2名様で真鯛五目でした‼️
最近は毎日、毎日海の状況が変わってしまいドキドキで出船させて戴いてます(^o^;)
やっぱり朝イチはよろしく無いですね‼️
イサキや小鯛の顔は見れましたが、たい焼きサイズやエサ取りが相変わらずで、何時も辛抱の時間が😅
今日は深目のポイントの甘鯛が良い感じでぽつぽつ顔を見せてくれました(^○^)
カイワリや真鯛は居ないようでした‼️
おまけにまたまた発電機がグズリだして魚探やソナーなんかが全滅で消えてしまい最後は山楯で操業しましたよ(T_T)
最後にBIG真鯛の顔も見れて、終わって見れば良い釣果になったかな⁉️
釣果です‼️
18cm〜58cmの良型真鯛を1☆3枚に23cm〜47cmのデカ甘鯛迄を2☆7匹に良型イサキにメイチダイと44cmの良型オオモンハタやウスメバルや赤イサキとおまけにエソが2匹でした(^-^)v
水温17.5℃〜17.7℃薄濁り小潮
本日も愛昌丸をご利用頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>
釣果写真の撮影にもご協力頂き、感謝感謝です(o^^o)♪
~お客様へ~
お願いがたくさんありますが、感染拡大防止の為御協力頂きますようお願い致します。
*到着しましたら、体温を測定させて頂きます。
*出船前に、手を除菌させて頂きます。
*各便共に8名様迄とさせて頂きます。
*必ずマスク着用でお願い致します。
*少しでも体調が悪い方は、なるべくお控え頂きますようお願い致します。
*キャビンは引き続きご利用をお控え頂きますようお願い致します。
*極力、地元の方との接触は避けて頂きますようお願い致します。
*感染した場合は、直ぐにご連絡頂きますようお願い致します。
なお、船長もマスク着用させて頂きますので宜しくお願い致します。
以上をご理解の上、お問い合わせ下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
「出船時間変更のお知らせ」
✱只今の出船時間✱
※12月より
( ‘ω’o[ 6:00~13:00]
となりますので、宜しくお願い致します。
※カワハギは7:00出船です
午後船は終了しました。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
-休船日のお知らせ-
・2/17
検査の為、休船させて頂きます
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
10月よりマダイ五目となります。
※徐々に真鯛五目へと変わっていく今の時期は、コマセ五目と真鯛五目の仕掛けを、どちらも持って来て頂ければと思います。
ハリスの太さは、3号~6号の準備をお願い致します。
オモリは60と80をご用意下さい。(だいたいどちらかです)
☆各仕掛けについてはHP内の「料金、出船時間」の所に記載してあります。
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
♢予約状況♢
・2/20
真鯛五目、4名様
・2/21
アジキャッチ(エサ)~泳がせ~真鯛五目
5名様
・2/22
真鯛五目、4名様
・2/23
エサアジキャッチ~泳がせ、5名様
※7:00出船です
・2/24
メダイ、1名様
・2/25
真鯛五目、2名様
・2/26
カワハギ、1名様
・2/27
真鯛五目、1名様
・2/28
真鯛五目、4名様
・3/7
真鯛五目、2名様
・3/13
真鯛五目、3名様
興味のある方や、ご都合の合う方等々お問い合わせお待ちしております(o^^o)♪