、2名様
・5/13
根魚五目、3名様
・5/17
コマセ真鯛五目、1名様
※あとお一人様で出船可能となります
・5/18
根魚五目、4名様
・5/19
コマセ&真鯛五目、2名様(午後船)
・5/20
コマセ真鯛五目、3名様(午前船)
真鯛五目、3名様(午後船)
・5/21
コマセ真鯛五目、3名様
・5/27
コマセ真鯛五目、4名様
・5/28
コマセ&真鯛五目、3名様(午後船)
・6/3
コマセ五目、3名様
★6/7
休船します
・6/10
コマセ五目、4名様(午後船)
☆6/17☆イベント有り
コマセ真鯛五目、4名様
・6/18
コマセ真鯛五目、4名様
・6/24
コマセ五目、4名様
・6/25
コマセ真鯛五目、3名様
・7/1
コマセ五目、4名様
・7/9
コマセ五目、3名様
・7/16
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
・8/11
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
4/28根魚五目釣果
4月28日5名様で根魚五目に出船させて戴きました‼️
何時もの様に真沖のポイントからスタートしましたが、最近ベイトの付きが悪い様で、当たりが有っても魚が小さく喰い当たりまでは中々辿り着けませんでした😅
二又沖から尾鷲沖迄実績の有るポイントを転々として、前回可愛いウッカリカサゴしか見れなかったですが、今回は50cmに届きそうな良型ウッカリカサゴも出没してくれました‼️
その後も鬼カサゴやレンコダイ等もぽつぽつ釣れて、どうにか釣果写真を撮らせて頂くことが出来ましたよ‼️
最初からマハタ狙いのお客様も狙い道理良型のマハタをゲットされて良かったでーす\(^o^)/
釣果です‼️
中々良い写真が撮れましたので、ご参考にまで😅
水温18.2℃〜18.6℃濁り小潮
※只今の出船時間は5:00です。
4:30ぐらいに愛昌丸専用駐車場へ集合お願い致します。
いつも感謝です🙏♡
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
!!—–!!
重要
!!—–!!
★★★★★お知らせ★★★★★
・根魚五目は5月末までで一時休船します。
・5/9より定員8名様→10名様に戻します。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
【2023】
6/7
都合により休船させて頂きます
大切なお知らせ
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
こちらも必ずお読み下さい
———————————
9月より、土日祝(平日以外)は3名様以上で出船させて頂きますm(_ _)m
平日は、2名様以上で出船させて頂きますm(_ _)m
ご予約はおひとり様より承り、出船できる人数になり次第出船確定となります。
1日でも多く出船できる様に、私達も宣伝等していきたいと思います\(^^)
※カワハギはどちらも除きます※
皆様には大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解の程宜しくお願い致します。
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
出船時間変更と午後船スタートのお知らせ
※4/16~
★午前船→5:00、沖上がり12:00
★午後船→13:00、沖上がり17:30
宜しくお願い致します
【価格改定のお知らせ】
○価格変更の内容○
・料金 「全ての釣り物(※トンジギは除く)に対して¥1000値上げ」
・変更日 「2023.4.1」
ご理解の程宜しくお願い致します。
・5/1
アジキャッチ~根魚五目、7名様(午前船)
根魚五目、3名様(午後船)
・5/3
コマセ真鯛五目、6名様
・5/4
コマセ真鯛五目、3名様
・5/6
根魚五目、2名様
※あとお一人様で出船可能となります
・5/7
アジキャッチ~泳がせ根魚五目、5名様
・5/9
コマセ真鯛、2名様
・5/10
根魚五目、3名様
・5/11
アジキャッチ~泳がせ、2名様
・5/13
根魚五目、3名様
・5/17
コマセ真鯛五目、1名様
※あとお一人様で出船可能となります
・5/18
根魚五目、4名様
・5/19
コマセ&真鯛五目、2名様(午後船)
・5/20
コマセ真鯛五目、3名様(午前船)
真鯛五目、3名様(午後船)
・5/21
コマセ真鯛五目、3名様
・5/27
コマセ真鯛五目、4名様
・5/28
コマセ&真鯛五目、3名様(午後船)
・6/3
コマセ五目、3名様
★6/7
休船します
・6/10
コマセ五目、4名様(午後船)
☆6/17☆イベント有り
コマセ真鯛五目、4名様
・6/18
コマセ真鯛五目、4名様
・6/24
コマセ五目、4名様
・6/25
コマセ真鯛五目、3名様
・7/1
コマセ五目、4名様
・7/9
コマセ五目、3名様
・7/16
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
・8/11
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
4/24根魚五目釣果
3名様で根魚五目に出船させて戴きました‼️
今日も真沖のポイントからスタートして良型の鬼カサゴをゲット‼️
ウッカリカサゴがお望みとの事で、何度か顔を見たポイントを廻りましたが、小学生クラスのウッカリカサゴでビックリめん球飛び出したウッカリカサゴの顔が見れませんでしたね😅
今日は、ほぼホボ良型の鬼カサゴでたまぁにウツボやナヌカサメが出没してビックリぽんでしたね‼️
今日も比較的活性が低い中誘いまくって良い釣果にして頂けましたよ\(^o^)/
釣果ですが写真がほとんどです😬👍
水温18.0℃〜18.4℃薄濁り中潮
※只今の出船時間は5:00です。
4:30ぐらいに愛昌丸専用駐車場へ集合お願い致します。
いつも感謝です🙏♡
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
!!—–!!
重要
!!—–!!
★★★★★
出船時間が変わります!!
宜しくお願い致します(^^)
【3/16より】
出船:5:30
沖上がり:12:30
※午後船はありません
※カワハギは7:00出船です
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
【2023】
6/7
都合により休船させて頂きます
大切なお知らせ
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
こちらも必ずお読み下さい
———————————
9月より、土日祝(平日以外)は3名様以上で出船させて頂きますm(_ _)m
平日は、2名様以上で出船させて頂きますm(_ _)m
ご予約はおひとり様より承り、出船できる人数になり次第出船確定となります。
1日でも多く出船できる様に、私達も宣伝等していきたいと思います\(^^)
※カワハギはどちらも除きます※
皆様には大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解の程宜しくお願い致します。
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
出船時間変更と午後船スタートのお知らせ
※4/16~
★午前船→5:00、沖上がり12:00
★午後船→13:00、沖上がり17:30
宜しくお願い致します
【価格改定のお知らせ】
○価格変更の内容○
・料金 「全ての釣り物(※トンジギは除く)に対して¥1000値上げ」
・変更日 「2023.4.1」
ご理解の程宜しくお願い致します。
・4/28
根魚五目、5名様
・4/29
真鯛五目、4名様
・4/30
メダイ、1名様
※あとお2人で出船可能となります
・5/1
アジキャッチ~根魚五目、7名様(午前船)
根魚五目、3名様(午後船)
・5/3
真鯛五目、6名様
・5/4
真鯛五目、3名様
・5/6
根魚五目、2名様
・5/7
アジキャッチ~泳がせ根魚五目、5名様
・5/9
コマセ真鯛、2名様
・5/10
根魚五目、3名様
・5/11
アジキャッチ~根魚五目、2名様
・5/13
根魚五目、3名様
・5/17
コマセ真鯛五目、1名様
※あとお一人様で出船可能となります
・5/18
根魚五目、2名様
・5/19
コマセ&真鯛五目、2名様(午後船)
・5/20
コマセ真鯛五目、6名様
・5/21
コマセ真鯛五目、3名様
・5/27
コマセ真鯛五目、4名様
・5/28
コマセ&真鯛五目、3名様(午後船)
・6/3
コマセ五目、3名様
★6/7
休船します
・6/10
コマセ五目、4名様(午後船)
・6/17
コマセ真鯛五目、4名様
・6/18
コマセ真鯛五目、4名様
・6/24
コマセ五目、4名様
・6/25
コマセ真鯛五目、3名様
・7/1
コマセ五目、4名様
・7/9
コマセ五目、3名様
・7/16
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
・8/11
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
4/23カワハギ釣果
4月23日4名様で今シーズン最後のカワハギに出船させて戴きました‼️
今シーズンは中々厳しいシーズンで、最後の最後までツ抜けするのが難しかったです😅
それでも活性の低い個体達を誘いに誘って口を使わせてくれました‼️
潮もほとんど動く様子もなく、それらしい反応はそこそこ見れるのにエサに寄って来るまでかなり時間が掛かってました‼️
潮が動かないので実績の有るポイントに反応が見れる場所を転々としましたがやっぱり1枚取るとその後がね😢
ばらした後も何処へやらで釣果は0〜6枚で最悪の条件でもカワハギの顔を見せて頂き感謝‼️感謝‼️です🤗
来シーズンは8月半ば位から始めさせて頂きますのでドMのカワハギマニアさんドシドシ御予約御待ちしております🙇
来シーズンはカワハギが爆釣します様に👏パンパン👏
※只今の出船時間は5:00です。
4:30ぐらいに愛昌丸専用駐車場へ集合お願い致します。
いつも感謝です🙏♡
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
!!—–!!
重要
!!—–!!
★★★★★
出船時間が変わります!!
宜しくお願い致します(^^)
【3/16より】
出船:5:30
沖上がり:12:30
※午後船はありません
※カワハギは7:00出船です
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
【2023】
6/7
都合により休船させて頂きます
大切なお知らせ
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
こちらも必ずお読み下さい
———————————
9月より、土日祝(平日以外)は3名様以上で出船させて頂きますm(_ _)m
平日は、2名様以上で出船させて頂きますm(_ _)m
ご予約はおひとり様より承り、出船できる人数になり次第出船確定となります。
1日でも多く出船できる様に、私達も宣伝等していきたいと思います\(^^)
※カワハギはどちらも除きます※
皆様には大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解の程宜しくお願い致します。
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
出船時間変更と午後船スタートのお知らせ
※4/16~
★午前船→5:00、沖上がり12:00
★午後船→13:00、沖上がり17:30
宜しくお願い致します
【価格改定のお知らせ】
○価格変更の内容○
・料金 「全ての釣り物(※トンジギは除く)に対して¥1000値上げ」
・変更日 「2023.4.1」
ご理解の程宜しくお願い致します。
★4/26
休船します
・4/27
コマセ&真鯛五目、2名様(午後船)
・4/28
根魚五目、5名様
・4/29
真鯛五目、5名様
・4/30
メダイ、1名様
※あとお2人で出船可能となります
・5/1
アジキャッチ~根魚五目、5名様(午前船)
根魚五目、3名様(午後船)
・5/3
真鯛五目、6名様
・5/4
真鯛五目、3名様
・5/6
根魚五目、2名様
・5/7
アジキャッチ~泳がせ根魚五目、5名様
・5/9
コマセ真鯛、2名様
・5/10
根魚五目、3名様
・5/13
根魚五目、3名様
・5/17
コマセ真鯛五目、1名様
※あとお一人様で出船可能となります
・5/18
根魚五目、2名様
・5/19
コマセ&真鯛五目、2名様(午後船)
・5/20
コマセ真鯛五目、6名様
・5/21
コマセ真鯛五目、3名様
・5/27
コマセ真鯛五目、4名様
・5/28
コマセ&真鯛五目、3名様(午後船)
・6/3
コマセ五目、3名様
★6/7
休船します
・6/10
コマセ五目、4名様(午後船)
・6/17
コマセ真鯛五目、4名様
・6/18
コマセ真鯛五目、4名様
・6/24
コマセ五目、4名様
・6/25
コマセ真鯛五目、3名様
・7/1
コマセ五目、4名様
・7/9
コマセ五目、3名様
・7/16
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
・8/11
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
4/21根魚五目釣果
4月21日5名様で根魚五目でした‼️
朝イチは真沖の70mラインからスタートしましたが、ベイトの反応も少なく当たりも中々出ませんでした‼️
その後水深を変えて、ウッカリカサゴやアヤメカサゴの顔を見て尾鷲沖の方にポイントを移動して、何とか鬼カサゴや良型のウッカリカサゴの姿も見れましたよ😬
10:00過ぎ位には50オーバーのマハタも出没してくれて良かったでーす\(^o^)/
その後もスッ歩抜け等ちょこちょこ有ったようでやっぱり喰いが悪かったのかな⁉️(>_<)
釣果ですが、大なり小なりお土産にはなったかな⁉️😬
写真+αで、後はご想像にお任せ致しますね🤗
水温18.2℃〜19.4℃薄濁り中潮
※只今の出船時間は5:00です。
4:30ぐらいに愛昌丸専用駐車場へ集合お願い致します。
いつも感謝です🙏♡
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
!!—–!!
重要
!!—–!!
★★★★★
出船時間が変わります!!
宜しくお願い致します(^^)
【3/16より】
出船:5:30
沖上がり:12:30
※午後船はありません
※カワハギは7:00出船です
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
【2023】
6/7
都合により休船させて頂きます
大切なお知らせ
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
こちらも必ずお読み下さい
———————————
9月より、土日祝(平日以外)は3名様以上で出船させて頂きますm(_ _)m
平日は、2名様以上で出船させて頂きますm(_ _)m
ご予約はおひとり様より承り、出船できる人数になり次第出船確定となります。
1日でも多く出船できる様に、私達も宣伝等していきたいと思います\(^^)
※カワハギはどちらも除きます※
皆様には大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解の程宜しくお願い致します。
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
出船時間変更と午後船スタートのお知らせ
※4/16~
★午前船→5:00、沖上がり12:00
★午後船→13:00、沖上がり17:30
宜しくお願い致します
【価格改定のお知らせ】
○価格変更の内容○
・料金 「全ての釣り物(※トンジギは除く)に対して¥1000値上げ」
・変更日 「2023.4.1」
ご理解の程宜しくお願い致します。
・4/23
カワハギ、3名様
・4/24
根魚五目、3名様
・4/25
真鯛五目、3名様
★4/26
休船します
・4/27
コマセ&真鯛五目、2名様(午後船)
・4/28
根魚五目、5名様
・4/29
真鯛五目、5名様
・4/30
メダイ、1名様
※あとお2人で出船可能となります
・5/1
仕立船(午前船)
根魚五目、4名様(午後船)
・5/3
真鯛五目、4名様
・5/4
真鯛五目、3名様
・5/6
根魚五目、2名様
・5/7
アジキャッチ~泳がせ根魚五目、5名様
・5/9
コマセ真鯛、2名様
・5/10
根魚五目、3名様
・5/13
真鯛五目、3名様
・5/18
根魚五目、2名様
・5/19
コマセ&真鯛五目、2名様(午後船)
・5/20
コマセ五目、6名様
・5/21
真鯛五目、3名様
・5/27
真鯛五目、4名様
・5/28
コマセ&真鯛五目、3名様(午後船)
・6/3
コマセ五目、3名様
★6/7
休船します
・6/10
コマセ五目、4名様(午後船)
・6/17
コマセ五目、4名様
・6/18
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
・6/24
コマセ五目、4名様
・7/1
コマセ五目、4名様
・7/16
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
・8/11
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
4/20コマセ&真鯛五目釣果
4月20日6名様でコマセ&真鯛五目でした‼️
19日は皆さんイサキの顔も見れて、真鯛もぼちぼち顔を見せてくれてましたが、今日は朝イチにメイチダイとお久し振りですが良型のウスバハギが竿を曲げてくれました‼️
だが、しかし、その後は頭だけを取って行く優れた能力の魚が多く中々針まで食べてくれませんでした‼️😢
実績の有るポイントは、ほぼ廻って、深目のポイントもやって見ても当たりが有ってもバレたりして食い気もあまり無いように感じましたね😅
潮も緩くエサが残る事も多かったみたいです‼️
水温がもう少し安定して欲しいですね(*⌒3⌒*)
釣果がですが、写真を撮らせて頂くのがやっとで難しかったです😅
水温18.0℃〜19.4℃澄み大潮
※只今の出船時間は5:00です、
4:30ぐらいに愛昌丸専用駐車場へ集合お願い致します。
いつも感謝です🙏♡
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
!!—–!!
重要
!!—–!!
★★★★★
出船時間が変わります!!
宜しくお願い致します(^^)
【3/16より】
出船:5:30
沖上がり:12:30
※午後船はありません
※カワハギは7:00出船です
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
【2023】
6/7
都合により休船させて頂きます
大切なお知らせ
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
こちらも必ずお読み下さい
———————————
9月より、土日祝(平日以外)は3名様以上で出船させて頂きますm(_ _)m
平日は、2名様以上で出船させて頂きますm(_ _)m
ご予約はおひとり様より承り、出船できる人数になり次第出船確定となります。
1日でも多く出船できる様に、私達も宣伝等していきたいと思います\(^^)
※カワハギはどちらも除きます※
皆様には大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解の程宜しくお願い致します。
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
出船時間変更と午後船スタートのお知らせ
※4/16~
★午前船→5:00、沖上がり12:00
★午後船→13:00、沖上がり17:30
宜しくお願い致します
【価格改定のお知らせ】
○価格変更の内容○
・料金 「全ての釣り物(※トンジギは除く)に対して¥1000値上げ」
・変更日 「2023.4.1」
ご理解の程宜しくお願い致します。
・4/23
カワハギ、3名様
・4/24
根魚五目、3名様
・4/25
真鯛五目、3名様
★4/26
休船します
・4/27
コマセ&真鯛五目、2名様(午後船)
・4/28
根魚五目、5名様
・4/29
真鯛五目、5名様
・4/30
メダイ、1名様
※あとお2人で出船可能となります
・5/1
仕立船(午前船)
根魚五目、4名様(午後船)
・5/3
真鯛五目、4名様
・5/4
真鯛五目、3名様
・5/6
根魚五目、2名様
・5/7
アジキャッチ~泳がせ根魚五目、5名様
・5/9
コマセ真鯛、2名様
・5/10
根魚五目、3名様
・5/13
真鯛五目、3名様
・5/18
根魚五目、2名様
・5/19
コマセ&真鯛五目、2名様(午後船)
・5/20
コマセ五目、6名様
・5/21
真鯛五目、3名様
・5/27
真鯛五目、4名様
・5/28
コマセ&真鯛五目、3名様(午後船)
・6/3
コマセ五目、3名様
★6/7
休船します
・6/10
コマセ五目、4名様(午後船)
・6/17
コマセ五目、4名様
・6/18
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
・6/24
コマセ五目、4名様
・7/1
コマセ五目、4名様
・7/16
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
・8/11
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
4/19コマセ&真鯛五目釣果
4月19日5名様でコマセ&真鯛五目でした‼️
今日もイサキのポイントも廻りながら操業でした😬
船釣り初チャレンジのお客様もいらっしゃいましたが、何とか良型のイサキの顔が見れて良かったでーす🤗
その後も良型の真鯛やオオモンハタに深目のポイントでは甘鯛にソコイトヨリも顔を見せてくれて良かったです😬👍
只、どの魚も数が少ない様で晩のおかずをゲットするのがやっと出来た感じでした‼️
最後にジャンボイサキの取れた場所に戻って見ましたが、全く当たり無くそのまま納竿の時間になってしまいました😅
釣果は写真にお任せしますね😬
水温17.9℃〜18.4℃濁り中潮
今日は1日ぐらぐら揺れて釣り辛い中本当にありがとうございました🙇
※只今の出船時間は5:00です。
4:30ぐらいに愛昌丸専用駐車場へ集合お願い致します。
いつも感謝です🙏♡
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
!!—–!!
重要
!!—–!!
★★★★★
出船時間が変わります!!
宜しくお願い致します(^^)
【3/16より】
出船:5:30
沖上がり:12:30
※午後船はありません
※カワハギは7:00出船です
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
【2023】
6/7
都合により休船させて頂きます
大切なお知らせ
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
こちらも必ずお読み下さい
———————————
9月より、土日祝(平日以外)は3名様以上で出船させて頂きますm(_ _)m
平日は、2名様以上で出船させて頂きますm(_ _)m
ご予約はおひとり様より承り、出船できる人数になり次第出船確定となります。
1日でも多く出船できる様に、私達も宣伝等していきたいと思います\(^^)
※カワハギはどちらも除きます※
皆様には大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解の程宜しくお願い致します。
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
出船時間変更と午後船スタートのお知らせ
※4/16~
★午前船→5:00、沖上がり12:00
★午後船→13:00、沖上がり17:30
宜しくお願い致します
【価格改定のお知らせ】
○価格変更の内容○
・料金 「全ての釣り物(※トンジギは除く)に対して¥1000値上げ」
・変更日 「2023.4.1」
ご理解の程宜しくお願い致します。
・4/22
仕立て船
・4/23
カワハギ、2名様
・4/24
根魚五目、3名様
・4/25
真鯛五目、3名様
★4/26
休船します
・4/27
コマセ&真鯛五目、2名様(午後船)
・4/28
根魚五目、5名様
・4/29
真鯛五目、5名様
・4/30
メダイ、1名様
※あとお2人で出船可能となります
・5/1
仕立船(午前船)
根魚五目、4名様(午後船)
・5/3
真鯛五目、4名様
・5/4
真鯛五目、3名様
・5/6
根魚五目、2名様
・5/7
アジキャッチ~泳がせ根魚五目、4名様
・5/10
根魚五目、3名様
・5/13
真鯛五目、3名様
・5/18
根魚五目、2名様
・5/19
コマセ&真鯛五目、2名様(午後船)
・5/20
コマセ五目、6名様
・5/21
真鯛五目、3名様
・5/27
真鯛五目、4名様
・5/28
コマセ&真鯛五目、3名様(午後船)
・6/3
コマセ五目、3名様
・6/7
休船します
・6/10
コマセ五目、4名様(午後船)
・6/17
コマセ五目、4名様
・6/18
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
・6/24
コマセ五目、4名様
・7/1
コマセ五目、4名様
・7/16
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
・8/11
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
4/17コマセ&真鯛五目釣果
3名様でコマセ&真鯛五目でした‼️
今日もイサキのポイント等々転々としてまずは、良型の真鯛の顔を見て良型オオモンハタに可愛い真鯛や今日も出ましたジャンボイサキ😱
数こそは少ないですが、なんとか顔は見れてますね🤗
まだまだ水温も低めで沖の方は18℃前半で浅い方は17.9℃ともう少し辛抱ですかね⁉️😅
頭かじり虫も健在で中々竿が曲がりませんが生命反応はありそうでした😬濁りも強めで、潮が動かないのも良くない理由かもです‼️
深目のポイントもお久し振りに廻って、真鯛に良型カイワリにイトヨリ等々ちょこちょこ口を使ってくれました‼️
釣果ですが何とか写真を撮らせて戴けたので参考に迄🤗
水温17.9℃〜18.4℃濁り中潮
※只今の出船時間は5:00です。
4:30ぐらいに愛昌丸専用駐車場へ集合お願い致します。
いつも感謝です🙏♡
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
!!—–!!
重要
!!—–!!
★★★★★
出船時間が変わります!!
宜しくお願い致します(^^)
【3/16より】
出船:5:30
沖上がり:12:30
※午後船はありません
※カワハギは7:00出船です
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
【2023】
4/26
都合により休船させて頂きます
大切なお知らせ
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
こちらも必ずお読み下さい
———————————
9月より、土日祝(平日以外)は3名様以上で出船させて頂きますm(_ _)m
平日は、2名様以上で出船させて頂きますm(_ _)m
ご予約はおひとり様より承り、出船できる人数になり次第出船確定となります。
1日でも多く出船できる様に、私達も宣伝等していきたいと思います\(^^)
※カワハギはどちらも除きます※
皆様には大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解の程宜しくお願い致します。
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
出船時間変更と午後船スタートのお知らせ
※4/16~
★午前船→5:00、沖上がり12:00
★午後船→13:00、沖上がり17:30
宜しくお願い致します
【価格改定のお知らせ】
○価格変更の内容○
・料金 「全ての釣り物(※トンジギは除く)に対して¥1000値上げ」
・変更日 「2023.4.1」
ご理解の程宜しくお願い致します。
・4/19
真鯛五目、5名様
・4/20
真鯛五目、6名様
・4/21
根魚五目、5名様
・4/22
カワハギ、1名様
・4/23
カワハギ、1名様
・4/24
根魚五目、2名様
・4/25
真鯛五目、3名様
★4/26
休船します
・4/27
コマセ&真鯛五目、4名様(午前船)
コマセ&真鯛五目、2名様(午前船)
・4/28
根魚五目、5名様
・4/29
真鯛五目、5名様
・4/30
メダイ、1名様
※あとお2人で出船可能となります
・5/1
仕立船(午前船)
根魚五目、4名様(午後船)
・5/3
真鯛五目、4名様
・5/4
真鯛五目、3名様
・5/6
根魚五目、2名様
・5/7
アジキャッチ~泳がせ根魚五目、4名様
・5/10
根魚五目、3名様
・5/13
真鯛五目、3名様
・5/18
根魚五目、2名様
・5/19
コマセ&真鯛五目、2名様(午後船)
・5/20
コマセ五目、6名様
・5/21
真鯛五目、3名様
・5/27
真鯛五目、4名様
・5/28
コマセ&真鯛五目、3名様(午後船)
・6/3
コマセ五目、3名様
・6/10
コマセ五目、4名様(午後船)
・6/17
コマセ五目、4名様
・6/18
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
・6/24
コマセ五目、4名様
・7/1
コマセ五目、4名様
・7/16
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
・8/11
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
4/16コマセ&真鯛五目釣果
4月16日4名様でコマセ&真鯛五目でした‼️
ぼちぼち4月も半ばも過ぎたので、今日はイサキのポイントも廻って見ましたよ‼️
コマセのポイントはほぼ1週間空けて居ましたが40オーバーのジャンボイサキに良型オオモンハタも顔を見せてくれました‼️
真鯛のポイントも1流しは当たりが出ましたが、
単発‼️単発‼️で中々皆さんの竿を曲げる事が出来ませんでした😅
全体的に数が少なめで、イサキも数が取れません出した‼️
もう少し水温も20℃前後迄上がってくれると楽しみなんですけども(*⌒3⌒*)
釣果ですが、毎度お馴染みの写真を参考にお願いいたします🙇
17.5℃〜19.4℃濁り若潮
※只今の出船時間は5:00です。
4:30ぐらいに愛昌丸専用駐車場へ集合お願い致します。
いつも感謝です🙏♡
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
!!—–!!
重要
!!—–!!
★★★★★
出船時間が変わります!!
宜しくお願い致します(^^)
【3/16より】
出船:5:30
沖上がり:12:30
※午後船はありません
※カワハギは7:00出船です
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
【2023】
4/26
都合により休船させて頂きます
大切なお知らせ
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
こちらも必ずお読み下さい
———————————
9月より、土日祝(平日以外)は3名様以上で出船させて頂きますm(_ _)m
平日は、2名様以上で出船させて頂きますm(_ _)m
ご予約はおひとり様より承り、出船できる人数になり次第出船確定となります。
1日でも多く出船できる様に、私達も宣伝等していきたいと思います\(^^)
※カワハギはどちらも除きます※
皆様には大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解の程宜しくお願い致します。
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
出船時間変更と午後船スタートのお知らせ
※4/16~
★午前船→5:00、沖上がり12:00
★午後船→13:00、沖上がり17:30
宜しくお願い致します
【価格改定のお知らせ】
○価格変更の内容○
・料金 「全ての釣り物(※トンジギは除く)に対して¥1000値上げ」
・変更日 「2023.4.1」
ご理解の程宜しくお願い致します。
・4/18
根魚五目、2名様
・4/19
真鯛五目、5名様
・4/20
真鯛五目、4名様
・4/21
根魚五目、4名様
・4/22
カワハギ、1名様
・4/23
カワハギ、1名様
・4/24
根魚五目、2名様
・4/25
真鯛五目、3名様
★4/26
休船します
・4/27
真鯛五目、4名様
・4/28
根魚五目、5名様
・4/29
真鯛五目、4名様
・4/30
メダイ、1名様
※あとお2人で出船可能となります
・5/1
仕立船(午前船)
根魚五目、4名様(午後船)
・5/3
真鯛五目、4名様
・5/4
真鯛五目、3名様
・5/6
根魚五目、2名様
・5/7
アジキャッチ~泳がせ根魚五目、4名様
・5/13
真鯛五目、3名様
・5/18
根魚五目、2名様
・5/20
コマセ五目、3名様
・5/21
真鯛五目、2名様
※あとおひとりで出船可能となります
・5/27
真鯛五目、4名様
・6/3
コマセ五目、3名様
・6/10
コマセ五目、4名様(午後船)
・6/17
コマセ五目、4名様
・6/18
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
・6/24
コマセ五目、4名様
・7/1
コマセ五目、4名様
・7/16
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
・8/11
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
4/13メダイ釣果
4月13日3名様でメダイ五目でした‼️
前回良型のクロムツが1日ぽつぽつ顔を見せてくれてましたが、今日は全く当たり無く、下の潮も全く動いていないみたいでしたね‼️
潮も上げ潮で満潮迄は期待したのに、いくらポイントをずらして流してみても当たり無く、間違い無く魚の生命反応の有る当たりも途中で巻けなくなったり、スツポヌケしたりで顔を見れたのは可愛いユメカサゴだけで、お土産すら無い状況だったので、根魚のポイントに移動して、活きアジを持参のお客様が、最後の1匹の活きアジで良型のヒラメをゲットして頂けて良かったでーす🤗
その後も良型鬼カサゴをプラスして納竿の時間になってしまいました😅
釣果ですが、またまたへっぽこ船頭炸裂でお察しください🙇
水温19.4℃〜19.8℃薄濁り小潮
※只今の出船時間は5:00です(4/16から)
4:30ぐらいに愛昌丸専用駐車場へ集合お願い致します。
いつも感謝です🙏♡
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
!!—–!!
重要
!!—–!!
★★★★★
出船時間が変わります!!
宜しくお願い致します(^^)
【3/16より】
出船:5:30
沖上がり:12:30
※午後船はありません
※カワハギは7:00出船です
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
【2023】
4/26
都合により休船させて頂きます
大切なお知らせ
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
こちらも必ずお読み下さい
———————————
9月より、土日祝(平日以外)は3名様以上で出船させて頂きますm(_ _)m
平日は、2名様以上で出船させて頂きますm(_ _)m
ご予約はおひとり様より承り、出船できる人数になり次第出船確定となります。
1日でも多く出船できる様に、私達も宣伝等していきたいと思います\(^^)
※カワハギはどちらも除きます※
皆様には大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解の程宜しくお願い致します。
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
出船時間変更と午後船スタートのお知らせ
※4/16~
★午前船→5:00、沖上がり12:00
★午後船→13:00、沖上がり17:30
宜しくお願い致します
【価格改定のお知らせ】
○価格変更の内容○
・料金 「全ての釣り物(※トンジギは除く)に対して¥1000値上げ」
・変更日 「2023.4.1」
ご理解の程宜しくお願い致します。
・4/18
根魚五目、2名様
・4/19
真鯛五目、5名様
・4/20
真鯛五目、4名様
・4/21
根魚五目、4名様
・4/22
カワハギ、1名様
・4/23
カワハギ、1名様
・4/24
根魚五目、2名様
・4/25
真鯛五目、3名様
★4/26
休船します
・4/27
真鯛五目、4名様
・4/28
根魚五目、5名様
・4/29
真鯛五目、4名様
・4/30
メダイ、1名様
※あとお2人で出船可能となります
・5/1
仕立船(午前船)
根魚五目、4名様(午後船)
・5/3
真鯛五目、4名様
・5/4
真鯛五目、3名様
・5/6
根魚五目、2名様
・5/7
アジキャッチ~泳がせ根魚五目、4名様
・5/13
真鯛五目、3名様
・5/18
根魚五目、2名様
・5/20
コマセ五目、3名様
・5/21
真鯛五目、2名様
※あとおひとりで出船可能となります
・5/27
真鯛五目、4名様
・6/3
コマセ五目、3名様
・6/10
コマセ五目、4名様(午後船)
・6/17
コマセ五目、4名様
・6/18
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
・6/24
コマセ五目、4名様
・7/1
コマセ五目、4名様
・7/16
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
・8/11
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
4/10メダイ釣果
4月10日6名様でメダイ五目で出船させて戴きました‼️
潮も程良く効いて、一流し目から60cm近いクロムツが竿を曲げてくれて、その後もぽつぽつ当たりを出してくれて良かったでーす🤗
メダイも1匹だけは居たようで今シーズン御初の顔が見れて良かったです😬👍
その後も満潮の潮止まりまでは大なり小なりクロムツばかりでしたが皆さんクロムツの顔が見れてお土産になりましたよ‼️
後半は南寄りの風が強く当たりも遠退きましたが皆さん最後迄頑張って下さいました(^3^)/
釣果ですが写真判定お願いいたします🙇
水温17.4℃〜18.6℃薄濁り中潮
※只今の出船時間は5:30です。
5:00ぐらいに愛昌丸専用駐車場へ集合お願い致します。
**4/16~出船時間が5:00になります。
4:30ぐらいに集合お願い致します。
いつも感謝です🙏♡
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
!!—–!!
重要
!!—–!!
★★★★★
出船時間が変わります!!
宜しくお願い致します(^^)
【3/16より】
出船:5:30
沖上がり:12:30
※午後船はありません
※カワハギは7:00出船です
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
【2023】
4/26
都合により休船させて頂きます
大切なお知らせ
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
こちらも必ずお読み下さい
———————————
9月より、土日祝(平日以外)は3名様以上で出船させて頂きますm(_ _)m
平日は、2名様以上で出船させて頂きますm(_ _)m
ご予約はおひとり様より承り、出船できる人数になり次第出船確定となります。
1日でも多く出船できる様に、私達も宣伝等していきたいと思います\(^^)
※カワハギはどちらも除きます※
皆様には大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解の程宜しくお願い致します。
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
出船時間変更と午後船スタートのお知らせ
※4/16~
★午前船→5:00、沖上がり12:00
★午後船→13:00、沖上がり17:30
宜しくお願い致します
【価格改定のお知らせ】
○価格変更の内容○
・料金 「全ての釣り物(※トンジギは除く)に対して¥1000値上げ」
・変更日 「2023.4.1」
ご理解の程宜しくお願い致します。
※↓↓この日から5:00出船↓↓※
・4/16
真鯛五目、4名様
・4/17
真鯛五目、3名様
・4/18
根魚五目、2名様
・4/19
真鯛五目、3名様
・4/20
真鯛五目、4名様
・4/21
根魚五目、4名様
・4/22
カワハギ、1名様
・4/23
カワハギ、1名様
・4/24
根魚五目、2名様
・4/25
真鯛五目、3名様
★4/26
休船します
・4/27
真鯛五目、4名様
・4/28
根魚五目、5名様
・4/29
真鯛五目、4名様
・4/30
メダイ、1名様
※あとお2人で出船可能となります
・5/1
仕立船(午前船)
根魚五目、4名様(午後船)
・5/3
真鯛五目、4名様
・5/4
真鯛五目、3名様
・5/6
根魚五目、2名様
・5/7
アジキャッチ~泳がせ根魚五目、4名様
・5/13
真鯛五目、3名様
・5/18
根魚五目、2名様
・5/20
コマセ五目、3名様
・5/21
真鯛五目、2名様
※あとおひとりで出船可能となります
・5/27
真鯛五目、4名様
・6/3
コマセ五目、3名様
・6/10
コマセ五目、4名様(午後船)
・6/17
コマセ五目、4名様
・6/18
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
・6/24
コマセ五目、4名様
・7/1
コマセ五目、4名様
・7/16
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
・8/11
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
4/9真鯛五目釣果
4名様で真鯛五目でした‼️
長〰️い間真鯛のポイントはご無沙汰だったのでちょっと不安だらけでしたが、魚達の反応は良さそうで、後は真鯛がいてくれれば⁉️
朝イチからなんとか良型の真鯛が竿を曲げてくれて、良型オオモンハタに食べ頃サイズの真鯛もちょこちょこ当たってくれました‼️
満潮の上げ止まり位からは段々活性も下がってしまいました‼️
浅めのポイントでは良型のイサキの顔が見れたので、これから水温が上がって来ればイサキのポイントも楽しみですね😬
釣果ですが写真が全てです😬👍
ここ最近では良い釣果に恵まれましたよ\(^o^)/
水温16.9℃〜17.4℃薄濁り中潮
※只今の出船時間は5:30です。
5:00ぐらいに愛昌丸専用駐車場へ集合お願い致します。
4/16~は5:00出船となります。
いつも感謝です🙏♡
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
!!—–!!
重要
!!—–!!
★★★★★
出船時間が変わります!!
宜しくお願い致します(^^)
【3/16より】
出船:5:30
沖上がり:12:30
※午後船はありません
※カワハギは7:00出船です
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
【2023】
4/14
都合により休船させて頂きます
大切なお知らせ
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
こちらも必ずお読み下さい
———————————
9月より、土日祝(平日以外)は3名様以上で出船させて頂きますm(_ _)m
平日は、2名様以上で出船させて頂きますm(_ _)m
ご予約はおひとり様より承り、出船できる人数になり次第出船確定となります。
1日でも多く出船できる様に、私達も宣伝等していきたいと思います\(^^)
※カワハギはどちらも除きます※
皆様には大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解の程宜しくお願い致します。
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
出船時間変更と午後船スタートのお知らせ
※4/16~
★午前船→5:00、沖上がり12:00
★午後船→13:00、沖上がり17:30
宜しくお願い致します
【価格改定のお知らせ】
○価格変更の内容○
・料金 「全ての釣り物(※トンジギは除く)に対して¥1000値上げ」
・変更日 「2023.4.1」
ご理解の程宜しくお願い致します。
・4/10
メダイ、6名様
・4/12
メダイ、2名様
・4/13
メダイ、2名様
★4/14
休船します
・4/15
真鯛五目、4名様
※↓↓この日から5:00出船↓↓※
・4/16
真鯛五目、4名様
・4/17
真鯛五目、2名様
・4/19
真鯛五目、3名様
・4/20
真鯛五目、4名様
・4/21
根魚五目、4名様
・4/22
カワハギ、1名様
・4/23
カワハギ、1名様
・4/24
根魚五目、1名様
※あとおひとり様で出船可能となります
・4/25
真鯛五目、1名様
※あとおひとり様で出船可能となります
・4/27
真鯛五目、4名様
・4/28
根魚五目、5名様
・4/29
真鯛五目、4名様
・4/30
メダイ、1名様
※あとお2人で出船可能となります
・5/1
釣りもの未確定ですが、予約入っています
・5/3
真鯛五目、4名様
・5/4
真鯛五目、3名様
・5/7
アジキャッチ~泳がせ根魚五目、4名様
・5/13
真鯛五目、3名様
・5/20
コマセ五目、3名様
・5/21
真鯛五目、2名様
※あとおひとりで出船可能となります
・5/27
真鯛五目、4名様
・6/3
コマセ五目、3名様
・6/10
コマセ五目、4名様(午後船)
・6/17
コマセ五目、4名様
・6/18
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
・6/24
コマセ五目、4名様
・7/1
コマセ五目、4名様
・7/16
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
・8/11
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
4/8カワハギ釣果
4月8日4名様でカワハギに出船させて戴きました‼️
時化後で濁りがけっこう有って難しそうでしたね😅
湾内のポイントは港を出て直ぐの所でそれらしい反応を発見して早々に1枚ゲット出来ましたがその後がパッタリで、相変わらず数が少ないのかな⁉️(>_<)
外海のポイントも実績の有るポイントばかり廻って、反応が有っても魚信が少なく、餌は取って行くこともたまに有りましたが、1瞬潮が動いた時は反応が見れなくても良い感じで魚信を送ってくれてました😬
それ以外は全く良い所無しでしたが何とか皆さん顔が見れて良かったでーす🤗
釣果ですが、
カワハギが3☆3☆5☆5枚にミノカサゴにサバフグなんかの顔も見れました‼️
最初はうねりが高く、後半は風が強くて操船も下手くそでオマツリも多くなってしまって申し訳有りませんでした🙇
水温16.4℃〜17.2℃濁り大潮
今シーズンも後わずかですが良い釣行に恵まれます様に👏パンパン👏
※只今の出船時間は5:30です。
5:00ぐらいに愛昌丸専用駐車場へ集合お願い致します。
4/16~は5:00出船となります。
本日はカワハギの為、7:00出船でした。
いつも感謝です🙏♡
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
!!—–!!
重要
!!—–!!
★★★★★
出船時間が変わります!!
宜しくお願い致します(^^)
【3/16より】
出船:5:30
沖上がり:12:30
※午後船はありません
※カワハギは7:00出船です
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
【2023】
4/14
都合により休船させて頂きます
大切なお知らせ
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
こちらも必ずお読み下さい
———————————
9月より、土日祝(平日以外)は3名様以上で出船させて頂きますm(_ _)m
平日は、2名様以上で出船させて頂きますm(_ _)m
ご予約はおひとり様より承り、出船できる人数になり次第出船確定となります。
1日でも多く出船できる様に、私達も宣伝等していきたいと思います\(^^)
※カワハギはどちらも除きます※
皆様には大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解の程宜しくお願い致します。
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
出船時間変更と午後船スタートのお知らせ
※4/16~
★午前船→5:00、沖上がり12:00
★午後船→13:00、沖上がり17:30
宜しくお願い致します
【価格改定のお知らせ】
○価格変更の内容○
・料金 「全ての釣り物(※トンジギは除く)に対して¥1000値上げ」
・変更日 「2023.4.1」
ご理解の程宜しくお願い致します。
・4/10
メダイ、6名様
・4/12
メダイ、2名様
★4/14
休船します
・4/15
真鯛五目、4名様
※↓↓この日から5:00出船↓↓※
・4/16
真鯛五目、4名様
・4/17
真鯛五目、2名様
・4/19
真鯛五目、3名様
・4/20
真鯛五目、4名様
・4/21
根魚五目、4名様
・4/22
カワハギ、1名様
・4/23
カワハギ、1名様
・4/24
根魚五目、1名様
※あとおひとり様で出船可能となります
・4/25
真鯛五目、1名様
※あとおひとり様で出船可能となります
・4/27
真鯛五目、4名様
・4/28
根魚五目、5名様
・4/29
真鯛五目、4名様
・4/30
メダイ、1名様
※あとお2人で出船可能となります
・5/1
釣りもの未確定ですが、予約入っています
・5/3
真鯛五目、4名様
・5/4
真鯛五目、3名様
・5/7
アジキャッチ~泳がせ根魚五目、4名様
・5/13
真鯛五目、3名様
・5/20
コマセ五目、3名様
・5/21
真鯛五目、2名様
※あとおひとりで出船可能となります
・5/27
真鯛五目、4名様
・6/3
コマセ五目、3名様
・6/10
コマセ五目、4名様(午後船)
・6/17
コマセ五目、4名様
・6/18
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
・6/24
コマセ五目、4名様
・7/1
コマセ五目、4名様
・7/16
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
・8/11
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
4/5深海釣果
5日1名様で深海五目2名様料金で出船させて戴きました‼️
朝イチからちょっと深目のポイントからやって見ましたが、今日も潮の向きが悪く難しい1日でした😅
500mラインからの落ち込みや100m位の落差が有るポイントも流しましたが、流す所が悪いみたいで、当たりが有ってもユメザメの赤ちゃんばかりで中々赤色の魚の顔が見れませんでした😢
それでもトウジンさんだけは裏切り無く顔が見れましたよ😬
最後にちょっとだけメダイのポイントに立ち寄ってデカウッカリカサゴをゲット出来て何とかお土産になりました😬
水温17.8℃〜18.6℃澄み大潮
※只今の出船時間は5:30です。
5:00ぐらいに愛昌丸専用駐車場へ集合お願い致します。
いつも感謝です🙏♡
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
!!—–!!
重要
!!—–!!
★★★★★
出船時間が変わります!!
宜しくお願い致します(^^)
【3/16より】
出船:5:30
沖上がり:12:30
※午後船はありません
※カワハギは7:00出船です
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
【2023】
4/14
都合により休船させて頂きます
大切なお知らせ
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
こちらも必ずお読み下さい
———————————
9月より、土日祝(平日以外)は3名様以上で出船させて頂きますm(_ _)m
平日は、2名様以上で出船させて頂きますm(_ _)m
ご予約はおひとり様より承り、出船できる人数になり次第出船確定となります。
1日でも多く出船できる様に、私達も宣伝等していきたいと思います\(^^)
※カワハギはどちらも除きます※
皆様には大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解の程宜しくお願い致します。
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
📌出船時間変更と午後船スタートのお知らせ📌
※4/16~
★午前船→5:00、沖上がり12:00
★午後船→13:00、沖上がり17:30
宜しくお願い致します
【価格改定のお知らせ】
○価格変更の内容○
・料金 「全ての釣り物(※トンジギは除く)に対して¥1000値上げ」
・変更日 「2023.4.1」
ご理解の程宜しくお願い致します。
・4/10
メダイ、6名様
・4/12
メダイ、2名様
★4/14
休船します
・4/15
真鯛五目、4名様
※↓↓この日から5:00出船↓↓※
・4/16
真鯛五目、4名様
・4/17
真鯛五目、2名様
・4/19
真鯛五目、3名様
・4/20
真鯛五目、4名様
・4/21
根魚五目、4名様
・4/22
カワハギ、1名様
・4/23
カワハギ、1名様
・4/24
根魚五目、1名様
・4/25
真鯛五目、1名様
※あとおひとり様で出船可能となります
・4/27
真鯛五目、4名様
・4/28
根魚五目、5名様
・4/29
真鯛五目、4名様
・4/30
メダイ、1名様
※あとお2人で出船可能となります
・5/1
釣りもの未確定ですが、予約入っています
・5/3
真鯛五目、4名様
・5/4
真鯛五目、3名様
・5/7
アジキャッチ~泳がせ根魚五目、4名様
・5/13
真鯛五目、3名様
・5/20
コマセ五目、3名様
・5/21
真鯛五目、2名様
※あとおひとりで出船可能となります
・5/27
真鯛五目、4名様
・6/3
コマセ五目、3名様
・6/10
コマセ五目、4名様(午後船)
・6/17
コマセ五目、4名様
・6/18
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
・6/24
コマセ五目、4名様
・7/1
コマセ五目、4名様
・7/16
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
・8/11
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
4/4根魚五目釣果
8名様仕立て船で根魚五目に出船させて戴きました‼️
今日は朝イチ真沖のポイントを多めにポイントを廻って、良型の鬼カサゴにウッカリカサゴや今日も出ましたデカ黒穴子😱
2本、3本と喰わせましたが、船縁で外れ、海面で外れてしまいました😅
他にもナヌカサメとかウツボ等々変な魚が良く上がって来てましたね‼️
かなり、うねりも高く棚をキープするのが難しい中岩礁帯から平場迄上手く棚取りをしていただいたおかげで50オーバーのウッカリカサゴや40オーバーの鬼カサゴ等々レンコダイも踏まえて皆さん良いお土産にはなったと思いますよ\(^o^)/
水温も18台の潮も入って来て要るので真鯛も入って来てくれてると良いのですが😅
最近根魚が機嫌良く当たってくれて本当に嬉しい限りです😬
釣果ですが良い写真がいっぱいあるので参考にしてくださいね(*⌒3⌒*)
1名様分が撮れてなくてすいません🙏
水温17.2℃〜18.7℃薄濁り〜濁り大潮
※只今の出船時間は5:30です。
5:00ぐらいに愛昌丸専用駐車場へ集合お願い致します。
いつも感謝です🙏♡
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
!!—–!!
重要
!!—–!!
★★★★★
出船時間が変わります!!
宜しくお願い致します(^^)
【3/16より】
出船:5:30
沖上がり:12:30
※午後船はありません
※カワハギは7:00出船です
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
【2023】
4/14
都合により休船させて頂きます
大切なお知らせ
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
こちらも必ずお読み下さい
———————————
9月より、土日祝(平日以外)は3名様以上で出船させて頂きますm(_ _)m
平日は、2名様以上で出船させて頂きますm(_ _)m
ご予約はおひとり様より承り、出船できる人数になり次第出船確定となります。
1日でも多く出船できる様に、私達も宣伝等していきたいと思います\(^^)
※カワハギはどちらも除きます※
皆様には大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解の程宜しくお願い致します。
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
只今の出船時間
※3/16~
出船→5:30
沖上がり→12:30
お間違えのないよう、宜しくお願い致します
【価格改定のお知らせ】
○価格変更の内容○
・料金 「全ての釣り物(※トンジギは除く)に対して¥1000値上げ」
・変更日 「2023.4.1」
ご理解の程宜しくお願い致します。
・4/8
カワハギ、3名様
・4/9
真鯛五目、4名様
・4/10
メダイ、2名様
・4/12
メダイ、2名様
★4/14
休船します
・4/15
真鯛五目、4名様
・4/16
真鯛五目、4名様
・4/17
真鯛五目、2名様
・4/19
真鯛五目、2名様
・4/20
真鯛五目、4名様
・4/21
根魚五目、1名様
※あとおひとり様で出船可能となります。
・4/22
カワハギ、1名様
・4/23
カワハギ、1名様
・4/25
真鯛五目、1名様
※あとおひとり様で出船可能となります
・4/27
真鯛五目、4名様
・4/29
真鯛五目、4名様
・4/30
メダイ、1名様
※あとお2人で出船可能となります
・5/3
真鯛五目、4名様
・5/4
真鯛五目、3名様
・5/7
アジキャッチ~泳がせ根魚五目、4名様
・5/13
真鯛五目、3名様
・5/20
コマセ五目、3名様
・5/21
真鯛五目、2名様
※あとおひとりで出船可能となります
・5/27
真鯛五目、4名様
・6/3
コマセ五目、3名様
・6/10
コマセ五目、4名様(午後船)
・6/17
コマセ五目、4名様
・6/18
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
・6/24
コマセ五目、4名様
・7/1
コマセ五目、4名様
・7/16
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
・8/11
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
4/1根魚五目釣果
昨日5名様で根魚五目に出船させて戴きました‼️
真沖のポイントからスタートしましたが、初めの2箇所のポイントは全く当たりすら有りませんでしたが、水深を変えて、ちょっぴり良さげなベイト反応でどうにかこうにかウッカリカサゴの顔が見れて、その後もアヤメカサゴも当たりを出してくれて良かったでーす\(^o^)/
その後は尾鷲沖のポイントでマハタの顔を見て、その後は鬼カサゴが機嫌良く良い人は7匹ゲットされてましたよ‼️
その後もデカウッカリやレンコダイにエビスダイも釣れましたが、最後の2流しは中々難しく、当たりが出てもナヌカサメと何とかサメが上がっただけで、取り込める魚は有りませんでしたが、終わって見れば皆さん良い釣果に恵まれたと思いますよ\(^o^)/
釣果ですが、良い写真が撮れましたので写真を参考にして下さいね(*⌒3⌒*)
水温16.4℃〜17.8℃薄濁り若潮
※只今の出船時間は5:30です。
5:00ぐらいに愛昌丸専用駐車場へ集合お願い致します。
いつも感謝です🙏♡
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
!!—–!!
重要
!!—–!!
★★★★★
出船時間が変わります!!
宜しくお願い致します(^^)
【3/16より】
出船:5:30
沖上がり:12:30
※午後船はありません
※カワハギは7:00出船です
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
【2023】
4/14
都合により休船させて頂きます
大切なお知らせ
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
こちらも必ずお読み下さい
———————————
9月より、土日祝(平日以外)は3名様以上で出船させて頂きますm(_ _)m
平日は、2名様以上で出船させて頂きますm(_ _)m
ご予約はおひとり様より承り、出船できる人数になり次第出船確定となります。
1日でも多く出船できる様に、私達も宣伝等していきたいと思います\(^^)
※カワハギはどちらも除きます※
皆様には大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解の程宜しくお願い致します。
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
只今の出船時間
※3/16~
出船→5:30
沖上がり→12:30
お間違えのないよう、宜しくお願い致します
【価格改定のお知らせ】
○価格変更の内容○
・料金 「全ての釣り物(※トンジギは除く)に対して¥1000値上げ」
・変更日 「2023.4.1」
ご理解の程宜しくお願い致します。
・4/4
仕立て船
・4/5
深海、1名様
・4/8
カワハギ、2名様
・4/9
真鯛五目、4名様
・4/12
メダイ、2名様
★4/14
休船します
・4/15
真鯛五目、4名様
・4/16
真鯛五目、4名様
・4/17
真鯛五目、2名様
・4/19
真鯛五目、2名様
・4/20
真鯛五目、4名様
・4/21
根魚五目、1名様
・4/22
カワハギ、1名様
・4/23
カワハギ、1名様
・4/25
真鯛五目、1名様
※あとおひとり様で出船可能となります
・4/27
真鯛五目、4名様
・4/29
真鯛五目、4名様
・4/30
メダイ、1名様
※あとお2人で出船可能となります
・5/3
真鯛五目、4名様
・5/4
真鯛五目、3名様
・5/7
アジキャッチ~泳がせ根魚五目、4名様
・5/13
真鯛五目、3名様
・5/21
真鯛五目、2名様
※あとおひとりで出船可能となります
・5/27
真鯛五目、4名様
・6/3
コマセ五目、3名様
・6/10
コマセ五目、4名様(午後船)
・6/17
コマセ五目、4名様
・6/18
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
・7/16
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
・8/11
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
3/31深海釣果
1名様2名分料金で深海五目で出船させて戴きました‼️
前回アコウの顔が見れたポイントからスタートしましたが、当たりが有ってもユメザメの赤ちゃんのオンパレードで、水温をどんどん深くして行きましたがやっぱりユメザメが良い感じで餌をかじったり、釣れてきたりで中々クーラーボックスに魚が入ってくれませんでした‼️
後半に500mラインで1.5mクラスのバラムツが海面迄上がって来ましたが、尻尾の方にPEが巻き付いていてラインブレイクしてしまい船に取り込む事が出来なくて残念でした😅
最後に朝イチのポイントに戻りましたが、あれだけ居たユメザメちゃんも何処へやら⁉️
最後の最後はそのままエサ付きで上がって納竿の時間になってしまいました‼️
おかずはなんとかトウジンをゲット出来ました‼️
水温16.6℃〜17.6℃薄濁り長潮
※只今の出船時間は5:30です。
5:00ぐらいに愛昌丸専用駐車場へ集合お願い致します。
いつも感謝です🙏♡
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
!!—–!!
重要
!!—–!!
★★★★★
出船時間が変わります!!
宜しくお願い致します(^^)
【3/16より】
出船:5:30
沖上がり:12:30
※午後船はありません
※カワハギは7:00出船です
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
【2023】
4/14
都合により休船させて頂きます
大切なお知らせ
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
こちらも必ずお読み下さい
———————————
9月より、土日祝(平日以外)は3名様以上で出船させて頂きますm(_ _)m
平日は、2名様以上で出船させて頂きますm(_ _)m
ご予約はおひとり様より承り、出船できる人数になり次第出船確定となります。
1日でも多く出船できる様に、私達も宣伝等していきたいと思います\(^^)
※カワハギはどちらも除きます※
皆様には大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解の程宜しくお願い致します。
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
只今の出船時間
※3/16~
出船→5:30
沖上がり→12:30
お間違えのないよう、宜しくお願い致します
【価格改定のお知らせ】
○価格変更の内容○
・料金 「全ての釣り物(※トンジギは除く)に対して¥1000値上げ」
・変更日 「2023.4.1」
ご理解の程宜しくお願い致します。
・4/4
仕立て船
・4/5
深海、1名様
・4/8
カワハギ、2名様
・4/9
真鯛五目、4名様
・4/12
メダイ、2名様
★4/14
休船します
・4/15
真鯛五目、4名様
・4/16
真鯛五目、4名様
・4/17
真鯛五目、2名様
・4/19
真鯛五目、2名様
・4/20
真鯛五目、4名様
・4/21
根魚五目、1名様
・4/22
カワハギ、1名様
・4/23
カワハギ、1名様
・4/25
真鯛五目、1名様
※あとおひとり様で出船可能となります
・4/27
真鯛五目、4名様
・4/29
真鯛五目、4名様
・4/30
メダイ、1名様
※あとお2人で出船可能となります
・5/3
真鯛五目、4名様
・5/4
真鯛五目、3名様
・5/7
アジキャッチ~泳がせ根魚五目、4名様
・5/13
真鯛五目、3名様
・5/21
真鯛五目、2名様
※あとおひとりで出船可能となります
・5/27
真鯛五目、4名様
・6/3
コマセ五目、3名様
・6/10
コマセ五目、4名様(午後船)
・6/17
コマセ五目、4名様
・6/18
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
・7/16
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
・8/11
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
3/30根魚五目釣果
5名様で根魚五目に出船させて戴きました‼️
今日は真沖の人工漁礁からスタートして朝イチから良型の鬼カサゴの顔が見れましたよ😬
その後も実績の有るポイントを転々として、たまーにベイトの反応を見てウッカリカサゴやレンコダイに、アヤメカサゴなんかをぽつぽつ拾いながら尾鷲沖に移動して、何とかマハタの顔も見て当たりが無いと次々ポイントを変えて、ちょっぴり深目のポイントでなっなんと‼️生まれて初めてカンナギが浮上してくれましたよ\(^o^)/
その後潮廻りして直ぐに4kgオーバーのマハタに良型鬼カサゴも追加出来ました‼️
次のポイントでも3kgオーバーのマハタも追加して終わって見れば皆さんマハタの顔が見れて良かったでーす🤗
他にレンコダイなんかの顔も見れて良いお土産になりました😬
マハタも90cm位で9.49kgも有るとカンナギですよね😅
真鯛の釣果の低迷が続く中、今日の様な釣果を出して頂き本当に感謝‼️感謝‼️です😬👍
釣果ですが素晴らしい写真が全てです🤗
水温16.4℃〜17.6℃薄濁り小潮
※只今の出船時間は5:30です。
5:00ぐらいに愛昌丸専用駐車場へ集合お願い致します。
いつも感謝です🙏♡
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
!!—–!!
重要
!!—–!!
★★★★★
出船時間が変わります!!
宜しくお願い致します(^^)
【3/16より】
出船:5:30
沖上がり:12:30
※午後船はありません
※カワハギは7:00出船です
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
【2023】
4/14
都合により休船させて頂きます
大切なお知らせ
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
こちらも必ずお読み下さい
———————————
9月より、土日祝(平日以外)は3名様以上で出船させて頂きますm(_ _)m
平日は、2名様以上で出船させて頂きますm(_ _)m
ご予約はおひとり様より承り、出船できる人数になり次第出船確定となります。
1日でも多く出船できる様に、私達も宣伝等していきたいと思います\(^^)
※カワハギはどちらも除きます※
皆様には大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解の程宜しくお願い致します。
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
只今の出船時間
※3/16~
出船→5:30
沖上がり→12:30
お間違えのないよう、宜しくお願い致します
【価格改定のお知らせ】
○価格変更の内容○
・料金 「全ての釣り物(※トンジギは除く)に対して¥1000値上げ」
・変更日 「2023.4.1」
ご理解の程宜しくお願い致します。
・3/31
深海、2名様
・4/1
根魚五目、5名様
・4/2
真鯛五目、3名様
・4/4
仕立て船
・4/7
真鯛五目、3名様
・4/8
カワハギ、2名様
・4/9
真鯛五目、3名様
★4/14
休船します
・4/15
真鯛五目、4名様
・4/16
真鯛五目、5名様
・4/17
真鯛五目、2名様
・4/19
真鯛五目、2名様
・4/20
真鯛五目、4名様
・4/22
カワハギ、1名様
・4/23
カワハギ、1名様
・4/25
真鯛五目、1名様
※あとおひとり様で出船可能となります
・4/27
真鯛五目、4名様
・4/29
真鯛五目、4名様
・4/30
メダイ、1名様
※あとお2人で出船可能となります
・5/3
真鯛五目、4名様
・5/4
真鯛五目、3名様
・5/13
真鯛五目、3名様
・5/21
真鯛五目、2名様
※あとおひとりで出船可能となります
・5/27
真鯛五目、4名様
・6/3
コマセ五目、3名様
・6/10
コマセ五目、4名様(午後船)
・6/17
コマセ五目、4名様
・6/18
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
・7/16
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
・8/11
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
3/29真鯛五目釣果
6名様で真鯛五目でした‼️
朝イチはぐぐっと水温が下がって、15.9℃と下がり過ぎてましたが、ぼちぼち喰わない反応ばかりが見れてました😅
1発目に良型のホウキハタの顔を見て、その後に真鯛が竿を曲げてくれて良かったです‼️
その後もポイントを移動した所で良型オオモンハタの1荷やソウダガツオが珍しく喰ってくれました‼️
その後は深目のポイントや尾鷲沖等々色々廻っては見たもののエサは取られても竿が曲がらずで相変わらず厳しい1日でした😅
最後に湾内に戻っても中々当たりが出ませんでしたが、最後の最後で良型の放流真鯛をゲット出来て良かったでーす\(^o^)/
釣果ですが、今日も写真判定でお願いいたします🙇
世の中の厳しさよりも最近の島勝沖の自然の方が厳しいかもです😬
水温15.9℃〜17.2℃薄濁り小潮
※只今の出船時間は5:30です。
5:00ぐらいに愛昌丸専用駐車場へ集合お願い致します。
いつも感謝です🙏♡
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
!!—–!!
重要
!!—–!!
★★★★★
出船時間が変わります!!
宜しくお願い致します(^^)
【3/16より】
出船:5:30
沖上がり:12:30
※午後船はありません
※カワハギは7:00出船です
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
【2023】
4/14
都合により休船させて頂きます
大切なお知らせ
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
こちらも必ずお読み下さい
———————————
9月より、土日祝(平日以外)は3名様以上で出船させて頂きますm(_ _)m
平日は、2名様以上で出船させて頂きますm(_ _)m
ご予約はおひとり様より承り、出船できる人数になり次第出船確定となります。
1日でも多く出船できる様に、私達も宣伝等していきたいと思います\(^^)
※カワハギはどちらも除きます※
皆様には大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解の程宜しくお願い致します。
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
只今の出船時間
※3/16~
出船→5:30
沖上がり→12:30
お間違えのないよう、宜しくお願い致します
【価格改定のお知らせ】
○価格変更の内容○
・料金 「全ての釣り物(※トンジギは除く)に対して¥1000値上げ」
・変更日 「2023.4.1」
ご理解の程宜しくお願い致します。
・3/31
深海、2名様
・4/1
根魚五目、5名様
・4/2
真鯛五目、3名様
・4/4
仕立て船
・4/7
真鯛五目、3名様
・4/8
カワハギ、2名様
・4/9
真鯛五目、3名様
★4/14
休船します
・4/15
真鯛五目、4名様
・4/16
真鯛五目、5名様
・4/17
真鯛五目、2名様
・4/19
真鯛五目、2名様
・4/20
真鯛五目、4名様
・4/22
カワハギ、1名様
・4/23
カワハギ、1名様
・4/25
真鯛五目、1名様
※あとおひとり様で出船可能となります
・4/27
真鯛五目、4名様
・4/29
真鯛五目、4名様
・4/30
メダイ、1名様
※あとお2人で出船可能となります
・5/3
真鯛五目、4名様
・5/4
真鯛五目、3名様
・5/13
真鯛五目、3名様
・5/21
真鯛五目、2名様
※あとおひとりで出船可能となります
・5/27
真鯛五目、4名様
・6/3
コマセ五目、3名様
・6/10
コマセ五目、4名様(午後船)
・6/17
コマセ五目、4名様
・6/18
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
・7/16
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
・8/11
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
3/28真鯛五目釣果
2月28日5名様で真鯛五目でした‼️
この時期特有の難しさなのか、今日も当たりを出すのが難しかったですね😢
おまけに小型主体で、おかずにするのがやっとで、時間帯によっては針まで食べそうな反応も見れますが、頭すら取ってはくれませんでした‼️
深目のポイントはカイワリは良型で良かったです😅
外道も口を使わなく、相変わらずPEラインにゴミが付くダメダメな潮でかなりポイントも転々と移動しましたが何処に行っても塩焼きサイズで型を見る事が出来ませんでした‼️
最後は湾内で操業して納竿の時間になってしまいました😅
釣果ですが、写真を撮らせて戴けただけでも感謝‼️感謝‼️です😬👍
水温16.4℃〜17.4℃薄濁り小潮
※只今の出船時間は5:30です。
5:00ぐらいに愛昌丸専用駐車場へ集合お願い致します。
いつも感謝です🙏♡
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
!!—–!!
重要
!!—–!!
★★★★★
出船時間が変わります!!
宜しくお願い致します(^^)
【3/16より】
出船:5:30
沖上がり:12:30
※午後船はありません
※カワハギは7:00出船です
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
【2023】
4/14
都合により休船させて頂きます
大切なお知らせ
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
こちらも必ずお読み下さい
———————————
9月より、土日祝(平日以外)は3名様以上で出船させて頂きますm(_ _)m
平日は、2名様以上で出船させて頂きますm(_ _)m
ご予約はおひとり様より承り、出船できる人数になり次第出船確定となります。
1日でも多く出船できる様に、私達も宣伝等していきたいと思います\(^^)
※カワハギはどちらも除きます※
皆様には大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解の程宜しくお願い致します。
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
只今の出船時間
※3/16~
出船→5:30
沖上がり→12:30
お間違えのないよう、宜しくお願い致します
【価格改定のお知らせ】
○価格変更の内容○
・料金 「全ての釣り物(※トンジギは除く)に対して¥1000値上げ」
・変更日 「2023.4.1」
ご理解の程宜しくお願い致します。
・3/31
深海、2名様
・4/1
根魚五目、5名様
・4/2
真鯛五目、3名様
・4/4
仕立て船
・4/7
真鯛五目、3名様
・4/8
カワハギ、2名様
・4/9
真鯛五目、3名様
★4/14
休船します
・4/15
真鯛五目、4名様
・4/16
真鯛五目、5名様
・4/17
真鯛五目、2名様
・4/19
真鯛五目、2名様
・4/20
真鯛五目、4名様
・4/22
カワハギ、1名様
・4/23
カワハギ、1名様
・4/25
真鯛五目、1名様
※あとおひとり様で出船可能となります
・4/27
真鯛五目、4名様
・4/29
真鯛五目、4名様
・4/30
メダイ、1名様
※あとお2人で出船可能となります
・5/3
真鯛五目、4名様
・5/4
真鯛五目、3名様
・5/13
真鯛五目、3名様
・5/21
真鯛五目、2名様
※あとおひとりで出船可能となります
・5/27
真鯛五目、4名様
・6/3
コマセ五目、3名様
・6/10
コマセ五目、4名様(午後船)
・6/17
コマセ五目、4名様
・6/18
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
・7/16
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
・8/11
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
3/27真鯛五目釣果
2月27日4名様で真鯛五目でした‼️
今日も水温が17℃前半から後半で水温が乱高下してましたね😅
朝イチ魚の反応は有るのに、全くオキアミを食べてくれ無く餌も取ってくれませんでした‼️
PEラインにもゴミが付くのも少なくなっては来ましたが魚が少ないのかな⁉️(>_<)
たまに頭だけかじられる事はありますが中々竿を曲げてくれませんでした‼️
色々ポイントを変えて、朝イチのポイントに戻った所でようやく50オーバーの真鯛の顔が見れた程度でほとんど当たり無く辛抱の1日でした😢
南の方ではノッコミ真鯛がぽつぽつ顔を見せてくれているみたいなので早くこっちに来ないかな⁉️😬
釣果です‼️
今日は今シーズン最も厳しい1日でしたが何とか写真を撮らせて頂けて良かったです🤗
本当お客様に感謝‼️感謝‼️の1日でした🙇
水温17.2℃〜17.7℃薄濁り中潮
※只今の出船時間は5:30です。
5:00ぐらいに愛昌丸専用駐車場へ集合お願い致します、
いつも感謝です🙏♡
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
!!—–!!
重要
!!—–!!
★★★★★
出船時間が変わります!!
宜しくお願い致します(^^)
【3/16より】
出船:5:30
沖上がり:12:30
※午後船はありません
※カワハギは7:00出船です
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
【2023】
4/14
都合により休船させて頂きます
大切なお知らせ
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
こちらも必ずお読み下さい
———————————
9月より、土日祝(平日以外)は3名様以上で出船させて頂きますm(_ _)m
平日は、2名様以上で出船させて頂きますm(_ _)m
ご予約はおひとり様より承り、出船できる人数になり次第出船確定となります。
1日でも多く出船できる様に、私達も宣伝等していきたいと思います\(^^)
※カワハギはどちらも除きます※
皆様には大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解の程宜しくお願い致します。
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
只今の出船時間
※3/16~
出船→5:30
沖上がり→12:30
お間違えのないよう、宜しくお願い致します
【価格改定のお知らせ】
○価格変更の内容○
・料金 「全ての釣り物(※トンジギは除く)に対して¥1000値上げ」
・変更日 「2023.4.1」
ご理解の程宜しくお願い致します。
・3/29
真鯛五目、6名様
・3/30
根魚五目、6名様
・3/31
深海、1名様
・4/1
根魚五目、5名様
・4/2
真鯛五目、3名様
・4/4
仕立て船
・4/7
真鯛五目、3名様
・4/8
カワハギ、2名様
・4/9
真鯛五目、3名様
★4/14
休船します
・4/15
真鯛五目、4名様
・4/16
真鯛五目、5名様
・4/17
真鯛五目、2名様
・4/19
真鯛五目、2名様
・4/20
真鯛五目、4名様
・4/22
カワハギ、1名様
・4/23
カワハギ、1名様
・4/25
真鯛五目、1名様
※あとおひとり様で出船可能となります
・4/27
真鯛五目、4名様
・4/29
真鯛五目、4名様
・4/30
メダイ、1名様
※あとお2人で出船可能となります
・5/3
真鯛五目、4名様
・5/4
真鯛五目、3名様
・5/13
真鯛五目、3名様
・5/21
真鯛五目、2名様
※あとおひとりで出船可能となります
・5/27
真鯛五目、4名様
・6/3
コマセ五目、3名様
・6/10
コマセ五目、4名様(午後船)
・6/17
コマセ五目、4名様
・6/18
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
・7/16
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
・8/11
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
3/25真鯛五目釣果
3月25日4名様で真鯛五目でした‼️
朝イチに鉄板ポイントからスタートしました‼️
水温もちょっぴり高めでしたが、1流し目から真鯛が顔を見せてくれてほっとしました🤗
その後はお久し振りに60cmのBIG真鯛が浮上して、それからと言うもの段々当たりも遠退き満潮の潮止まりまでは水温も安定してたのに、満潮からは水温が乱高下して最後には真鯛らしい反応が見れても全く当たり無くおまけにエサ取りも餌を取ることが少なくなってしまい、小型主体のポイントにも移動しましたが最後迄当たりが出なく残念でした😢
真鯛の鉄板ポイントではバラシも有った様でした😅
まだまだPEラインにキョーレツにゴミが付いて来る潮なので難しかったのかな⁉️
日曜日の時化明けにガラリと潮が変わって欲しいモノですね😬
釣果ですが、何とかお土産にしていただけたかな⁉️😅
水温17.3℃〜17.8℃薄濁り中潮
※只今の出船時間は5:30です。
5:00ぐらいに愛昌丸専用駐車場へ集合お願い致します。
いつも感謝です🙏♡
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
!!—–!!
重要
!!—–!!
★★★★★
出船時間が変わります!!
宜しくお願い致します(^^)
【3/16より】
出船:5:30
沖上がり:12:30
※午後船はありません
※カワハギは7:00出船です
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
【2023】
4/14
都合により休船させて頂きます
大切なお知らせ
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
こちらも必ずお読み下さい
———————————
9月より、土日祝(平日以外)は3名様以上で出船させて頂きますm(_ _)m
平日は、2名様以上で出船させて頂きますm(_ _)m
ご予約はおひとり様より承り、出船できる人数になり次第出船確定となります。
1日でも多く出船できる様に、私達も宣伝等していきたいと思います\(^^)
※カワハギはどちらも除きます※
皆様には大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解の程宜しくお願い致します。
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
只今の出船時間
※3/16~
出船→5:30
沖上がり→12:30
お間違えのないよう、宜しくお願い致します
【価格改定のお知らせ】
○価格変更の内容○
・料金 「全ての釣り物(※トンジギは除く)に対して¥1000値上げ」
・変更日 「2023.4.1」
ご理解の程宜しくお願い致します。
・3/27
真鯛五目、4名様
・3/28
真鯛五目、4名様
・3/29
真鯛五目、5名様
・3/30
根魚五目、8名様
※満船です
・3/31
深海、1名様
・4/1
根魚五目、3名様
・4/2
真鯛五目、3名様
・4/4
仕立て船
・4/7
真鯛五目、3名様
・4/8
カワハギ、2名様
・4/9
真鯛五目、3名様
★4/14
休船します
・4/15
真鯛五目、4名様
・4/16
真鯛五目、5名様
・4/17
真鯛五目、2名様
・4/19
真鯛五目、2名様
・4/20
真鯛五目、4名様
・4/22
カワハギ、1名様
・4/23
カワハギ、1名様
・4/25
真鯛五目、1名様
※あとおひとり様で出船可能となります
・4/27
真鯛五目、4名様
・4/29
真鯛五目、4名様
・4/30
メダイ、1名様
※あとお2人で出船可能となります
・5/3
真鯛五目、4名様
・5/4
真鯛五目、3名様
・5/13
真鯛五目、3名様
・5/21
真鯛五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
・5/27
真鯛五目、4名様
・6/3
コマセ五目、3名様
・6/10
コマセ五目、4名様(午後船)
・6/17
コマセ五目、4名様
・6/18
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
・7/16
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
・8/11
コマセ五目、1名様
※あとお2人で出船可能となります
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
3/24根魚五目釣果
6名様で根魚五目でした‼️
今日は真沖の人工漁礁からスタートしました‼️
1投目からウッカリカサゴに鬼カサゴなんかが竿を曲げてくれて、その後も少しずつ流すルートを変えながら操業して流す度にぽつぽつ当たりを出して下さってました🤗
なぜだか今日は右舷側が当たりが多く出てましたね‼️
その後は段々水深を深くして良型のウッカリカサゴもゲット出来ました‼️
マハタの顔も見たかったのですが今日は顔が見れずで残念でした😅
それでも40オーバーの鬼カサゴにウッカリカサゴやアヤメカサゴもゲット出来て何とかお土産にしていただけたかな⁉️😅
釣果ですが写真が全てです😬👍
ちなみに朝の早い時間帯に巨大黒アナゴに遭遇できてビックリ仰天でしたね‼️
水温17.4℃〜17.8℃薄濁り大潮
※只今の出船時間は5:30です。
5:00ぐらいに愛昌丸専用駐車場へ集合お願い致します。
いつも感謝です🙏♡
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
!!—–!!
重要
!!—–!!
★★★★★
出船時間が変わります!!
宜しくお願い致します(^^)
【3/16より】
出船:5:30
沖上がり:12:30
※午後船はありません
※カワハギは7:00出船です
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
【2023】
4/14
都合により休船させて頂きます
大切なお知らせ
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
こちらも必ずお読み下さい
———————————
9月より、土日祝(平日以外)は3名様以上で出船させて頂きますm(_ _)m
平日は、2名様以上で出船させて頂きますm(_ _)m
ご予約はおひとり様より承り、出船できる人数になり次第出船確定となります。
1日でも多く出船できる様に、私達も宣伝等していきたいと思います\(^^)
※カワハギはどちらも除きます※
皆様には大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解の程宜しくお願い致します。
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
只今の出船時間
※3/16~
出船→5:30
沖上がり→12:30
お間違えのないよう、宜しくお願い致します
【価格改定のお知らせ】
○価格変更の内容○
・料金 「全ての釣り物(※トンジギは除く)に対して¥1000値上げ」
・変更日 「2023.4.1」
ご理解の程宜しくお願い致します。
・3/27
真鯛五目、4名様
・3/28
真鯛五目、4名様
・3/29
真鯛五目、5名様
・3/30
根魚五目、6名様
・3/31
深海、1名様
・4/1
根魚五目、3名様
・4/2
真鯛五目、2名様
※あとおひとり様で出船可能となります
・4/4
仕立て船
・4/7
真鯛五目、3名様
・4/8
カワハギ、2名様
・4/9
真鯛五目、3名様
・4/15
真鯛五目、4名様
・4/16
真鯛五目、5名様
・4/17
真鯛五目、2名様
・4/19
真鯛五目、2名様
・4/20
真鯛五目、4名様
・4/22
カワハギ、1名様
・4/23
カワハギ、1名様
・4/25
真鯛五目、1名様
※あとおひとり様で出船可能となります
・4/29
真鯛五目、4名様
・4/30
メダイ、1名様
※あとお2人で出船可能となります
・5/3
真鯛五目、4名様
・5/4
真鯛五目、3名様
・5/13
真鯛五目、3名様
・5/27
真鯛五目、4名様
・6/4
コマセ五目、3名様
・6/10
コマセ五目、4名様(午後船)
・6/17
コマセ五目、4名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)
3/22甘鯛&真鯛五目釣果
3月22日2名様で真鯛五目でした‼️
朝から真鯛の顔が見れましたが中々型が出なく、頭をかじって行くのも可愛いサイズなのかな⁉️😅
途中甘鯛なんかも狙って良型の40cm近いサイズもゲット出来て良かったでーす‼️
その後朝イチのポイントに戻りましたが、下げ潮になると難しくもう少し型が見れると楽しみなのですが😬
小型が多いかも知れませんが反応は良かったのでパクパク針を食べてくれます様に👏パンパン👏
水温15.8℃〜17.7℃薄濁り大潮
※写真は2名様分です😅
※只今の出船時間は5:30です。
5:00ぐらいに愛昌丸専用駐車場へ集合お願い致します。
いつも感謝です🙏♡
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
!!—–!!
重要
!!—–!!
★★★★★
出船時間が変わります!!
宜しくお願い致します(^^)
【3/16より】
出船:5:30
沖上がり:12:30
※午後船はありません
※カワハギは7:00出船です
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
【2023】
4/14
都合により休船させて頂きます
大切なお知らせ
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
令和4年2月1日より、救命胴衣が国に認められている桜マーク(typeA)のみの着用となりました。
持っていない方は、受付時にお知らせ下さい。
お貸し致します(^^)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
こちらも必ずお読み下さい
———————————
9月より、土日祝(平日以外)は3名様以上で出船させて頂きますm(_ _)m
平日は、2名様以上で出船させて頂きますm(_ _)m
ご予約はおひとり様より承り、出船できる人数になり次第出船確定となります。
1日でも多く出船できる様に、私達も宣伝等していきたいと思います\(^^)
※カワハギはどちらも除きます※
皆様には大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解の程宜しくお願い致します。
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
♢予約状況♢
只今の出船時間
※3/16~
出船→5:30
沖上がり→12:30
お間違えのないよう、宜しくお願い致します
【価格改定のお知らせ】
○価格変更の内容○
・料金 「全ての釣り物(※トンジギは除く)に対して¥1000値上げ」
・変更日 「2023.4.1」
ご理解の程宜しくお願い致します。
・3/27
真鯛五目、4名様
・3/28
真鯛五目、4名様
・3/29
真鯛五目、5名様
・3/30
根魚五目、6名様
・3/31
深海、1名様
・4/1
根魚五目、3名様
・4/2
真鯛五目、2名様
※あとおひとり様で出船可能となります
・4/4
仕立て船
・4/7
真鯛五目、3名様
・4/8
カワハギ、2名様
・4/9
真鯛五目、3名様
・4/15
真鯛五目、4名様
・4/16
真鯛五目、5名様
・4/17
真鯛五目、2名様
・4/19
真鯛五目、2名様
・4/20
真鯛五目、4名様
・4/22
カワハギ、1名様
・4/23
カワハギ、1名様
・4/25
真鯛五目、1名様
※あとおひとり様で出船可能となります
・4/29
真鯛五目、4名様
・4/30
メダイ、1名様
※あとお2人で出船可能となります
・5/3
真鯛五目、4名様
・5/4
真鯛五目、3名様
・5/13
真鯛五目、3名様
・5/27
真鯛五目、4名様
・6/4
コマセ五目、3名様
・6/10
コマセ五目、4名様(午後船)
・6/17
コマセ五目、4名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)