今日は、いつも贔屓にして戴いているお客様に仕立てで出船させて戴きました‼️
海の神様も、昨日はご機嫌が良かったのに、今日はまったくご機嫌斜めで難しい1日になってしまいました(T_T)
朝の内だけ沖のポイントは、忘れた頃に当たってくれましたがその後は頭だけかじられるか、エサ取りのどちらかで中々顔を見れないので、ちょっぴりポイントを変えて見ましたが赤イサキも中々口を使わない状態でした‼️
なので‼️
小型主体のポイントに移動しました‼️
さすがに何枚か拾えるかなって期待はしたものの、ここも駄目でちょっと早めに湾内のポイントに移動しましたが、こちらもツバスが1本だけでまったく良い所無しでした(>_<)
コマセは喰ってる感じは有りましたが、針まで喰ってくれなくて辛かったです😭
エサ取り&沈黙地獄になってしまいましたが最後まで辛抱して戴きまして本当にありがとうございました🙇
潮がまったく動かなかったのも原因のひとつだと思っています‼️
湾内は潮の向きがあまり良くなかったのか、下の水温が低かったのか船の下に中々入って来辛い感じもしました‼️
本日も愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
「出船時間変更のお知らせ」
✱3月より出船時間が
【5:30】
※カワハギは7:00出船です
に変更となります。
宜しくお願い致します。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
10月よりマダイ五目となります。
ハリスの太さは、3号~6号の準備をお願い致します。
オモリは60と80をご用意下さい。(だいたいどちらかです)
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
━─━─━─《休船日》━─━─━─━
━─━─━─《予約状況 》━─━─━─━
・3/17
マダイ五目、3名様
・3/18
カワハギ、3名様
・3/19
泳がせ~テンヤ、2名様
※8:00出船
・3/20
マダイ五目、5名様
・3/21
マダイ五目、2名様
※7:00出船
・3/22
マダイ五目、2名様
・3/23
マダイ五目、5名様
・3/24
カワハギ~アマダイ、5名
・3/26
マダイ五目、4名様
・3/28
カワハギ、1名様
・3/29
マダイ五目、1名様
・4/11
泳がせ(マダイ五目)、3名様
・4/12
マダイ五目、3名様
初めての方も大歓迎です\(^^)/
お問い合わせお待ちしております(o^^o)♪